泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ますます電気料金が~
2018-10-22 (Mon) 22:06

ますます電気料金が~

朝晩、めっきり寒くなってきました。
当然、うちのちっこいコちゃん達も
寒いわけで、今、何もない六畳間に
ハムケージが5個、ずらっとありまして、
ホットカーペットにするか、
パネルヒーターで部屋を温めるか、
いろいろと悩んだけれど、結局、
パネルヒーターにしました。

今の家電製品…まぁ、昔よりはずっと
省エネ設定にはなってますが、でも、
24時間フル可動となったら、請求書を
見て、おののいてしまいました。

蘭丸は、父の部屋のエアコンのおかげで
ずっと快適なので、心配もありません。

自分は、さて、どうやって、「暖」を
取ろうかと、まぁ、ハムちゃん部屋ですね、
一緒に暖をとることになりそう。

さてさて、ガソリンが値上がりして、
さらに懐が大打撃だというのに、
雪国には、絶対に必需品なのが

「灯油」…価格がおっそろしいことに。

雪国の方は、わかるかと思いますが、
灯油は「一冬纏めて購入」というお宅も多く、
家の外には、デカい灯油タンクなるものがあり、
200リットル、300リットルなんて
当たり前のことで、うちも300リットルを
購入の予定です。

計算したら、35,000円の出費を
覚悟しなくてはなりません。

うぅぅ、物凄く寒い冬になりそうですわ~。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント