[No.2630]2022/05/26:山々に、
群生しているよもぎで、出来立ての草餅を頂 …
[日常生活]
[No.2629]2022/05/26:もう
死守するしかないですね~、自分の生活を。 …
[未分類]
[No.2628]2022/05/26:早く寝ると
当然、こうなるといういい例。2度目のこん …
[No.2627]2022/05/25:SOS
身体からシグナルが…。こんばんは。お昼過ぎ …
[No.2626]2022/05/24:原因は
なんだっけ…この症状…えっと。おはようござ …
[No.2625]2022/05/23:徹底的に
節約です、ガス代も…。おはようございます …
[No.2624]2022/05/23:夜遅くに
何か食べたくなったら…カップスープです。 …
[No.2623]2022/05/22:股関節が
痛~い…いかに運動不足かって話です。こん …
[No.2622]2022/05/22:大丈夫でしょうか。
先ほど、お昼過ぎに起こった茨城県沖で地震 …
[No.2621]2022/05/22:思いっきり
明るいんですけど、あわわわ。おはようござ …
[No.2620]2022/05/21:80%
半世紀で銀髪に…といえば、かっこいいけど… …
[No.2619]2022/05/21:案外と
美味くいったいった~、塩昆布ナン。おはよ …
[No.2618]2022/05/20:高齢に
なればなるほど、温度が感じにくくなるわけ …
[No.2617]2022/05/20:マスク不要
屋外会話なし…う~ん、曖昧というか、微妙 …
[No.2616]2022/05/19:ちょ、ちょっと…
どういう事? そんなに使ってないってばっ …
[No.2615]2022/05/19:言葉の暴力
なのかなぁ、たぶん。おはようございます。 …
[No.2614]2022/05/18:衣替え
する時、断捨離対象の見極め~。こんばんは …
[No.2613]2022/05/17:なんとなく
一日が終わった気が…。こんばんは。朝から …
[No.2612]2022/05/17:どんどん
早くなって行く真夜中のコール。おはようご …
[No.2611]2022/05/16:鳴る鳴る
電話の着信音。こんばんは。午後8時過ぎか …
[No.2610]2022/05/16:がっつりと
食べた食べた~、うまうまっ。おはようござ …
[No.2609]2022/05/15:ちゃぷちゃぷっ
さっきまで、お風呂に入ってました。おはよ …
[No.2608]2022/05/15:7回目の
コールで、眠れなくなっちゃいました。2度 …
[No.2607]2022/05/14:あぁ~
挨拶が上手く出来なかった~、自己嫌悪。こ …
[No.2606]2022/05/13:なんだぁ~
考えたら、まだ4時間もある~。こんばんは …
[No.2605]2022/05/13:負ける
もんですか~、自分に…。おはようございま …
[No.2604]2022/05/12:少しは
ときめくかと思ったけれど…。こんばんは。 …
[No.2603]2022/05/10:食事が
一番、その方が見えるような気がします。こ …
[No.2602]2022/05/10:前よりも
後ろから…朝から、なんの話を…。おはようご …
[No.2601]2022/05/09:全額保証…
そうも期待してなかったんですけど…。こん …
[No.2600]2022/05/08:寂しいけれど
画像の断捨離も…。こんばんは。一日中、フ …
[No.2599]2022/05/08:起きるのが
少し早くなっただけのこと、大丈夫。おはよ …
[No.2598]2022/05/07:買ったつもりが
買ってなかった~、お買い物あるある~っ。 …
[No.2597]2022/05/06:呼ばなきゃ~
…と思いつつ、いつの間にか、直ってました …
[No.2596]2022/05/06:どうしようと
悩んだときは、やめておくのが正解だったり …
[No.2595]2022/05/06:3往復
GW中、ゴミが収集されなかったから…。お …
[No.2594]2022/05/05:大丈夫でしょうか。
ツインリンクもてぎ、さのまるちゃん、ぐん …
[No.2593]2022/05/05:ガっと
スマホを掴んで、壁に投げつけそうに…。こ …
[No.2592]2022/05/05:興味がない
全くと…世間がゴールデンウィークだとして …
[No.2591]2022/05/04:お楽しみが
ひとつあるだけで、踏ん張りがききます。こ …
[No.2590]2022/05/04:なくなる事が
気持ちがいい~、物でも、″脂肪″でも。こん …
[No.2589]2022/05/04:泣けないって
いろいろと思い出した途端…無理。おはよう …
[No.2588]2022/05/03:飲まないなら
なんで、作るの? もったいないんですけど …
[No.2587]2022/05/03:諦めました。
寝かせてくれそうもないので、活動開始。お …
[No.2586]2022/05/02:いつまで
暖房を? もう5月なんですけど~~っ。こ …
[No.2585]2022/05/02:職人さんって
本当に素晴らしい、自分もなりたかった…。 …
[No.2584]2022/05/02:暴風が
吹き荒れると、瓦職人さん、大忙し。おはよ …
[No.2583]2022/05/01:強硬したら
結局、途中で気分が悪くなって帰宅。こんば …
[No.2582]2022/05/01:バッサリと
感情を切り離して、気持ちの切り替え~。お …
[No.2581]2022/04/30:2度と
作ってあげないっ。こんばんは。結局、独り …
[No.2580]2022/04/30:最終アイテム
高圧洗浄機…やりだすと止まんないんだ、こ …
[No.2579]2022/04/29:ゆっくりと
出来るかと思ってたのに~っ。こんばんは。 …
[No.2578]2022/04/29:エアーとリアル
どっちが現実で大変なのかって話…。おはよ …
[No.2577]2022/04/28:3度目の
たけのこご飯炊き…。こんばんは。元許婚に …
[No.2576]2022/04/28:うずうず…
突然、スイッチが入って、朝からお惣菜作り …
[No.2575]2022/04/27:遠慮なく
毎日、数時間、酷使出来る~、今日から、う …
[No.2574]2022/04/27:きたぁーーっ
旬のたけのこ~、しかも、タイムセール。こ …
[No.2573]2022/04/27:ようやく
馴染んでいる…かも!?おはようございます。 …
[No.2572]2022/04/26:思考回路
停止…さすがに寝不足気味が続くと…。こんば …
[No.2571]2022/04/25:足りていない
栄養を補助食品で補っています。おはようご …
[No.2570]2022/04/24:おまえもかっ
今度は、牛さんエンブレム…目の保養にはな …
[No.2569]2022/04/23:ざらざらざら…
いや、どんな食べ方してもいいんだけど…。 …
[No.2568]2022/04/23:ちゃんと
はいてるってば。おはようございます。早朝 …
[No.2567]2022/04/22:中身を
入れ忘れて、血の気がスーッと。こんばんは …
[No.2566]2022/04/22:一言
多いって…なんのつもりか知らないけど。お …
[No.2565]2022/04/21:思いっきり
″ソリ″を入れてしまい…見る度に…。こんばん …
[No.2564]2022/04/21:一部屋
何もないって、スッキリ~っ。こんにちは。 …
[No.2563]2022/04/20:素っ頓狂に
突然、わーーっとか自分が言うと、ビクリと …
[No.2562]2022/04/20:仕事なら
ちゃんとやれっていうの…。こんにちは、。 …
[No.2561]2022/04/19:10年前の
ことなんですけど…もう時効ですから。こん …
[No.2560]2022/04/19:贈り物に
梅干しはいかが?こんにちは。ご近所の90 …
[No.2559]2022/04/19:まだまだ
:今朝もエアコンの暖房がガンガン効いてい …
[No.2558]2022/04/18:晩酌が
したいぞーっ、いつから、飲んでないんだか …
[No.2557]2022/04/18:新人さん
そうも着かれると、見られないから…。こん …
[No.2556]2022/04/17:遺言書
書いておかないと…父の為に。こんばんは。 …
[No.2555]2022/04/16:いつの
どこの、どんなカステラ? 父との会話が可 …
[No.2554]2022/04/16:手続き
ひとつが面倒臭くなってるって…年?おはよう …
[No.2553]2022/04/15:モラルが
なさ過ぎで、最低。こんばんは。今日も朝か …
[No.2552]2022/04/13:お気に入りに
なった模様、身体がラクみたいです。こんば …
[No.2551]2022/04/13:大絶叫
田畑の真ん中で響き渡り…。こんにちは。さ …
[No.2550]2022/04/12:何を、そうも
急いでいる? って…自分もそう思ってる。こ …
[No.2549]2022/04/12:抱えて
3往復、重いって…。おはようございます。 …
[No.2548]2022/04/11:ハードな一日
ただ今、全身、悲鳴上げてます。こんばんは …
[No.2547]2022/04/07:時期尚早
だったかな…だって、一週間以内って言った …
[No.2546]2022/04/07:連日の
コール7回目、午前3時~。おはようござい …
[No.2545]2022/04/06:そもそも
人徳がまったくない…。こんばんは。暴風が …
[No.2544]2022/04/05:それなら
こっちが慣れていきまっしょ。おはようござ …
[No.2543]2022/04/04:貼り替えるぞ
…って、自分が、だよね?こんばんは。午前中 …
[No.2542]2022/04/04:取得したい
ドローンの免許。おはようございます。うー …
[No.2541]2022/04/03:纏めるぞ
…って、自分がやるわけね…。こんばんは。後 …
[No.2540]2022/04/03:やると
決めたら、やるっ!おはようございます。早 …
[No.2539]2022/04/02:全身
筋肉痛…。こんばんは。今朝から、すっきり …
[No.2538]2022/04/01:配信停止
片っ端からしまくり。こんばんは。今日から …
[No.2537]2022/04/01:YouTubeデビュー
「主が、今日から、ユーチューバーになられ …
[No.2536]2022/03/31:雨のおかげで
今日は、まったりと静かに…。こんばんは。 …
[No.2535]2022/03/31:このことで
父に何かあったら、どうしよう…。おはよう …
[No.2534]2022/03/30:何も
要らない!! どうして、こうも負のものを… …
[No.2533]2022/03/30:次から
次へと、今度は、何?こんにちは。朝から、 …
[No.2532]2022/03/29:ありがとう
…と、真っ先に伝えたい相手は…。こんばんは …
[No.2531]2022/03/29:綺麗
さっぱりと…ゴミ袋8個分。こんにちは。父 …
[No.2530]2022/03/29:少しだけ
前倒しで、草むしり~。おはようございます …
[No.2529]2022/03/28:わらわらと
出費がかさむ~、ひぃーっ。こんばんは。あ …
[No.2528]2022/03/28:うろうろと…
トイレの窓から外を見たら…いかにもらしき …
[No.2527]2022/03/28:まだ
薄暗い明け方…、うちの周囲のゴミ拾い。お …
[No.2526]2022/03/27:徐々に
明るくなるにつれて、被害が…。こんばんは …
[No.2525]2022/03/26:轟音と共に
バリバリバリっと…細々に吹っ飛びました。 …
[No.2524]2022/03/26:結局
丑三つ時まで洗濯…寝た気がしない~っ。お …
[No.2523]2022/03/25:手を
洗ったのかって…当たり前でしょうに。こん …
[No.2522]2022/03/25:残念な
いちごでした…でも、ただじゃ起きない自分 …
[No.2521]2022/03/24:興味
深々なことは、ぜひ、その方とお話してみた …
[No.2520]2022/03/24:うっかりと
前日に、話したものだから…。こんにちは。 …
[No.2519]2022/03/23:早く早く
暖かくなって~、これ以上の…。おはようご …
[No.2518]2022/03/22:忘れてたって…
食べてたでしょうに、もきゅもきゅと。おは …
[No.2517]2022/03/21:ひっくり
返らない工夫、結局は…。こんばんは。先日 …
[No.2516]2022/03/21:だから…
自分のせいじゃないでしょうに…お門違いっ! …
[No.2515]2022/03/20:どうやら
ターゲットは、自分だけのようです。こんば …
[No.2514]2022/03/19:そこから
離れてみると、いろいろと見えたり…。こん …
[No.2513]2022/03/19:笑うしか
ないでしょう、この場合は…。こんにちは。 …
[No.2512]2022/03/18:もっと
身軽になりたいと思って…。こんばんは。昨 …
[No.2511]2022/03/18:ここまで
拘ってくれる先生。おはようございます。昨 …
[No.2510]2022/03/17:何も
出来ない、してあげられないのがもどかしい …
[No.2509]2022/03/17:急啓
昨夜の震災に際し、被害に遭われた方々、怪 …
[No.2508]2022/03/16:出たっ!
もうですか…、いやぁ~んっ。こんばんは。 …
[No.2507]2022/03/16:微妙過ぎて
嫌いじゃないんだけど…なんでぇーーーーー …
[No.2506]2022/03/15:聞き間違い?
