深夜12時35分。
父が休んだのは、10時。
それから、いろいろと片付けてして、
もう一度時計に目を移したら、11時過ぎ。
そろそろ眠いなぁと…とりあえず雑魚寝。
それから、フト、目が覚めて、
時計を見たら、12時過ぎ。
そして、またうつらうつらとして、
時計を見たら、12時35分。
さっきから30分しか経ってない…
4時までまだ時間あるなぁ…、でも、
さっきから、もっと時間が経ってる気がするけど…、
手元にある小型ラジオのスイッチを入れると、
あれ、これって、4時から放送してるやつ…?
もう一度、時計に目をやるとやっぱり
12時35分。
えっ? おかしい…。
いっぺんに目が覚め、別の時計に目を移すと、
もう4時30分!!
寝坊した!!
自分の1日は、早朝4時から始まるのです。
いかに体内時計の方が正確なことがわかります。
考えてみたら、睡眠時間は4時間程度で
20時間は、何かやってるってことですわねぇ~。
でも、20時間でも足りないです。
もっとやりたいことが在るのに…
だけど、体力的に無理がきかないし…。
今朝一番の作業は、時計の電池を取替え。
今日は、とっても大切な? 面倒な作業があるのです。
作業と言っても、9月分の家計簿とにらめっこして
1ヶ月分の出費を纏めて、今月を
どうやりくりするか、考えないとです。
どこぞの馬と鹿に、諭吉さんを戻してくれたなら、
最低でも300人以上はいたんだけど…。
喉もと過ぎたらなんとやら…で、
覚えはないですって。
それを覚えてないほうが馬と鹿の大群だろうと
思いますけど?
さらに言うと、お人好しが悪いそうです、はい。
てじょうね、わっはははは。
まっ、そんなこと、来年に持ち越さないように、
その負の感情と気持ちを、物と一緒に
バッサリ断捨離です。
なんたって、2ヶ月もサボっちゃいましたから。
さてさて、寝坊しちゃいましたけど、
今日も行きまっしょ!
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
父が休んだのは、10時。
それから、いろいろと片付けてして、
もう一度時計に目を移したら、11時過ぎ。
そろそろ眠いなぁと…とりあえず雑魚寝。
それから、フト、目が覚めて、
時計を見たら、12時過ぎ。
そして、またうつらうつらとして、
時計を見たら、12時35分。
さっきから30分しか経ってない…
4時までまだ時間あるなぁ…、でも、
さっきから、もっと時間が経ってる気がするけど…、
手元にある小型ラジオのスイッチを入れると、
あれ、これって、4時から放送してるやつ…?
もう一度、時計に目をやるとやっぱり
12時35分。
えっ? おかしい…。
いっぺんに目が覚め、別の時計に目を移すと、
もう4時30分!!
寝坊した!!
自分の1日は、早朝4時から始まるのです。
いかに体内時計の方が正確なことがわかります。
考えてみたら、睡眠時間は4時間程度で
20時間は、何かやってるってことですわねぇ~。
でも、20時間でも足りないです。
もっとやりたいことが在るのに…
だけど、体力的に無理がきかないし…。
今朝一番の作業は、時計の電池を取替え。
今日は、とっても大切な? 面倒な作業があるのです。
作業と言っても、9月分の家計簿とにらめっこして
1ヶ月分の出費を纏めて、今月を
どうやりくりするか、考えないとです。
どこぞの馬と鹿に、諭吉さんを戻してくれたなら、
最低でも300人以上はいたんだけど…。
喉もと過ぎたらなんとやら…で、
覚えはないですって。
それを覚えてないほうが馬と鹿の大群だろうと
思いますけど?
さらに言うと、お人好しが悪いそうです、はい。
てじょうね、わっはははは。
まっ、そんなこと、来年に持ち越さないように、
その負の感情と気持ちを、物と一緒に
バッサリ断捨離です。
なんたって、2ヶ月もサボっちゃいましたから。
さてさて、寝坊しちゃいましたけど、
今日も行きまっしょ!
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18