それとも、言い間違い? それか、わざと? …
[No.2505]2022/03/14:新しい
炊飯器のカバーが、思いっきりOTАKU。 …
[No.2504]2022/03/13:その時の
出来事、思った事、感じた事をお話しないと …
[No.2503]2022/03/12:年度末は
何かと変化が訪れる時期…そしてお別れも…。 …
[No.2502]2022/03/10:春将軍が
そろそろ到来なので、除雪用の道具をお片付 …
[No.2501]2022/03/09:塵も積もれば
山となる…と言ったもので、楽天ポイントは …
[No.2500]2022/03/08:午前3時から
起きるのは、勘弁して~、だって~。寝てて …
[No.2498]2022/03/07:…っだ!!!
アルミサッシ引き戸の方が指より早かった… …
[No.2499]2022/03/06:ボリボリ…
…って、口の中に、まだあるでしょうに。父 …
[No.2497]2022/03/03:パイオニア?
えっと…ストレートに訳すと「先駆者」とい …
[No.2496]2022/03/02:ダイアリー
めちゃめちゃ詳細だったりして…。日記った …
[No.2495]2022/03/01:年度末まで…
「介護に、除雪に、自治会にと… 以前より …
[No.2494]2022/02/28:持っていても
絶対に使わない生活をしていたのに…。突然 …
[No.2493]2022/02/27:10度~
いつもは、気温がマイナスか0度なのに~。 …
[No.2492]2022/02/25:1円も
しっかりとガードするみっちゃん財布スーパ …
[No.2491]2022/02/24:小さいうちに
治療をしましょ。今日は、歯科医の通院日~ …
[No.2490]2022/02/23:きっと
損にはならないと思う…ことにします。ウィ …
[No.2489]2022/02/22:にゃんにゃんにゃ~ん
今日は、ぬこさんの日? 相変わらず「うっ …
[No.2488]2022/02/21:がっつりと
訳ありお野菜いろいろと…。道の駅から少し …
[No.2487]2022/02/20:一番近い
百均店が遠くなっちゃいました~。久しぶり …
[No.2486]2022/02/19:どんなことでも…
場数を踏まないと、度胸も経験も身につかな …
[No.2485]2022/02/18:ただ…
待ってたって、何も変わらない、だったら… …
[No.2484]2022/02/17:なんだか…
妙な気持ちに…。今日は、歯科医への通院日 …
[No.2483]2022/02/16:誰が
除雪機だって? 除雪の毎日にうんざり。早 …
[No.2482]2022/02/15:病院のはしご
自分か…。歯科医、眼科、整形外科…何してん …
[No.2481]2022/02/14:バレンタイン
えっ? 期待してたの? 今日は、バレンタイ …
[No.2480]2022/02/13:なんて…
返事をしたら? 半年ぶりに、ただの「顔見 …
[No.2479]2022/02/12:挙って
買うってば…そんな洗濯機があれば。リハパ …
[No.2478]2022/02/11:除雪を
しなくってもいい朝でも寝坊が出来ない…し …
[No.2477]2022/02/10:誰のって…
父の…でしょうに。以前、冷凍庫に「マンモ …
[No.2476]2022/02/09:返送されて来た
お供え用のお花…。先週、知人のお母さんの …
[No.2475]2022/02/08:今朝は…
昨夜、除雪をしたおかげで、道路はしなくて …
[No.2474]2022/02/08:こんな時間まで…
やっちゃいけないんだけど…。午後9時、父 …
[No.2473]2022/02/07:それに乗って…
ががががーーーって、道を開けるのに。今朝 …
[No.2472]2022/02/06:きゅんきゅん
しちゃう…少女漫画に、今でも。少女漫画雑 …
[No.2471]2022/02/05:先月から
揉めていて…解約だってば!!!自分が把握して …
[No.2470]2022/02/04:どこが
立春…? 自分、早朝からの除雪なんですけど …
[No.2469]2022/02/04:忘れてた…
1月の家計簿の決算。今夜は、本当なら、今 …
[No.2468]2022/02/02:早く行って
遅刻しちゃいました。今日は、歯医者さんへ …
[No.2467]2022/02/01:真っ暗な中…
早朝五時半から、自治会の奉仕活動…。さっ …
[No.2466]2022/01/31:何度もないのに~
見逃した~、自分の馬と鹿~っ。出かける用 …
[No.2465]2022/01/28:先生~
やっぱり安心して、お口をあ~んっと出来ち …
[No.2463]2022/01/28:ごめんなさい。
改めて、休ませていただきます。こんばんは …
[No.2462]2022/01/28:末吉の
おみくじを神社へ行って、結んできました。 …
[No.2461]2022/01/27:カレンダー
同じ場所、同じ部屋にいくつありますか?こ …
[No.2460]2022/01/27:ごっくんっ
…んがーーっ、飲んじゃったっ!!こんにちは …
[No.2459]2022/01/27:時価って
何? 初めて見ましたわ~。おはようござい …
[No.2458]2022/01/26:15分で
帰られました。こんばんは。午前中、新しい …
[No.2457]2022/01/26:持ち越さない
負とつまらない感情~すぱっと。おはようご …
[No.2456]2022/01/25:穴を塞ぎ
肌着でも使えるマジックテープを…。こんば …
[No.2455]2022/01/25:1分で
済むのに~もったいない。こんにちは。午後 …
[No.2454]2022/01/25:居心地?
雰囲気がいい? そうかな…。おはようござい …
[No.2453]2022/01/24:寝る
3時間前が一番良い感じ…。こんばんは。こ …
[No.2452]2022/01/24:時間の経過と共に
身体の芯まで冷え切った自治会の総会…長い …
[No.2451]2022/01/23:あちこちで
連日、クラスターが発生のニュース。おはよ …
[No.2450]2022/01/22:「くじ」といえば…
本年は、末吉でした。こんばんは。年末前、 …
[No.2449]2022/01/22:3分間
ウルトラマンさんも、早々に帰って行く時間 …
[No.2448]2022/01/21:こんなの
女性の手じゃない~荒れまくり。こんにちは …
[No.2447]2022/01/21:ベンチコートの下は
Tシャツ一枚。おはようございます。今朝も …
[No.2446]2022/01/20:もう騙せないかも
ぎぃ~~っ…とうとう変な音が…。こんばんは …
[No.2445]2022/01/20:外が
見えないんですけど…。こんにちは。今、吹 …
[No.2444]2022/01/19:ただいまです~
連日の除雪で、身体中が悲鳴を上げています …
[No.2443]2021/12/28:除雪、お疲れ様です。
おはようございます。通勤などで、青空駐車 …
[No.2442]2021/12/26:大雪にご注意を
ニュースでも注意喚起をしていますが、日本 …
[No.2441]2021/12/25:少しの間、お暇をさせて頂きます。
ちょっと前から、考えていたのですがめまい …
[No.2440]2021/12/25:どんなイブを
お過ごしでしたか。おはようございます。午 …
[No.2439]2021/12/24:う~
いっぺんに目が冷める~。おはようございま …
[No.2438]2021/12/23:分刻みの
一日で、ぐったり…しんど~~っ。こんばん …
[No.2437]2021/12/22:それでも
一日一日、過ぎていく…あー、やめやめ。こ …
[No.2436]2021/12/22:居心地が
悪い早朝2時間…。おはようございます。さ …
[No.2435]2021/12/21:心強い~
自治会役友が~(役員とも)こんばんは。今年 …
[No.2434]2021/12/21:軽くて
温かいものを…。こんにちは。お布団に入っ …
[No.2433]2021/12/21:大奮闘
してみた結果は…。おはようございます。既 …
[No.2432]2021/12/20:ええーい
夢を買ったと思えば…って、夢が高すぎる~ …
[No.2431]2021/12/20:つい…
ふらふらっと…吸い寄せらるように…。こんに …
[No.2430]2021/12/20:午前7時
ん…? なんか外が明るい? ぼ~っと…。おは …
[No.2429]2021/12/19:芯まで
冷え切ったじゃないかぁ~っ、うがーーーっ …
[No.2428]2021/12/19:眠れないことより
もっと気になってしまうこと…。おはようご …
[No.2427]2021/12/18:しなくって
済みました~除雪。こんばんは。午後から、 …
[No.2426]2021/12/18:笑う
冬将軍到来に、むっーっ。おはようございま …
[No.2425]2021/12/17:振り返れば…
そのような事は、して頂く理由はないのです …
[No.2424]2021/12/17:ズゴゴゴゴゴ…
まるで地鳴りの如く…こんにちは。冬の雷っ …
[No.2423]2021/12/17:冬将軍
到来かと思っていたら、まだまだ雨将軍の勝 …
[No.2422]2021/12/16:今の時期
だからなのかな…。こんばんは。クリスマス …
[No.2421]2021/12/16:スルっと
カチャリ…魔法みたい。こんにちは。明日か …
[No.2420]2021/12/16:今度は…
己との戦いになってまいりましたわ~、負け …
[No.2419]2021/12/15:大出費…
イタいったらない…身体より…つ、つらい…。 …
[No.2418]2021/12/13:つい…
つまみ食いしちゃいます~うまうまっ。こん …
[No.2417]2021/12/13:これからの
時期だからこそ、常に…。おはようございま …
[No.2416]2021/12/12:だから…
インデペンデンスデイじゃないんだから…。 …
[No.2415]2021/12/12:おうち時間が
増えて、「セカンド冷凍庫」購入急増…は、 …
[No.2414]2021/12/11:スッキリした…
言うつもりはなかったんですけど…最後なん …
[No.2413]2021/12/10:ベタベタして
気持ち悪い~くーっ、この寒いのに。おはよ …
[No.2412]2021/12/09:おっ~、とても
綺麗で優しそうな方がいらっしゃいました。 …
[No.2411]2021/12/08:朝から
夕方のような暗さの一日で、カーテンも開け …
[No.2410]2021/12/08:もれなく
雨の朝~今日は、とりわけ掃除の予定~。お …
[No.2409]2021/12/07:だったら、どこが
自信があるのか…それは、ボイス。こんばん …
[No.2408]2021/12/07:酷使
している手を労わりましょ。こんにちは。在 …
[No.2407]2021/12/07:雨、雨、雨…
今日もなんですけどー、こうも毎日雨だと… …
[No.2406]2021/12/06:青春だね…
誰かを待つって…そんな気持ち、きゅんっと …
[No.2405]2021/12/06:ぼんやりと…
時計を見たら、うっ、うそっ!!おはようござ …
[No.2404]2021/12/05:ぴゃーーーっ!!
つ、冷たいっ、シャワーあるある。こんばん …
[No.2403]2021/12/03:カッサカサに…
なっちゃう~っ、木枯らしが顔に~~っ。こ …
[No.2402]2021/12/02:ここまで
決めてた範囲のお掃除、片付け、断捨離と… …
[No.2401]2021/12/02:冷蔵庫に
ストックを欠かしたことのない食材は…。こ …
[No.2400]2021/12/02:まっ、そんなに
いつもうまくいくとは思ってませんけど~。 …
[No.2399]2021/12/01:時間の
ご褒美は、心の栄養~。こんばんは。冷たい …
[No.2398]2021/12/01:勘弁してーーっ
ネットが繋がらないったら~馬と鹿~っ。お …
[No.2397]2021/11/30:地味に
へこむなぁ…ポイントカード持ってたのに。 …
[No.2396]2021/11/30:気を
緩めすぎだってば…。おはようございます。 …
[No.2395]2021/11/29:要らない
「クリスマスに何か欲しいもの、ある?」っ …
[No.2394]2021/11/29:終わった~
やっと…一番厄介な書類製作しての提出~。 …
[No.2393]2021/11/29:24時間
普段着でいるメリットとデメリット。おはよ …
[No.2392]2021/11/28:このところ…
早朝から、いろんな方と会って話しています …
[No.2391]2021/11/27:今週は、
いろいろとあり過ぎて、感情が…。こんばん …
[No.2390]2021/11/27:今生の
別れでなくとも…2度と会えなければ同じ意 …
[No.2389]2021/11/27:午前6時と
午後6時…おんなじ暗いから勘違いしそう。 …
[No.2388]2021/11/26:狐さんの嫁入り
お若い方は、知っているかしら? こんばん …
[No.2387]2021/11/26:冬空
雪国独特の鉛色の空に冷たい雨が…。おはよ …
[No.2386]2021/11/25:「落ち込んだりも
…したけれど、わたしは元気です。」こんに …
[No.2385]2021/11/25:午前3時
寝るのが、どうも気が進まなくて…。おはよ …
[No.2384]2021/11/25:悪夢
まだ続くの?こんばんは。早めに休んだら休 …
[No.2383]2021/11/24:泣いて
下さるのですか、こんな自分に…。こんにち …
[No.2382]2021/11/24:起きた時
気が付いた、歯を食いしばっていることに。 …
[No.2381]2021/11/23:不味くて
嫌いなものでも栄養満点だとしたら…。こん …
[No.2380]2021/11/23:うっせーわっ
…と思ったとしても、口に出して言わないの …
[No.2379]2021/11/22:待って~
雨が降り出して、おうちまであと、5メート …
[No.2377]2021/11/21:あれを
寄こせ…はて? あれって、何? おはようござ …
[No.2376]2021/11/20:あれもこれも
いろいろとお話したい~っ、欲張り?こんば …
[No.2375]2021/11/19:早起きの
ご褒美は、夜明けのまんまるお月さま。おは …
[No.2374]2021/11/18:何かの
冗談ですか? 何を思って…。こんばんは。今 …
[No.2373]2021/11/18:超が
付くくらいに、ひさしぶりに行ったけれど… …
[No.2372]2021/11/17:あっけないほど
銀行口座解約終了。こんばんは。午前中は、 …
[No.2371]2021/11/16:30代?
マスクを外さなきゃ…かもです。こんばんは …
[No.2370]2021/11/16:消毒液
まみれのみっちゃん財布が~。こんにちは。 …
[No.2369]2021/11/16:香りの
好みは様々で…。おはようございます。父に …
[No.2368]2021/11/16:珍しく
リクエストが来て…焼いちゃいました。こん …
[No.2367]2021/11/15:親の銀行口座解約
について、銀行でいろいろと聞いてきました …
[No.2366]2021/11/15:きっかりと
90分って…食べ放題ですか~って話。おは …
[No.2365]2021/11/14:ちぎれたぁーっ
このクラス、お目にかかったことないのに~ …
[No.2364]2021/11/14:強く
ならなきゃ、やってられないから。こんにち …
[No.2363]2021/11/13:同世代の
親御さんが亡くなったという知らせが…。こ …
[No.2362]2021/11/13:散々
叫んで、スッキリ~っ。こんにちは。夜明け …
[No.2361]2021/11/12:限定
…と聞くと、欲しくなっちゃいますか? こん …
[No.2360]2021/11/12:あんたー
ちょっと聞いてよ…って、いきなり…何?こん …
[No.2359]2021/11/12:供給不足
…全国的にって、困りますね。おはようござ …
[No.2358]2021/11/11:食感が
う~…美味しいんだけど…。こんばんは。しょ …
[No.2357]2021/11/11:昨年の
今日の話題…再来です。おはようございます …
[No.2356]2021/11/10:お茶しか
飲んでいない1日って…。こんばんは。父と …
[No.2355]2021/11/09:いつもの
通りに、過ごしちゃう。こんばんは。結局、 …
[No.2354]2021/11/09:痛みが
三連チャン…。こんにちは。爪剥がれが、ず …
[No.2353]2021/11/08:あ゛あ゛あ゛~
声にならない悲鳴と大出血。こんばんは。ち …
[No.2352]2021/11/08:ゴアン…ゴン
最後の雄叫び? こっち、ムンクの叫びっ。 …
[No.2351]2021/11/08:にょ、にゃ?
聞き間違えて、言い間違え、しまいに、にゅ …
[No.2350]2021/11/07:行き先々で
おしゃべりして…時間が押し押し~。こんば …
[No.2349]2021/11/06:えっ?
…って、何? 自分の方が驚くって~。おはよ …
[No.2348]2021/11/05:浮かれてて
すっかり忘れてたけど、そういえば…。おは …
[No.2347]2021/11/04:途中で
気が付いた~、あぁぁぁ~いやぁ~んっ。こ …
[No.2346]2021/11/04:うだうだ
言う、思う前にやるっ。おはようございます …
[No.2345]2021/11/03:詐欺
メールが来た来た…。こんばんは。さっき、 …
[No.2344]2021/11/03:抜けたかも~
今朝から、いつもの3倍モード~(赤い彗星 …
[No.2343]2021/11/02:なかなか
寝つけない場合は…こんばんは。これからの …
[No.2342]2021/11/02:ごろごろっと
具材が大きいおにぎり~。こんにちは。ブレ …
[No.2341]2021/11/02:二度寝
したぁ~っ、ちょっと待ってよ~。おはよう …
[No.2340]2021/11/01:まとめて
やらない、しない、ちょっとづつ…。こんば …
[No.2339]2021/11/01:起きていると
コールがならないし、ヘヴィに眠いと鳴る鳴 …
[No.2338]2021/10/31:ぐるん
ぐるん…昨夜は、ひどい目に…自分が…。こん …
[No.2337]2021/10/30:お医者さん
ごっこ~、は~い、心音をきかせてね、らん …
[No.2336]2021/10/29:お白湯で
始まり、お白湯でしめっ。こんばんは。昼近 …
[No.2335]2021/10/29:土が
ついたまんまのお野菜が…。おはようござい …
[No.2334]2021/10/28:とけそう…
はふ~んっ、気持ちいい~。こんばんは。午 …
[No.2333]2021/10/28:積もりに
積もって、それが原因というか、トリガーに …
[No.2332]2021/10/27:くびれが
ある~~、どこの?って…自分のウェストです …
[No.2331]2021/10/27:つまらない
事を調べていたら、今朝、大寝坊。おはよう …
[No.2330]2021/10/26:敵は
自分の身体かも~。(敵は、本能寺にあり~ …
[No.2329]2021/10/26:ナイス~
15分前に起こしてくれたけど…みっちゃ~ …
[ゆるいお話]
[No.2328]2021/10/25:食べたいのは
にくまん~にくまん~にく…、えっ、ちかー …
[No.2327]2021/10/25:目つき
…が悪いぞ、おまえ…って、あーはいはい。お …
[No.2325]2021/10/24:鵜呑みに
するのは良くないけど…。こんばんは。ウィ …
[No.2323]2021/10/24:これも
ネグレストになっちゃうのかな?おはようご …
[No.2322]2021/10/24:ぬくぬくの
お布団から出られないなんて、それ以前の問 …
[No.2321]2021/10/23:公務員さん並みに
お給料を出したなら、人材も集まることかと …
[No.2320]2021/10/23:ドロボー
言われなくて済んだけど…やってしまった。 …
[No.2319]2021/10/23:結局
昨日は、出かける気になれず…。おはようご …
[No.2318]2021/10/22:申請制
なんでもかんでも…。こんばんは。先月、今 …
[No.2317]2021/10/22:あげくに
ピって、くっついたじゃーんっ。おはようご …
[No.2316]2021/10/21:会いたいと
願っていた、思っていた方に会えましたか… …
[No.2315]2021/10/21:値上がりに
対抗するには、時短としっぱなしにしないこ …
[No.2314]2021/10/21:停止中
だったんだ…GOTOって。おはようござい …
[No.2313]2021/10/20:ヘンな
降り方の雨に降られて…。こんばんは。朝か …
[No.2312]2021/10/19:エコで
ぬっくぬくで休みましょ。こんばんは。今年 …
[No.2311]2021/10/19:く、くくく…
わーーっ、こっちに黒いものが走ってくるー …
[No.2310]2021/10/19:小腹が
空いたときの味方~マロニーちゃ~んっ。お …
[No.2309]2021/10/18:とれない…
気をつけてたのに~、面白い顔。こんばんは …
[No.2308]2021/10/18:濡れた
ものを1日でも放置すると大変な事に…。お …
[No.2307]2021/10/17:がんがん
乾く乾く洗濯もの…、助かる~けど…。こんば …
[No.2306]2021/10/16:他の
ジャージだと言われないんだけど…。こんば …
[No.2305]2021/10/16:やだっ
…って、言っている場合じゃなかった~っ。 …
[No.2304]2021/10/15:おうちに
帰る!! もう、やだっ(こどもかっ)こんにち …
[No.2303]2021/10/15:なんとか
″ハラ″って、どれだけあるの? おはようござ …
[No.2302]2021/10/14:今の気分
あんまん~あんまん~あん…、えっ、肉…。こ …
[No.2301]2021/10/13:鍋奉行~
お鍋に具材を入れるのも、取り分けるのも自 …
[No.2300]2021/10/13:あぁーーっ
みっちゃんより、腰が、腰が勝ったなんてー …
[No.2299]2021/10/12:やることの
多さに、クリップボードが手離せません。こ …
[No.2298]2021/10/12:ぎりぎりっ
セーフでした~どぎまぎしちゃいました。こ …
[No.2297]2021/10/12:さすがに
それは、ないって…いくらガサツで、ズボラ …
[No.2296]2021/10/11:時間差
攻撃…今、ビシバシっときております。こん …
[No.2295]2021/10/11:からっぽに
ならない洗濯カゴ…し過ぎなのかなぁ。こん …
[No.2294]2021/10/09:おうちにあったら
いろいろと楽しめるホットケーキミックス!! …
[No.2293]2021/10/09:何事も
バランスが大事。おはようございます。疲労 …
[No.2292]2021/10/08:旬の
デリバリ~して、わらしべ長者。こんばんは …
[No.2291]2021/10/07:どうして
その言葉を使ったのかな…、凡人な自分には …
[No.2290]2021/10/07:こうやって
洗濯ものと忍耐力が増し増し…。おはようご …
[No.2289]2021/10/06:怖~い
どうしよう~なんて言ってられないのがワン …
[No.2288]2021/10/06:あっちゃちゃっ
お手玉しながら、剥き剥きっ。こんにちは。 …
[No.2287]2021/10/05:ものは考えようで
こんなにも起こされて、ありがたいと思った …
[No.2286]2021/10/05:出てこない
なんだっけ~、担当さんの名前。こんにちは …
[No.2285]2021/10/04:ほろほろっと
口の中で崩れていく食感、た、たまんない… …
[No.2284]2021/10/04:お駄賃は
大阪王将の冷凍餃子と…。おはようございま …
[No.2283]2021/10/03:足が
でちゃったじゃないかぁ~ワンコイン。こん …
[No.2282]2021/10/03:もうひとつの
介護家計簿、これもとっても大切。おはよう …
[No.2281]2021/10/02:秋茄子は
なんとかに食わすなとかありますけど、仲良 …
[No.2280]2021/10/02:何の略で
どういう意味で、どんな症状なのか…説明で …
[No.2279]2021/10/02:お別れの
挨拶に来られて…二度と会えないからと…。こ …
[No.2278]2021/09/30:それを
セールスと言わず、なんと言うわけ?こんば …
[No.2277]2021/09/29:はふはふっ
アツアツ、うまうまっ、今年初~。おはよう …
[No.2276]2021/09/28:30錠から
90錠にアップ~、でも、あと約100錠近 …
[No.2275]2021/09/28:聖地
と言われる所より、刀剣乱舞キャラ(刀)がい …
[No.2274]2021/09/28:突入~
8年目です、忘れてました~。真夜中に、こ …
[No.2273]2021/09/27:頭の中で
ドラクエのレベルがアップするときのメロデ …
[No.2272]2021/09/27:逆に
清々しました。おはようございます~。だか …
[No.2271]2021/09/26:本音
なんでしょうね、それが…。こんばんは。昼 …
[No.2270]2021/09/26:腰が
も、持たない…うわーーーーっ。おはようご …
[No.2269]2021/09/25:攻略と
克服をするだけ~。おはようございます。今 …
[No.2268]2021/09/24:言い聞かせて
無理やりにでも、気持ちの軌道修正する…。 …
[No.2267]2021/09/24:入手し難く…
とりあえず30錠、なんとか確保できました …
[No.2266]2021/09/24:よ、4時間も
寝ちゃった…、えっ、これが普通なの?おはよ …
[No.2265]2021/09/23:うっかり
やってしまったぁ~馬と鹿~。こんにちは。 …
[No.2264]2021/09/23:よそ見を
しないで、まっしぐら~。おはようございま …
[No.2263]2021/09/22:滅多に
お目にかかれな光景に感激しまくり。こんば …
[No.2262]2021/09/22:何が
欲しいって? あらら…壊れちゃった。おはよ …
[No.2261]2021/09/21:介護の次に
待ち受けていることに、…考えるとずしーん …
[No.2260]2021/09/21:イメージで
身体のラインが変わる?かもです、実践中。 …
[No.2259]2021/09/20:がりっ
この食感は、避けたいものです。こんばんは …
[No.2258]2021/09/20:イメチェンは
素敵ですし、面白いです。こんにちは。昨夜 …
[No.2257]2021/09/19:途中で
気が付いた…何かあったら、マズいぞ~っ。 …
[No.2256]2021/09/19:まとめ読み~
電子ブックって、ほんと便利~。おはようご …
[No.2255]2021/09/18:猛アピール
している感が否めない…です。こんばんは。 …
[No.2254]2021/09/17:2222…
お~、今、気が付きました~。こんばんは。 …
[No.2253]2021/09/17:介護冥利に
付きます、ありがとう、先生。こんにちは。 …
[No.2252]2021/09/16:長~い
一日でした…通院日あるある~っ。こんばん …
[No.2251]2021/09/15:ガチギレて…
自分がとった行動は…。おはようございます …
[No.2250]2021/09/10:下に何を
着てたっけ…? こんばんは。自分ひとりの出 …
[No.2249]2021/09/09:美談に
しないでーっ、勘弁してよ、勘違い馬と鹿が …
[No.2248]2021/09/08:どの指で…
計測していますか?こんばんは。父の日課、 …
[No.2247]2021/09/08:癇癪
起こしたって、よくなるわけじゃないんだか …
[No.2246]2021/09/08:普段から
コンビニへ行かないから、″ない″時のガッカ …
[No.2245]2021/09/07:ウィルス収束…?
まがりなりにも…って、どこをどうしたら、 …
[No.2244]2021/09/07:家の中でも
マスクをしないといけないのかって?おはよ …
[No.2243]2021/09/05:どっちも
面倒なんですけどーーっ!!おはようございま …
[No.2242]2021/09/04:ケチも
出来ない家計…。こんばんは。午後から、天 …
[No.2241]2021/09/04:あー、やめやめ
自分には、向いていない。おはようございま …
[No.2240]2021/09/03:フレイル…
介護をする側だって、そうなるかも…。こん …
[No.2239]2021/09/03:何か忘れてない?
あっーーっ、突然、思い出して、慌てて出か …
[No.2238]2021/09/02:せっせと
枝から、むしりまくった、えだ豆…。こんば …
[No.2237]2021/09/02:デルタウィルス禍
出かけてからの潜伏期間を考えて、おうちの …
[No.2236]2021/09/01:2度ある事は
3度ある? だけど…いいのかな、こんな自分 …
[No.2235]2021/09/01:三割増し
なんだから~本体は…。おはようございます …
[No.2234]2021/08/31:塩むすび
ほっかほか~のふんわりおむすび、中身は、 …
[No.2233]2021/08/30:起き上がろうと
する気持ち、思ってくれるだけでいいから~ …
[No.2232]2021/08/29:お願いだから
マスクを装着してください。こんばんは。ワ …
[No.2231]2021/08/29:姿勢が
良くない格好で過ごすのが、一番、楽な姿勢 …
[No.2230]2021/08/29:濡れ衣
でしょうに~~、噂の出どころが自分だなん …
[No.2229]2021/08/28:推しが
支えになっています。こんばんは。父には、 …
[No.2228]2021/08/27:帰宅したら
玄関の周囲の雑草が綺麗に…えっ? えええー …
[No.2227]2021/08/26:勝っても負けても
号泣する高校球児君のピュア涙に、もらい泣 …
[No.2226]2021/08/26:ぎぶあっぷ
しそーっ、早っ、はぁ~~、知れば知るほど …
[No.2225]2021/08/25:時給に
換算すると、野口さんひとりとワンコイン。 …
[No.2224]2021/08/24:病気が先か
寿命が先か…こればかりは、わからない。今 …
[No.2223]2021/08/24:狙い撃ち
柔らかいところを、かぷっ。こんばんは。昼 …
[No.2222]2021/08/23:うわ~ん
馬と鹿~、網戸を通過したぁーっ。こんばん …
[No.2221]2021/08/23:立てない…
腰はどこに?おはようございます。そんな時 …
[No.2220]2021/08/22:限界…
ずっと中腰で流れてくるゴミ拾い…拷問でし …
[No.2219]2021/08/21:あてんしょん
ぷりーずぅ…、コア話なんで、テキトーにお …
[No.2218]2021/08/21:良い事と
良くない事って、交互にきますわねぇ…。お …
[No.2217]2021/08/20:誰がこんな
大きいの、買ってこいと言ったぁーっ!!こん …
[No.2216]2021/08/19:病名の
漢字って、すごく難しい…さらさらっと書け …
[No.2215]2021/08/19:初めて…
みっちゃん財布の中に、諭吉さんがぁ~~。 …
[No.2214]2021/08/18:もう会うことが
ないかもしれません。こんばんは。お盆が終 …
[No.2213]2021/08/17:ないものねだり
別に言うだけならタダ!!おはようございます …
[No.2212]2021/08/16:電子ブックは
最高です~、本も増えることないし…。こん …
[No.2211]2021/08/15:おひとり一個で…
言いかけて、店員さんが…。 こんばんは。 …
[No.2210]2021/08/15:10kg突破…
驚くような数字じゃないですけれど…。おは …
[No.2209]2021/08/14:勘弁してーーーっ
感染予防してきたのが水の泡。こんばんは。 …
[No.2208]2021/08/14:ありがたい
忠告だと思えば…って、思えるかーーっ。こ …
[No.2207]2021/08/13:土砂降りの中
あちこち行ったり、来たりの長い一日…。こ …
[No.2206]2021/08/13:香典袋は
買い置きをしておくのは、良くないそうで… …
[No.2205]2021/08/12:高齢の方の
自慢といいますか、嬉しかった話を一緒に喜 …
[No.2204]2021/08/12:愛称で
呼ぶのをやめました、そんなにマウントをし …
[No.2203]2021/08/10:寝かせない
…この言葉、藤原さんボイスで言われたら…。 …
[No.2202]2021/08/09:いきなりオカンと
言われても…、でも、まっ、いいかです。お …
[No.2201]2021/08/08:なかったです…
うん、残念。こんばんは。今、オリンピック …
[No.2200]2021/08/07:思わず願掛け
どうかどうか…欲張りすぎたかな。こんばん …
[No.2199]2021/08/06:今度は、何?
次から次へと…この暑さの中…。こんにちは。 …
[No.2198]2021/08/05:同居して~
もう無理~、おとっつあ~ん。こんにちは。 …
[No.2197]2021/08/03:ダイエットと同じで
リバウンドが出るかもしれないですから、ち …
[No.2196]2021/08/02:知らなかったとはいえ
押し付けがましいことを…。こんばんは。宅 …
[No.2195]2021/08/02:プロテクター
再度、装着…。おはようございます。連日、 …
[No.2194]2021/08/01:参加賞は、
ペットボトルのお茶一本…。こんにちは。午 …
[No.2193]2021/07/31:体力の
消耗が半端ないです…。こんばんは。今日も …
[No.2192]2021/07/28:どうしてあげたら
よかったんだろうって…今も心にひっかって …
[No.2191]2021/07/28:3か月ぶりに
今朝は、布の下着を装着~。おはようござい …
[No.2190]2021/07/27:アップダウンが
一目でわかるパルスオキシメーター。おはよ …
[No.2189]2021/07/26:ぷはーーっ!
サイコーー、やっぱりこうでなきゃ~っ。お …
[No.2188]2021/07/25:かろうじて
父娘は、息だけは、しています。こんばんは …
[No.2187]2021/04/19:いつ…
チャックを下げたっけ…。こんばんは。出か …
[No.2186]2021/04/15:スイッチが
入る瞬間…入ったら早い早いっ。おはようご …
[No.2185]2021/04/14:おむ…
あっ、リハパン交換するよ~。こんばんは。 …
[No.2184]2021/04/13:くっ~~~ぅ。
なんで? ねぇ? なんでなのよ~。こんばん …
[No.2183]2021/04/13:散々…
昨日、泣いたおかげで、超スッキリ。おはよ …
[No.2182]2021/04/12:昼夜が逆転すると
生理現象が夜中に集中…。こんばんは。夕べ …
[No.2181]2021/04/10:寒っ
もう4月だというのに~こちらは、桜も散っ …
[No.2180]2021/04/09:早朝の庭に
悲鳴が轟く…。おはようございます。薄暗い …
[No.2179]2021/04/08:散歩に出たら
両手がとんでもないことに…。こんばんは。 …
[No.2178]2021/04/07:一日6枚以上
朝から晩まで取り換え…。こんばんは。今日 …
[No.2177]2021/04/05:出会いと別れが
あるのも新年度…。こんばんは。朝は、土砂 …
[No.2176]2021/04/04:除雪の時と
同じで、ひとりで黙々と…。おはようござい …
[No.2175]2021/04/03:仲裁しろと?
無理です、とばっちり受けるのはごめんです …
[No.2174]2021/04/02:ひたすら
散歩してきました。こんばんは。日付も変わ …
[No.2173]2021/04/01:つらいなぁ…
えっ、今、自分…、なんて言った?こんばんは …
[No.2172]2021/03/31:無残な一途を
辿っている自分の手。こんばんは。ガッサガ …
[No.2171]2021/03/30:ATMの前で
プチパニック! こんばんは。野口さんを下 …
[No.2169]2021/03/29:昼夜逆転
生活は、自分にとって、かなりしんどくなっ …
[No.2170]2021/03/28:おっ、終わったよ…
3月の自治会活動…げんなりしています。こ …
[No.2168]2021/03/23:間に合わなくて
購入してきました、追加で10枚。おはよう …
[No.2167]2021/03/22:休眠
口座を解約してきました、残高12円。こん …
[No.2166]2021/03/07:のべつ幕無しで
一日中、寝てる以外は、もごもごもごっと… …
[No.2165]2021/03/06:思い込みが
激しすぎて、疑う余地なしの馬と鹿。こんば …
[No.2164]2021/03/02:急降下して
その差が20度って…どうなの? それって… …
[No.2163]2021/03/01:急上昇から
急降下の気温らしいです、明日は…。こんば …
[No.2162]2021/03/01:真夜中に突然
飛び起きた自分…おねしょしたかも。おはよ …
[No.2161]2021/02/28:出かけたら
出かけたで、ロクなことがないジンクス。こ …
[No.2160]2021/02/27:束の間の3時間だけ
洗濯カゴがカラッポでした。こんばんは。今 …
[No.2159]2021/02/25:忘れた頃に
バレてしまいました。こんばんは。午後から …
[No.2158]2021/02/25:真冬のマイナス4度と
もうすぐ春のマイナス4度は、違う~っ。お …
[No.2157]2021/02/24:ひぃーーっ
水道代金が、今まででMAX。こんばんは。 …
[No.2156]2021/02/23:お供えの
お花を、ご用意をすることが多くなりました …
[No.2155]2021/02/23:最低6時間
毎日可動する洗濯機。こんにちは。午前3時 …
[No.2154]2021/02/23:コールが
なる前に…廊下まで聞こえた、ズダーンドダ …
[No.2153]2021/02/22:消えてしまう雪相手に
報われないと思っていたら…。こんばんは。 …
[No.2152]2021/02/22:AIに
介護なんてできないって、だって…。おはよ …
[No.2151]2021/02/21:除雪から
解放されたと思ったら、今度は、汚れものと …
[No.2150]2021/02/19:憑き物が
落ちた感じで、朝からハイテンションっ。お …
[No.2149]2021/02/18:1mの高さから
バジャーン!! 川に落ちました。おはようご …
[No.2148]2021/02/16:イエローカード
やり過ぎました、とても反省しています。こ …
[No.2147]2021/02/16:新記録
45分ごとのコール。おはようございます。 …
[No.2146]2021/02/15:土砂降りの中
出かけて来ました。こんばんは。出かけてい …
[No.2144]2021/02/14:心配でたまりません。
伊達政宗公のお膝元の奥州が揺れ、各地で大 …
[No.2143]2021/02/13:起きてても
いいから、付き合わせないで~。こんばんは …
[No.2142]2021/02/12:さっきまで
寝てました、そのぐらい勘弁して。おはよう …
[No.2141]2021/02/11:窮屈なものは
自分も嫌いです。こんばんは。父の体系から …
[No.2140]2021/02/11:抜けた~
お酒とかじゃないですよ~、気持ちです、き …
[No.2139]2021/02/10:ひろしに
あいたいのに、あえない。こんばんは。どな …
[No.2138]2021/02/09:百均の
室温計と湿度計が一緒になっているのが便利 …
[No.2137]2021/02/09:ガゴンッ!!
当たり…、今朝も、マイナス気温の中、もれ …
[No.2136]2021/02/06:規則正しい
生活をして、軌道修正。おはようございます …
[No.2135]2021/02/05:体温が
一向に上がらず、全身が冷たいったら。こん …
[No.2134]2021/02/05:ゴミの
収集日の前日に、絶対に「大雪」になる。こ …
[No.2133]2021/01/26:マジで
嫌。こんばんは。出かけなくていいのなら、 …
[No.2132]2021/01/26:早めに寝たら
寝たで、寝られなかった。おはようございま …
[No.2131]2021/01/25:あれはなんだったのか…
雪がほとんどとけてしまい、田畑に薄っすら …
[No.2130]2021/01/24:どこまで平常心で
要られるか…、どこまでもいなきゃです。お …
[No.2129]2021/01/23:眠れない夜
決定です、これが在宅介護の現実。こんばん …
[No.2128]2021/01/23:全身が
強張って、起きるのがやっとでした。こんに …
[No.2127]2021/01/22:体温が
上がらない一日…。こんばんは。朝からの騒 …
[No.2126]2021/01/22:こんな朝なんて…
ない方がいいです。おはようございます。え …
[No.2125]2021/01/21:結局
洗濯の水が出たのは、午後過ぎ。こんばんは …
[No.2124]2021/01/21:油断大敵
凍結させてしまった~。おはようございます …
[No.2123]2021/01/20:片付けにも
とてもいいので、お薦めいたします。こんば …
[No.2122]2021/01/20:出ない
極寒の朝…。おはようございます。今朝の父 …
[No.2121]2021/01/19:とうとう
幻聴が聞こえるように…?こんばんは。明け方 …
[No.2120]2021/01/18:当たりましたか
年賀状のお年玉。こんばんは。昨日、発表が …
[No.2119]2021/01/18:いつになったら
みっちゃんとデート出来るんだか…。おはよ …
[No.2118]2021/01/17:くどい、しつこい、ループ話
もうもうもう勘弁して。こんばんは。夕方、 …
[No.2117]2021/01/16:意識して
声を出すようにしています。こんばんは。挨 …
[No.2116]2021/01/16:行きは、雨。
帰りは、吹雪。こんにちは。あれから、街方 …
[No.2115]2021/01/16:報われない
除雪と雪書き。おはようございます。窓の外 …
[No.2114]2021/01/15:手を洗ったかって…
誰に言ってます? もしもし?こんばんは。毎 …
[No.2113]2021/01/15:お、起きれない
身体に、子泣きじぃちゃんが乗っかってる感 …
[No.2112]2021/01/14:雪が積もるのも
早いけど、とけるのも早かった…。こんばん …
[No.2111]2021/01/14:一週間ぶりの
郵便物が纏めて届きました。こんにちは。茂 …
[No.2110]2021/01/13:ぬるい。
クレームが来ました。こんばんは。いろいろ …
[No.2109]2021/01/13:さらなる地獄
雪が固い、重い、雪の壁。こんにちは。午前 …
[No.2108]2021/01/12:終わらなかった
洗濯…まだまだあるわあるわ…。こんばんは。 …
[No.2107]2021/01/12:出た出た
洗濯機の水が~。おはようこざいます。夕方 …
[No.2106]2021/01/11:忘れてた~
今日って、鏡開きでした。こんばんは。地方 …
[No.2105]2021/01/11:もうひとつの
バトル開始。こんにちは。早朝から、降り積 …
[No.2104]2021/01/10:もうやだっ!!
何もしたくない、うんざり。こんばんは。早 …
[No.2103]2021/01/09:手の湯たんぽ
父に大好評~購入して良かったです。こんば …
[No.2102]2021/01/09:パワー不足
結局、夕べも横にならず、まんま、早朝、外 …
[No.2101]2021/01/08:暑~っ。
えっ? タイトルが間違ってるって? とうと …
[No.2100]2021/01/08:外も室内も
マイナス気温…積雪量かる~く100cmオ …
[No.2099]2021/01/07:湯たんぽを
お布団に入れるタイミング。こんばんは。湯 …
[No.2098]2021/01/07:飛ばし過ぎと
いうか、そのくらいしないと追いつかない。 …
[No.2097]2021/01/06:カロリーが
ちゃんと消費されていた模様…。おはようご …
[No.2096]2021/01/05:今夜は
花丸! おはようございます。昨夜、11時 …
[No.2095]2021/01/04:雨、雨…
降れ降れ~雪がとけるし、気温も上がる~。 …
[No.2094]2021/01/03:おれ、おれ、
詐欺じゃなくって、88歳と86歳の兄弟の …
[No.2093]2021/01/03:どっかで
見たことがある景色…ちょっと待てーーーっ …
[No.2092]2021/01/02:無駄にしないように
賞味期限が近い物、痛み始めた野菜から消費 …
[No.2091]2021/01/02:夢見が
なんだかなぁ…介護あるあるでした。おはよ …
[No.2090]2021/01/01:明日は
ほっかほかのご飯から1日がスタートです。 …
[No.2089]2021/01/01:怒りに
身を任せて、除雪。こんにちは。密、密、密 …
[No.2088]2021/01/01:うぐぐぐっ
開かないっ、勝手口がぁ~雪の馬と鹿~。お …
[No.2087]2020/12/31:締めは最高~
茂木から届いたよ、贈り物が~。こんばんは …
[No.2086]2020/12/31:大吉
昨年は末吉だったから、少しだけ良い事があ …
[No.2085]2020/12/31:どーんと
朝から、ぜんざい。おはようございます。勝 …
[No.2084]2020/12/30:北風と
猛吹雪で、窓の外が真っ白。こんばんは。午 …
[No.2083]2020/12/30:あったかい朝で
助かります、さっきまで、父をすっぽんぽん …
[No.2082]2020/12/29:そもそも
在宅介護に、お正月休みなんてない。こんば …
[No.2081]2020/12/29:夢だけは
でっかく…ひとくち300円。おはようござ …
[No.2080]2020/12/28:対岸の火事
では、もう済まされなくなってきましたね、 …
[No.2079]2020/12/28:こんな失礼な
事はない、名前の漢字が間違っていた~。お …
[No.2078]2020/12/27:出来なかった~
シンカリオンエヴァ、座っている間がなかっ …
[No.2077]2020/12/27:膨大な
情報量についていけない、自分のノーパソ。 …
[No.2076]2020/12/26:バッサバッサの
ガッサガサ…あぅ、ひっかかる~っ。こんば …
[No.2075]2020/12/26:ウィルス変異種
バイオハザードの世界に。おはようございま …
[No.2074]2020/12/25:ミーハー
って言われても…今、好きなんですもの。こ …
[No.2073]2020/12/24:あちこちに
出すお礼状と新年の挨拶状がやっと書けた~ …
[No.2072]2020/12/24:史上最悪日
…って、なによ? もう何も憂いもないくせに …
[No.2071]2020/12/23:もれちゃう~
おうちまであと少し…我慢すればますます…。 …
[No.2070]2020/12/22:まだ
クリスマスも終わってないってーの。こんば …
[No.2069]2020/12/21:ピキっ
うがぁーーーっ、痛っ!こんばんは。夕食に …
[No.2068]2020/12/21:ぬくぬくお布団とは
全く無縁で、一時間ごとのコール。おはよう …
[No.2067]2020/12/20:食事の後
おやつの後、寝る前の父のお楽しみがカップ …
[No.2066]2020/12/19:コスパ良し
超便利~、ボトル一個で済む全身シャンプー …
[No.2065]2020/12/18:青い空に
動くガンダム!! 大感動しちゃいました。こ …
[No.2064]2020/12/17:いま、何時?
わかってても、父に聞く自分。こんばんは。 …
[No.2063]2020/12/17:あ、開かない
勝手口…もうもうもうもう!!こんにちは。も …
[No.2062]2020/12/16:書き終わった~
年賀状。こんばんは。ただ今の時間…午後9 …
[No.2061]2020/12/16:身体から
湯気が立ち上ってる~。こんにちは、こちら …
[No.2060]2020/12/15:そうじゃないでしょうに
諭吉さん1兆人計上って。こんばんは。GO …
[No.2059]2020/12/15:言うだけなら
簡単だけど、実行するのは大変ですよね。お …
[No.2058]2020/12/14:遅いって~
一時停止、全国GOTO″トラブル″こんばん …
[No.2057]2020/12/14:若い身空で
さぞ、ひとりで辛かった事かと…。こんばん …
[No.2056]2020/12/13:上から目線で
書いていないかと、ちょっと心配。おはよう …
[No.2055]2020/12/12:追加~
おでんの具材。こんばんは。昨夜の残ったお …
[No.2054]2020/12/12:背中に板
入っているかのように、強張っています。お …
[No.2053]2020/12/11:たぶん
意地もあるんだと思う…。こんばんは。いつ …
[No.2052]2020/12/11:はふはふっ
うまうま~、木枯らしの中でもぽっかぽか。 …
[No.2051]2020/12/11:二度見して
わーーっととと、おとぉーーさぁーん!!!お …
[No.2050]2020/12/10:やっぱり
一日かかっちゃいました。こんばんは。今年 …
[No.2049]2020/12/09:食べて応援
おうちで、生産者の方々に協力しましょ。こ …
[No.2048]2020/12/09:あれはダメ
これはダメって…、このご時世、送るだけ、 …
[No.2047]2020/12/09:GOTO利用
感染リスク疑惑増し増し。こんばんは。人が …
[No.2046]2020/12/08:無意識に
やっちゃってました…ごしごしと。おはよう …
[No.2045]2020/12/07:デジタル終活
これを考えると頭痛い…。こんばんは。はい …
[No.2044]2020/12/07:ネコババ
…って、それって、どうなの? こんにちは。 …
[No.2043]2020/12/06:一度
幕を下ろしたけど、第二幕へ…。おはようご …
[No.2042]2020/12/05:言葉を
選びながら、お話をするって難しい…。こん …
[No.2041]2020/12/05:眠っているお守り
お札(ふだ)は、年末に神社に納めましょ。お …
[No.2040]2020/12/04:あるがまま
見たまま、自分の目の前のことを受け入れま …
[No.2039]2020/12/04:ひとつ買ったら
ひとつ忘れるって…もうもうもう!!おはよう …
[No.2038]2020/12/03:一向に
治らない眼の病気。おはようございます。点 …
[No.2037]2020/12/02:いつ以来ぶり~
湯船に肩までザブ~ンと入ったのって…。お …
[No.2036]2020/12/01:火を付けて
…って、自分の心です。こんばんは。一時期 …
[No.2035]2020/12/01:何もしてこなかった
一年間…あぅ、勿体ない。おはようございま …
[No.2034]2020/11/30:こんなにも
一日中、洗濯していた日はなかったかも~。 …
[No.2033]2020/11/29:登録もなにも
しかも、夜中に、SMSが届いたんですけど?お …
[No.2032]2020/11/28:あそことここと…
片付けとやることのリストを作っておくとラ …
[No.2031]2020/11/27:気が付いた…
歯ぎしりというか、ぐぅっと噛みしめてた… …
[No.2030]2020/11/27:「返せーー!!」
な、何? 深夜に、こんばんは。夜食も食べ …
[No.2029]2020/11/26:ミイラのように
これ以上、広がらない為ですから。こんばん …
[No.2028]2020/11/26:逆に気になって
眠れないったら。おはようございます。昨夜 …
[No.2027]2020/11/25:おでかけリトライ
昨日、出かけて来たのはよかったけれど…。 …
[No.2026]2020/11/25:気が付けば…
この記事が、ジャスト2000となります。 …
[No.2025]2020/11/24:ここに入れと?
ドブさらい…ジーパン、長靴、上着、泥ッド …
[No.2024]2020/11/23:床抜け事件
床下へ滑り落ちた自分。こんばんは。7月の …
[No.2023]2020/11/23:色違いだけで
同じものだったら、安い方がいい~。こんに …
[No.2022]2020/11/23:ザッーーーーー。
ほら、空が真っ暗だって言うのに~。おはよ …
[No.2021]2020/11/22:嫌だと
思っていたら、時間は長いし、相手も嫌にな …
[No.2020]2020/11/22:あーっ、もう!!!
こういう時だけ、高齢というのを強調して~ …
[No.2019]2020/11/22:何を今更…
ここまで感染を広げておいて、GOTO見直 …
[No.2018]2020/11/21:一日中
一言も口をきかない父。こんばんは。何か話 …
[No.2017]2020/11/21:あったもんじゃない
ソーシャルディスタンス!おはようございま …
[No.2016]2020/11/20:最初が肝心かも
初めてが不味いと、今後、口にしない。こん …
[No.2015]2020/11/20:1枚が2枚に…
見えたお財布の中のお札。こんにちは。先ほ …
[No.2014]2020/11/20:空気を感じて
ぴたっと止まる…察したか! 殺気を。おはよ …
[No.2013]2020/11/19:あったらよかったけど
ないんだな、全くと。こんばんは。父の部屋 …
[No.2012]2020/11/19:飽きたって…
冷凍庫にあるポテトの袋、どうすんのよ。お …
[No.2011]2020/11/18:処方薬は
正しく使用しましょう。こんばんは。点眼、 …
[No.2010]2020/11/18:出来るなぁ…
自分なら。おはようございます!今朝も点眼 …
[No.2009]2020/11/17:想定内
自分に言い聞かすだけ。こんばんは。今日も …
[No.2008]2020/11/17:鬼滅の刃ディフォルメシール
ウエハースチョコが捨てられる…。こんにち …
[No.2007]2020/11/17:ダメでしょうに…
こうも寝坊したら…。おはようございます。 …
[No.2006]2020/11/16:知らないうちに
病んでいるって…。こんばんは。うぎゃーー …
[No.2005]2020/11/16:ピチャ…
あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ーーっ!!こんにちは。 …
[No.2004]2020/11/15:好青年に
会うと羨ましくも思い…こんばんは。昼間、 …
[No.2003]2020/11/15:大人げないって?
こっちだって、生き物。おはようございます …
[No.2002]2020/11/14:無言
ずっとだんまり、自分が…。こんばんは。結 …
[No.2001]2020/11/14:拒否反応が
出始めました。おはようございます。考えた …
[No.2000]2020/11/13:胸騒ぎが的中…
あわや大惨事になりかねなかったかも。こん …
[No.1999]2020/11/13:どれだけ
驚いたことか~~! おはようございます。 …
[No.1998]2020/11/12:丸坊主に
なっていました、柿の木が…。こんばんは。 …
[No.1997]2020/11/12:家から外へ
出る方が、ストレスが溜まるタイプもいるん …
[No.1996]2020/11/12:ちゅっちゅっと
ゼリー系経口補水液飲料。おはようございま …
[No.1995]2020/11/11:何がいい日なんだか…
介護は、感謝なんてされませんから~。やっ …
[No.1994]2020/11/10:余白もない
懐に余裕もない家計簿。こんばんは。毎日、 …
[No.1993]2020/11/10:一時間と
ひとつ20円のコロッケと…。こんにちは。 …
[No.1992]2020/11/10:濡らす…
こぼす、漏らす、ひっくり返す、わざと落と …
[No.1991]2020/11/09:なんで…
こんな官能小説のようなタイトルに? こん …
[No.1990]2020/11/09:お布団から
出られない季節~って、関係なしです。おは …
[No.1989]2020/11/08:ちょっとしたことで…
息切れするように…。こんばんは。近頃、こ …
[No.1988]2020/11/08:最初の
躓きで最後まで引きずり…。こんにちは。出 …
[No.1987]2020/11/07:どこで
「を」と「と」が入れ替わった~?こんばん …
[No.1986]2020/11/07:脱がない前提で
ジャージ。おはようございます。今日は、比 …
[No.1985]2020/11/06:ざまぁみろ~
雑草たちめ~って、今頃、草むしり~。こん …
[No.1984]2020/11/05:おっおっ…
イタチがー!!こんばんは。縁側の窓ガラス越 …
[No.1983]2020/11/05:ポイントがつくお店と
つかなくても安いお店…どっちで買い物する …
[No.1982]2020/11/04:甘いおやつより
いいのかなぁ…、揚げない焼きフライドポテ …
[No.1981]2020/11/04:んっ?
今、何時…なんか、明るいけど?おはようござ …
[No.1980]2020/11/03:歯止めが
かからない…連日のウイルス感染者数。こん …
[No.1979]2020/11/03:無用心も
いいところ~。おはようございます。夕べ、 …
[No.1978]2020/11/02:じんぐるべーる
~って、早っ。こんばんは。朝から土砂降り …
[No.1977]2020/11/02:四の五の言わず
免疫力と抵抗力を高めるのみ~!!と意気込ん …
[No.1976]2020/11/01:水から? お湯から?
しじみのお味噌汁が飲みたくて…。こんばん …
[No.1975]2020/10/31:GOTOイートで
感染の方を増やしてどーする…。おはようご …
[No.1974]2020/10/30:いつの間にか…
あの透明のビニールカーテンがなかった…。 …
[No.1973]2020/10/30:「も?」「しか?」
昨夜は、父からのコールが一度″しか″なかっ …
[No.1972]2020/10/29:止まんない
食欲…冬眠するわけじゃないのに~。こんば …
[No.1971]2020/10/29:ハッ、こ、この触感は…
どこかで…。こんにちは。朝晩、めっきりと …
[No.1970]2020/10/28:ポタっポタっ…
蛇口のハンドルを閉めても、水滴が落ちる…″ …
[No.1969]2020/10/27:抵抗なんて
全くなし~、便利なものを使わないでどーす …
[No.1968]2020/10/27:ブランド
…と言っても、ブランド米~。おはようござ …
[No.1967]2020/10/26:役に立たないけど…
ときめいて、わくわく~。こんばんは、今夜 …
[No.1966]2020/10/26:うがい薬ともうひとつ
マウスウォッシュが欠かせません。おはよう …
[No.1965]2020/10/25:GOTO
なんちゃらは要らないから…。こんばんは。 …
[No.1964]2020/10/25:早めに
床についたら、ついたで、最初のコールが1 …
[No.1963]2020/10/24:三ヵ月ぶりの…
お風呂~。こんばんは。誰が? 自分がです …
[No.1962]2020/10/23:いったい、何の、どなたの…
為のGOTOなんちゃらなのか…。おはよう …
[No.1961]2020/10/22:すぐにお暇するのが
鉄則じゃないの? こんばんは。今朝、ブロ …
[No.1960]2020/10/22:45分ごとの
コールの嵐~なんだ、どうした~です。おは …
[No.1959]2020/10/21:脱いだら
下着~。こんばんは。今日は、半年前に予約 …
[No.1958]2020/10/20:だから~
なんで、今朝? 昨日だって、一昨日だって …
[No.1957]2020/10/19:出かけると
ロクな事がないというか…はぁ~。こんにち …
[No.1956]2020/10/18:そのまんまで
貰っても困っちゃう…う~ん。こんばんは。 …
[No.1955]2020/10/17:何とかを食べれば
医者いらず!? と聞きますが…。こんばんは …
[No.1954]2020/10/17:大歓迎
アニメの再放送。だって…彼の声に逢えるか …
[No.1953]2020/10/16:当選者の発表は…
賞品の発送をもってかえさせていただきます …
[No.1952]2020/10/16:関係がないんだけど…
GOTOなんちゃらキャンペーンってものに …
[No.1951]2020/10/15:聞き間違えられて…
ペットボトルのミルクティが当たりでした。 …
[No.1950]2020/10/15:訂正と補足です。
今朝の「乾燥わかめ」の話ですが、自分の言 …
[No.1949]2020/10/15:どこに置いた?
携帯…いつも傍にないと言うか、所持してな …
[No.1948]2020/10/15:久しぶりの
パンに感動しまくり…あぅ~あぅ~。こんば …
[No.1947]2020/10/14:う~ん、いいっ!
多少眠れなくとも、高揚感でいっぱいで、今 …
[No.1946]2020/10/13:だったら、聞かないで…
「失礼なんだけど…」って、そう思うなら…。 …
[No.1945]2020/10/12:もっと早く歩けって?
無理だってば…そもそも、さかさかと歩くタ …
[No.1944]2020/10/12:傷あとの
皮膚がいつまででも跡が残ってて、綺麗に治 …
[No.1943]2020/10/11:見えてなかっただけ…
それなのに…またぁ?こんばんは。今は、どな …
[No.1942]2020/10/11:面倒なしで
美味しく食べましょ。ちょっと休憩中~おや …
[No.1941]2020/10/11:朝から慄いて
しまった…こんなに上がるの?おはようござい …
[No.1940]2020/10/10:三度目の
豆苗収穫…一度で2度おいしい…いや、3度も …
[No.1939]2020/10/09:まずは、小さい器から
徐々に大きくしていくのがいいかも…。こん …
[No.1938]2020/10/09:効率は…
良くないけれど、買い忘れよりかは、ずっと …
[No.1937]2020/10/08:同時刻…
ふと…思ったりして…。介護をなさっているあ …
[No.1936]2020/10/08:そういう使い方じゃ…
いや、それもありなんだけど…う~ん。おは …
[No.1935]2020/10/07:一日何時間以上
テレビが、つけっぱなしになってますか?こ …
[No.1934]2020/10/07:初暖房の
父の部屋が暖かくて、爆睡して寝坊。おはよ …
[No.1933]2020/10/06:お米、お米、お米~
食べましょうよぉ~。こんばんは。ウィルス …
[No.1932]2020/10/06:起きても起きても
起きても夢って、しんどい…。おはようござ …
[No.1931]2020/10/05:忘れたぁ!!
家に帰ってきて、思い出した…もうもうもう …
[No.1930]2020/10/05:そっち?
こっちじゃなくって? おはようございます …
[No.1929]2020/10/04:食べさせてない
ような感じで、食べるのはやめて~。こんば …
[No.1928]2020/10/04:何が食べたいって?
父からの珍しくリクエスト。おはようござい …
[No.1927]2020/10/03:片隅で泣いた…
ただただ涙が止まらなかった…もうこの世界 …
[No.1926]2020/10/03:やめてやめて~
勝手に弄らないで~と言うのが本音。おはよ …
[No.1925]2020/10/02:ほかほか…
はふっはふっ、うまうま!こんばんは。ちょ …
[No.1924]2020/10/02:愛でるのを
忘れてた~、うちには、うっさがいるのに~ …
[No.1923]2020/10/01:10キロって…
ズシっと来ますね~腰に来る~っ。こんばん …
[No.1922]2020/09/30:ヘルパーさんを
お願いする余裕は、ございませんから。こん …
[No.1921]2020/09/30:新米で
朝から″旬″のものを使って、炊き込みご飯を …
[No.1920]2020/09/29:シュシュと
やられて、自分は、ウィルスですか。こんば …
[No.1919]2020/09/29:完全に
昼と夜が逆転生活になっています。おはよう …
[No.1918]2020/09/28:なんだかドキドキ
してたりします。こんばんは。動悸息切れ? …
[No.1917]2020/09/25:気持ちを改めて
お元気で、いらっしゃいますでしょうか。お …
[No.1916]2020/06/14:マストアイテムも
まったくと役に立たない程、心身ともに疲弊 …
[No.1915]2020/06/08:この展開は…
かさじぞうさん? こんにちは。今朝は、少し …
[No.1914]2020/06/05:女子力は
ないけれど、一応、やってみる。おはようご …
[No.1913]2020/06/04:あ、甘かった…
考えが…何とか帰宅。こんにちは。出掛ける …
[No.1912]2020/06/04:興味がない事に
対して、全くと頭に入らない。おはようござ …
[No.1911]2020/06/03:勝手に
なんとか~のおとーさんワンちゃんのCМじ …
[No.1910]2020/06/02:被害を
最小限に抑えたいんだから、すぐに言ってよ …
[No.1909]2020/06/02:後回しに
すればするほど、面倒な事に。おはようござ …
[No.1908]2020/06/01:5キロオーバー
2ヵ月でダウンさせる予定。おはようござい …
[No.1907]2020/05/31:最初から
なかったものとして、過ごせって?おはよう …
[No.1906]2020/05/30:行かないで!!
お昼寝をしていて、自分の声で目がさめまし …
[No.1905]2020/05/23:赤っ恥を
かいてきました、早朝から。おはようござい …
[No.1904]2020/05/22:貧乏で
けっこうです。こんばんは。数日前から、虫 …
[No.1903]2020/05/17:食べているようで
“隠れ栄養失調”の可能性も…。おはようござ …
[No.1902]2020/05/17:あ~惜しい
カヲルちゃんが弐位。某えっちけーで、エヴ …
[No.1901]2020/05/16:ウィー…ゥ?
止まった…、うそでしょ~、やめて~!!こん …
[No.1900]2020/05/16:解除された途端 その2
訪問するって、どんな神経してんだか、ぞっ …
[No.1899]2020/05/15:解除された途端
案の定、マスクをしない方や、他県の車がわ …
[No.1898]2020/05/14:20メートル先まで
自分の声が聞こえたみたいです。こんばんは …
[No.1897]2020/05/13:色を確認してから
ストローマグに、口をつける父。こんばんは …
[No.1896]2020/05/12:思い込みって
怖いわ~、間違えちゃったじゃないか~。こ …
[No.1895]2020/05/12:このタイミングで
マイナンバーの「通知カード」(紙)が5月末 …
[No.1894]2020/05/11:安かろう悪かろう
マスクに手を出す前に、日本製のマスクを。 …
[No.1893]2020/05/10:先発の
偵察隊がわらわらっと…。おはようございま …
[No.1892]2020/05/08:尽く…
お休みでした。こんばんは。どうしても必要 …
[No.1891]2020/05/08:ビリって…
まるでコントのように裂けてしまい、それを …
[No.1887]2020/05/07:磨き過ぎも
良くないんでしょうけれど…。こんばんは。 …
[No.1888]2020/05/06:ストレスが原因でも
いくらなんでもこれはないでしょうに、上の …
[No.1889]2020/05/05:ちらほらと
時間帯によっては、使い捨てマスクが店頭に …
[No.1890]2020/05/04:相手を丸め込むって…
それ、言葉がヘン。こんばんは。「う~ぅ~ …
[No.1886]2020/05/03:まぎらわしい
あるテレビドラマでの電話の音が…。こんば …
[No.1885]2020/05/03:挨拶の前に
真っ先に、そっちですか。こんにちは。スー …
[No.1884]2020/05/03:おうちにいよう
…って、逆に、おうちにいたいんですけど~ …
[No.1883]2020/05/02:両極端~
暖房から冷房へ…真ん中はどうしたぁー!!こ …
[No.1882]2020/05/02:触ったら
わかるって~。おはようございます。父が起 …
[No.1881]2020/05/01:今は、勘弁して~
入院、診察、通院することになるようなこと …
[No.1880]2020/05/01:そこまで
わからないって…うわ~んっ!!こんにちは。 …
[No.1879]2020/04/30:地元が
製造元でした。こんばんは。パスタが欲しく …
[No.1878]2020/04/29:外出した回数
6回のみ、それでも多いかな。こんばんは。 …
[No.1877]2020/04/27:役に立てるなら
いいのに…と、思ってしまいました。こんば …
[No.1876]2020/04/27:早くしろ
…って、だから、大丈夫だって。おはようご …
[No.1875]2020/04/27:夜中にやめて~
さっきまで大変でした、父を落ち着かせるの …
[No.1874]2020/04/26:なんで、それで拭く
「だめっ」油断も隙もないったら。こんばん …
[No.1873]2020/04/25:生存確認の為に
相も変わらず、午前5時に友人に電話する自 …
[No.1872]2020/04/23:リベンジしてみるも
やはり、大笑いのネタになってしまった…。 …
[No.1871]2020/04/23:痛みが少しでも
軽減しただけで、気分は上々です。おはよう …
[No.1870]2020/04/22:そこまで
笑わなくともいいでしょうに~。こんばんは …
[No.1869]2020/04/22:バシッと
真剣白刃取りの如く、自分の手を遮るのはや …
[No.1868]2020/04/21:在宅でのストレスより
逆に外出する方が、遥かに溜まってしまいま …
[No.1867]2020/04/21:な、長かった…
父の身体障害者手帳を受け取るまでが…。こ …
[No.1866]2020/04/20:とうとう…
こんな狭い地域で、ウイルス感染のニュース …
[No.1865]2020/04/20:しっとりと
湿っている~、さぁ、すっぽんぽんだ~。お …
[No.1864]2020/04/19:出た出た~っ
月が…じゃなくって、更新記事が~。こんば …
[No.1863]2020/04/19:ハンバーグの
サンドイッチ~、コスパ良し、超簡単。おは …
[No.1862]2020/04/18:もの凄い量の
お菓子、レトルト食品、カップ麺に…。こん …
[No.1861]2020/04/18:お引越し完了
お気に入りにして下さっている方、改めて、 …
[No.1860]2020/04/17:あだーーーーっ!!!
ブスッと腰に注射…もう涙目。こんにちは。 …
[No.1859]2020/04/16:号泣
全身の水分がなくなったんじゃないかってく …
[No.1858]2020/04/15:はっ、忘れてた~
つけてなかった…ノーブラだったなんて。こ …
[No.1857]2020/04/14:委任状のサインを
父に書いてもらったら、自分よりも字が綺麗 …
[No.1856]2020/04/13:KYな動画で
ここまで来ると、どうなの?こんばんは。い …
[No.1833]2020/04/12:不足がちな
ビタミンCに、ホットレモネード。こんばん …
[No.1834]2020/04/12:交通事故と
似ているところがあるかも…。おはようござ …
[No.1835]2020/04/11:意固地に
なっているとしか見えないです、日本のトッ …
[No.1836]2020/04/11:あとから
恥ずかしいってことになるかもよ。こんにち …
[No.1837]2020/04/10:火災警報器が
正しく作動するも…う~ん。こんばんは。ピ …
[No.1838]2020/04/09:466億人の諭吉さんが
布マスク配布に、召されるそうです。こんば …
[No.1839]2020/04/08:朝から嫌がらせ
する自分。おはようございます。午前6時前 …
[No.1840]2020/04/07:月にかわって~
おしおきよ!ウイルスの馬と鹿ーっ!!こんば …
[No.1841]2020/04/07:良かれと思って
やったことって、まず″裏目″でしか出ない事 …
[No.1842]2020/04/06:またぁ?
今度は、森永アイス、ピノって…。こんばん …
[No.1843]2020/04/06:起きてて
いいから、好きに過ごして。こんにちは。昨 …
[No.1844]2020/04/05:諭吉さん千人あっても
生活費が半分になりましたから申告したら貰 …
[No.1845]2020/04/04:残高不足を
やってしまった~!こんばんは。今の今まで …
[No.1846]2020/04/04:今は、とにかく
規則正しい生活をしようと…。おはようござ …
[No.1847]2020/04/03:おまえは、誰だ!
「娘だよ」って、朝からそんなコント要らー …
[No.1848]2020/04/02:時間差で
くるから、わかるまでプチ恐怖でした。こん …
[No.1849]2020/04/02:バリンゴリン
あ~、この噛み応え最高~。こんにちは。フ …
[No.1850]2020/04/02:昨日は…
出しゃばったことをしたかも…、ごめんなさ …
[No.1851]2020/04/01:1801
です。こんばんは。気が付いたら、マスクの …
[No.1852]2020/04/01:縫わない折るだけマスク パート2
タックが入ったマスクの作り方です。同じも …
[No.1853]2020/04/01:縫わない折るだけマスク パート1
百均のハンカチ(45×40) 百均の一番細い …
[No.1854]2020/04/01:お笑いの
センスが全く無い自分。おはようございます …
[No.1760]2020/03/31:いい加減に
しなさいっていうの。だから、どうしろと? …
[No.1759]2020/03/30:コンタクトから
フレームの枠も少し大きめの眼鏡に変更。こ …
[No.1758]2020/03/27:この期に及んで
四の五の言わない!!子供たちの健康が優先で …
[No.1757]2020/03/26:思わずやってみた
ごまと目玉焼き。こんばんは。BSで、海外 …
[No.1756]2020/03/26:対象外
なんだろうなぁ、こっちは…。おはようござ …
[No.1755]2020/03/25:旅行券の次は…
牛もーもーさんお肉購入に商品券ですか…。 …
[No.1754]2020/03/25:いいっすね~それ。
カッコいいっすよ。こんにちは。ひゃーっ、 …
[No.1753]2020/03/24:国民の救済措置と
言いつつ、既に経済対策にシフトしている政 …
[No.1752]2020/03/24:どっちも生き物
なんですから、たまには手抜きも大切。おは …
[No.1751]2020/03/23:死活問題!!
検討中とか言って、ひたすら終息するのを待 …
[No.1750]2020/03/23:液体がなければ
固形があるじゃない~。こんにちは、さっき …
[No.1749]2020/03/22:だから、嫌なんだって
自治会の役員、いつまで?だから、引っ越し …
[No.1748]2020/03/21:いつから
そんな贅沢が出来るわけ?こんばんは。洗濯 …
[No.1747]2020/03/21:楽しんじゃった
もの勝ちのような気がします。不謹慎ではあ …
[No.1746]2020/03/20:木乃伊取りが
木乃伊になる~。こんばんは。早い、しつこ …
[No.1745]2020/03/20:要らない
介護の思い出なんて…。おはようございます …
[No.1744]2020/03/19:なんで?
第五次被害になっているんだけど。こんばん …
[No.1743]2020/03/19:極力
出かけたくない~。おはようございます。今 …
[No.1742]2020/03/18:エープリルフールかと
思ってしまいました、早いって。こんばんは …
[No.1741]2020/03/17:何が悲しいって
条件反射で目がさめること~~。こんばんは …
[No.1740]2020/03/16:犯人は…
受信ができません。こんばんは。父の部屋で …
[No.1739]2020/03/16:スティック
珈琲に替えました。おはようございます!新 …
[No.1738]2020/03/15:ぜ~んぜんっ
解消されない、このもやもや感。こんばんは …
[No.1737]2020/03/15:どうにか…
なりませんから、大人しくして。2度目のこ …
[No.1736]2020/03/14:ツンデレ過ぎる~
しかも、やってくれるし~。こんばんは。今 …
[No.1735]2020/03/13:予想とは裏腹な
ジャンボシューでした。こんばんは。はい? …
[No.1734]2020/03/13:朝から
しっかり食べて、エネルギーチャージ。おは …
[No.1733]2020/03/12:心穏やか~に
過ごせてます。こんばんは。ウィルス関連の …
[No.1732]2020/03/11:今は、とにかく
父が寝る時間に合わせて、自分も寝ることに …
[No.1731]2020/03/10:超不謹慎な話
なんですけど…。こんばんは。市販マスク争 …
[No.1730]2020/03/10:あって
良かったもの~エアーベッド。おはようござ …
[No.1729]2020/03/09:良く、良く、良く
動く! 食う! 寝る!こんばんは。今日は、 …
[No.1728]2020/03/08:小銭を
使わずに、買い物から帰宅。こんばんは。出 …
[No.1727]2020/03/07:足りてません~
紙は紙でも、財布の中の諭吉さんが~、つい …
[No.1726]2020/03/06:ぼそっと…
父の傍で「お父さん」と小さく呟いた自分。 …
[No.1725]2020/03/05:何の為の
国の「備蓄」なんだろう。いつ、どんな時に …
[No.1724]2020/03/04:お疲れ様と
ありがとうしか言えなくて…。こんばんは。 …
[No.1723]2020/03/03:今日って…
あ…すっかり忘れてました。こんばんは。耳 …
[No.1722]2020/03/03:もう出てきた~
虫さんが…って、もう啓蟄ですもんね。おは …
[No.1721]2020/03/02:…ぱなしばっかりで
尻拭いはしない、誰も。こんばんは。言いっ …
[No.1720]2020/03/02:静かに傍観
するだけ。おはようございます。納まるまで …
[No.1719]2020/03/01:壮観な光景~
出来上がった餃子100個。もの凄い達成感 …
[No.1718]2020/03/01:さすがは
米どころ~、山積みでした。ただいまです。 …
[No.1717]2020/03/01:張り切って
午後からお買い物へ行かなきゃ。おはようご …
[No.1716]2020/03/01:やっと
修正して使えるように。こんばんは。午後か …
[No.1715]2020/02/29:廊下が
既に「部屋」の状態に。こんにちは。花粉も …
[No.1714]2020/02/29:確信犯
でした、やっぱり…。おはようございます。 …
[No.1713]2020/02/28:日本製品は
枯渇になりませんってば。まして、パルプだ …
[No.1712]2020/02/28:体温が
相変わらず上がらない。おはようございます …
[No.1711]2020/02/27:眠れないから
食うしかない!食べて、食べて、体力温存!お …
[No.1710]2020/02/26:うおぉ~~~
上下水道料金明細書に、おののく自分。こん …
[No.1709]2020/02/25:夜食は、
激辛麻婆豆腐!!こんばんは。突然食べたくな …
[No.1708]2020/02/25:気持ちだけでも
協力してくれないと無理。おはようございま …
[No.1707]2020/02/24:スーパーで
閑散とした光景に思わず、今日って祝日だよ …
[No.1706]2020/02/22:有言実行
出来た模様です。こんばんは。12月、父の …
[No.1705]2020/02/22:自己防衛軍に
ならなければ!!おはようございます。マスク …
[No.1704]2020/02/21:連絡先は
出来たら、携帯の番号を…。こんばんは。自 …
[No.1703]2020/02/21:思い立ったが
ロールキャベツ!!おはようございます。今朝 …
[No.1702]2020/02/20:眠さの限界を
とっくに超えていた模様です。こんばんは。 …
[No.1701]2020/02/18:眠れない夜に
なってしまいました。二度目のこんばんは。 …
[No.1700]2020/02/18:おっそろしく
素早い反応。こんばんは。男性って、見てな …
[No.1699]2020/02/18:はふ~ん(パートⅡ)
すりすりすり…こんにちは。来た来た来た~ …
[No.1698]2020/02/18:結局は、
やろうとする気力しかない。おはようござい …
[No.1697]2020/02/17:そろそろ
限界かも…?こんばんは。気が付けば、一日の …
[No.1696]2020/02/16:大丈夫
高齢者の言う「この言葉」ほど、当てになら …
[No.1695]2020/02/15:散々な
昨日でした。こんばんは。バレンタインだと …
[No.1694]2020/02/13:着せ替え人形と
ミルク飲み人形となんら変わりない。こんば …
[No.1693]2020/02/12:離れられない
気持ち良過ぎ~。おはようございます。オー …
[No.1692]2020/02/11:夜更けと洗濯と
食欲が抑えられない~。こんばんは、今夜は …
[No.1691]2020/02/11:炭水化物ダブルの
組み合わせって好きなんだけど…。おはよう …
[No.1690]2020/02/10:介護は洗濯と
洗剤は、切っても切れない関係。こんばんは …
[No.1689]2020/02/10:人をダメにする
もふ~んとしたクッションのおかげで、もう …
[No.1688]2020/02/09:まだ続くか
白銀の世界~、馬と鹿~。こんばんは、朝起 …
[No.1687]2020/02/08:親に向かって
なんだ、その言い方は!!こんばんは。ベッド …
[No.1686]2020/02/07:ズゴッゴブッ…
ガコンゴオン、ズゴゴゴゴゴゴ。こんばんは …
[No.1685]2020/02/07:あまりの寒さに
キーンと頭痛がしたくらい。おはようござい …
[No.1684]2020/02/06:勿体ないなんて
言ってられない。こんばんは。今、済んだ空 …
[No.1683]2020/02/06:救世主
現る!! 感謝でいっぱいです。おはようござ …
[No.1682]2020/02/05:バイタリティが
あるね~と良く言われる自分。こんばんは。 …
[No.1681]2020/02/05:たまんない~
ほっかほかごはんに、味付け海苔、たくあん …
[No.1680]2020/02/04:菜の花満開の
畑にびっくりです。こんばんは。内面の「も …
[No.1679]2020/02/03:なんでも巻けば
恵方巻になるの?こんばんは。今日は、節分 …
[No.1678]2020/02/03:逃げ場がない所で
ピカッ、ゴロゴロ!!こんにちは、田畑のど真 …
[No.1677]2020/02/03:やっぱりね…
都合の悪い事は、国民に強いて、都合の良い …
[No.1676]2020/02/02:ミニミニ
トートバッグが欲しい~。こんばんは。朝一 …
[No.1675]2020/02/01:天候と
連動しているかの如く…。こんばんは。今日 …
[No.1674]2020/02/01:自己防衛
あるのみ!!おはようございます。体力気力が …
[No.1761]2020/01/31:頭の切り替えが
我ながら、早っ。こんばんは。今日明日、解 …
[No.1762]2020/01/31:スタイリッシュに
気が付いたら夜明け…。おはようございます …
[No.1763]2020/01/30:夢の続き…
一度、目がさめて、すぐにまた寝たら、「さ …
[No.1764]2020/01/30:申請も
してはいけないようです、身体障害手帳。こ …
[No.1765]2020/01/29:忘れてた~
換気をして、窓を閉めるのを…。こんばんは …
[No.1766]2020/01/29:目がさめたら
開口一番に「菓子のかごは?」おはようござ …
[No.1767]2020/01/28:これだけ?
そっ、それだけ。こんばんは。夕方近く、父 …
[No.1768]2020/01/28:けっ…って
言うお話ですから、テキトーに目を通して下 …
[No.1769]2020/01/28:タオルの交換は
こまめにして、洗う時も漂白剤を。おはよう …
[No.1770]2020/01/27:食べてみたい
ルビーチョコレート。こんばんは。先日、テ …
[No.1771]2020/01/27:未だかつてない
抜けように、感激しまくり。こんにちは。昼 …
[No.1772]2020/01/27:バイオハザード
そのもの…ゾンビにはならないけど。おはよ …
[No.1773]2020/01/26:酸っぱいものが
やったら、恋しく欲してます。こんばんは、 …
[No.1774]2020/01/26:こうすればいい
なんて、介護にも断捨離にも基準なんてない …
[No.1775]2020/01/25:実家に
寄り付きもしない者の為のお布団や茶碗は要 …
[No.1776]2020/01/25:考えることは
同じなのかなぁ、晴れると…。こんにちは。 …
[No.1777]2020/01/25:眠れない
こっちが…。おはようございます。夕べは、 …
[No.1778]2020/01/24:とにかく
食う!! 今の自分の体力温存の元~。こんば …
[No.1779]2020/01/24:ここは、どこ?
やっちゃった、終点ですって!あら~びっく …
[No.1780]2020/01/24:無理
朝一番てのお出かけは…。おはようございま …
[No.1781]2020/01/23:もう三時間は
経っただろうって…? 父からの呼び出しコー …
[No.1782]2020/01/23:やっぱり
無理でした。こんばんは。とうとう、目の下 …
[No.1783]2020/01/23:起きてて
いいか…って、やめて下さい。こんにちは。 …
[No.1784]2020/01/22:着替えは
一番のリハビリ。こんばんは。父は、上半身 …
[No.1785]2020/01/22:テイクアウトして
買い食いして来ました。こんにちは。道の駅 …
[No.1786]2020/01/22:放射冷却で
ホットなヒート鍋で全身汗だく。(なんか昭 …
[No.1787]2020/01/21:通帳デジタル化で
野口さんひとりプレゼント。三菱UFJ銀行、 …
[No.1788]2020/01/21:これぞ…
冬景色~。おはようございます。午前4時半 …
[No.1789]2020/01/20:今日って…
代官「お主も悪よのう…」こんばんは。…じゃ …
[No.1790]2020/01/20:今更ながら
タイトルから続けて読んで下さいえっ、わか …
[No.1791]2020/01/20:一ヵ月ほど
お風呂に入ってない…えっ?おはようございま …
[No.1792]2020/01/19:何がダメなの?
う~ん、やっぱり、すぐに「反映」されない …
[No.1793]2020/01/19:境目がなくなるから
やめて。おはようございます。夕べ、寝よう …
[No.1794]2020/01/18:言葉を包まない
お話なので、ここで、えっ?と思われました …
[No.1795]2020/01/18:なんで?
う~ん、更新しても反映しないと、ぜんぜん …
[No.1796]2020/01/17:脱げに
脱げない…暑くても。こんばんは。病院内の …
[No.1797]2020/01/17:気分を害する
…ような事を何かした? 何か言いました? こ …
[No.1798]2020/01/17:どれだけ
頭の切り替えが早く出来るかってこと。おは …
[No.1799]2020/01/16:血液検査の
結果が、すべて正常値でした。こんばんは。 …
[No.1800]2020/01/15:占いや
運気が上がるグッズとかは、信じない自分で …
[No.1801]2020/01/15:寝坊したせいで
朝食は、フレンチトースト。おはようござい …
[No.1802]2020/01/14:手当てしつつ
さすってあげたりして。こんばんは。怪我と …
[No.1803]2020/01/14:面倒くさいの
一言、朝から…。おはようございます。身体 …
[No.1804]2020/01/13:親御さんの姿が
男の子を通して見えました。こんばんは。日 …
[No.1805]2020/01/13:いつの間にか
父が起きそうな時間に目がさめるって…どう …
[No.1806]2020/01/12:食欲が
半端ないったら。こんばんは。ストレスのせ …
[No.1807]2020/01/12:うぅ…
今朝は、すんなりと起き上がれないったら。 …
[No.1808]2020/01/11:陣中見舞いに
行ってきました。こんばんは。友人と容態が …
[No.1809]2020/01/11:朝から
甘~いぜんざい、うまうまっ!おはようござ …
[No.1810]2020/01/10:なるほどね…
今更ながら、気が付きました。こんばんは。 …
[No.1811]2020/01/10:中途半端な
寝たきりなものだから、体重増加と肥満に一 …
[No.1812]2020/01/09:眠れないって…
昼間、最低7時間も寝てれば、そうでしょう …
[No.1813]2020/01/09:帰りたくない
フト、そんなことを思ってしまった…。こん …
[No.1814]2020/01/09:お雑煮の
材料やお餅をすべて使い切り~。おはようご …
[No.1815]2020/01/08:知らなかったは、
通用しません…って、何、これ。こんばんは …
[No.1816]2020/01/08:低気圧と
体調と気分は、連動している気がします。お …
[No.1817]2020/01/07:通報
されかねなかったかも。こんばんは。明日は …
[No.1818]2020/01/07:お年玉を
さっき、頂きました。こんにちは。年末、コ …
[No.1819]2020/01/07:どちらも
爪の手入れが必須です。おはようございます …
[No.1820]2020/01/06:居ても立っても
居られなくて、近くの神社に行ってきました …
[No.1821]2020/01/06:新幹線~
通過する度に、テンション高っ高っ。こんに …
[No.1822]2020/01/06:寝言に
返事をする自分。おはようございます。夕べ …
[No.1823]2020/01/05:新春に
映画なんて何十年ぶり? こんばんは。テレビ …
[No.1824]2020/01/05:そろそろ限界
溜まっているゴミ袋に。おはようございます …
[No.1825]2020/01/04:出来るだけ
毎日を規則正しく、するべきことをして過ご …
[No.1826]2020/01/04:なんとなく
ほっとする4日目。おはようございます。や …
[No.1827]2020/01/03:年間のトータル
かなりのオーバー。面白くないお話が続きま …
[No.1828]2020/01/03:本年初めて
財布の口を開きます。おはようございます。 …
[No.1829]2020/01/02:初夢どころか
ほとんど眠れない夜でした。こんばんは。夕 …
[No.1830]2020/01/01:令和二年が
始まりましたけど、今日、一日いかがでした …
[No.1831]2020/01/01:2020おめでと
ちゅアンにほんブログ村にほんブログ村 …
[No.1673]2019/12/31:この一年
父と過ごせたことに感謝しています。こんば …
[No.1672]2019/12/31:今年も終わろうかと
しているのに…。おはようございます。今朝 …
[No.1671]2019/12/30:点呼で
確認する父。こんばんは。朝から、パタパタ …
[No.1670]2019/12/30:モロゾフのプリン
容器でプリンを作っちゃう。おはようござい …
[No.1669]2019/12/29:これだけは言える
スクランブルかけたら、平等で幸せな気持ち …
[No.1668]2019/12/29:PTPが
開けづらい~硬いです。おはようございます …
[No.1667]2019/12/28:まくらのような
パッケージに入った塩けんぴ。こんばんは。 …
[No.1666]2019/12/28:言った傍から
やってしまった~っ、説得力ゼロ。ただいま …
[No.1665]2019/12/28:二割負担
拡大は見送り。おはようございます。サービ …
[No.1664]2019/12/27:静かに
進行する脱水。こんばんは。気が付いたとき …
[No.1663]2019/12/27:普段通りの
年末年始。おはようございます。クリスマス …
[No.1662]2019/12/26:パックリと
なっているとこに、らんちーの爪がクリティ …
[No.1661]2019/12/25:燃費と時間をかけて
何をしに行ったんだか…。こんばんは。朝早 …
[No.1660]2019/12/25:ワンオペでしか介護が
出来ない方も大勢いらっしゃる。自分もその …
[No.1659]2019/12/24:血行不良
父の手や足を触ると冷たい。まるで、マネキ …
[No.1658]2019/12/24:言葉を選んだ
…方が、いいのかも知れないけど。今のケア …
[No.1657]2019/12/23:お払い箱の
用無しですか…。こんばんは。さっき、話し …
[No.1656]2019/12/23:持ってないんだけど
そのカード。こんにちは。さっき、メールチ …
[No.1655]2019/12/22:うう~ん、美味しい
自分って、ほんと上手。自画自賛する馬と鹿 …
[No.1654]2019/12/22:アダダダ…
さすがに今朝は、腰が痛いです。背中が板み …
[No.1653]2019/12/21:5-2+1=?
答えは「6」こんばんは。自分がお気に入り …
[No.1652]2019/12/21:見るまで
全くと忘れてた~~っ!!おはようございます …
[No.1651]2019/12/20:あの…いや…
お子ちゃまじゃないんですけど…。こんばん …
[No.1650]2019/12/20:施しは
いらん!!…って、抽選券をあげようとしただ …
[No.1649]2019/12/20:一晩寝たら
戦闘開始モード。おはようございます。早め …
[No.1648]2019/12/19:次から次へと
今度は何? お話が出来ないくらいに、自分 …
[No.1647]2019/12/19:朝御飯抜き~
なんでだ? って、だから、診察日+血液検 …
[No.1646]2019/12/18:安易に
引き受けたけれど、自分に、そこまで技量が …
[No.1645]2019/12/18:ほっとした
お茶会でした。お洋服をリフォームをきっか …
[No.1644]2019/12/18:しまらないったら
おぱんちゅのゴムが伸びて、気持ちまで萎え …
[No.1643]2019/12/17:話したくない気分
そんな日だってあります、相手と、どんなに …
[No.1642]2019/12/17:はいはい。
ふてくされたように返事する父。こんにちは …
[No.1641]2019/12/17:うん、生きてる…
カラカラって聞こえてくるよ!!おはようござ …
[No.1640]2019/12/16:低所得者負担って…
高所得者とか、上級国民様の方々に、負担さ …
[No.1639]2019/12/16:どっかで聞いた話…
なんで、そうなるわけ?想定外の急展開な話 …
[No.1638]2019/12/16:断捨離は、何も…
全部捨てることとは、違うと思うんだけど。 …
[No.1637]2019/12/15:要は
気の持ちようなんだと…こんばんは。餃子作 …
[No.1636]2019/12/15:高齢者とお子ちゃまは
見せたがり!?こんにちは。小包をずっと待っ …
[No.1635]2019/12/15:令和元年の
終わりと共に、目標と考えていたことをキレ …
[No.1634]2019/12/14:分かり合えてたと
思ったのは、自分だけだったようです。こん …
[No.1633]2019/12/14:世の中に
「ただほど、高いものはない!」という言葉 …
[No.1632]2019/12/13:留めが
ぱかっと…ガッシャーンっ!!こんばんは。信 …
[No.1631]2019/12/13:すべてが裏目
今、オーバーヒートしそうなくらいあったま …
[No.1630]2019/12/13:わざわざ意識を
しないと師走だと思えないぐらい、いつもと …
[No.1629]2019/12/12:ないとなったら
ますます食べたくなるってもの…。こんばん …
[No.1628]2019/12/12:勘弁して
何もしてないのに、突然、メールアブリの送 …
[No.1627]2019/12/11:チャレンジャー
だと思うわ、自分。こんばんは。思い立った …
[No.1626]2019/12/11:間違えられそう
くまさんと。おはようございます。今朝は、 …
[No.1625]2019/12/10:悪玉と善玉
コレステロール値のバランスが極端に悪いみ …
[No.1624]2019/12/10:はい、完了
週末に発送予定が決まりました。友人のお母 …
Author:アン 現在、半世紀になった独身女性。三十代後半から父の在宅介護。気が付けば12年以上に突入~。米寿の父を介護していて思うことや、日常の出来事をいろいろと書いてます。父・難病(特定疾患)脊髄小脳変性症と診断されて2年以上。自分・極めて、のほほん~。超マイペースマストアイテム黒のタクティカルブーツ1年中、愛用。