AM12:00…過ぎ。
さっきの話なんですが…
父をとりあえず、車椅子に乗せて、仏間に
仮ベッドに(電動で空気が入るエアーベッド)
防水シートをひき、大きめのシーツを二枚重ね、
そこに、父をいったん避難させて、
口の周り、身体を拭き、着替えをさせて、休ませました。
すぐに、ガーガーいびきをかいて寝てます。
それから、父の部屋を大掃除。
手袋をして、シーツから汚れ物をゴミ袋に突っ込んで、
ベッドを除菌シートで隅々まで掃除。
さらに、床をまんべんなく拭いておしまい。
真夜中に何をしてんだか…って?
いえ、夜中に、いきなり父が嘔吐してしまいました。
食事は、午後六時過ぎで、六時間経過しているのに、
自分も、父の食事と同じものを食べたんのですが、
全くとなんでもなく…。
何がダメだったのか…、う~ん。
食事で、父が一度も吐いたことはなく、
心配で起きています。
吐いたらスッキリしたと言ってますが…、
こんなときに、脱水症状にならないように
買い置きの「経口補水液」が役に立ちました。
ほんの少しづづ飲ませました。
…で、自分は、風呂場へ行き、
バケツに漂白剤を入れて、汚れ物をつけ置き、
早朝に手洗いする予定です。
最後に、「自分を洗濯」
いえ、お風呂に入って、全身じゃぶじゃぶ、
綺麗にしてきました。
父には、ちょっとでも、具合が悪いとなったら、
いつものように「呼び出し」を押して!と言って、
廊下の布団に入って、これを書いています。
実は、このエアーベッド…自分が使っていました。
廊下の板は痛いし、寒いし…腰に良くないと思い、
思い切って購入(自分には贅沢品)
しかし、ぐっすり安眠というより、
「ごろ寝・昼寝」程度ならいいですよ、これ。
これが、とっても役に立ちました。
前から、仮のベッドがあったらと思ってたんですよ。
だけど、ふたつも入れられるスペースもないわけで、
第一、要らない!
それが…エアーベッドなら、普段、片付けておけばいいし、
ひとつあっても損はしないかと。
そんなことより、
父の嘔吐の原因がハッキリしないのが問題です。
今夜は、ずっと起きている予定です。
部屋からいびきが聞こえてくるんですけど…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
さっきの話なんですが…
父をとりあえず、車椅子に乗せて、仏間に
仮ベッドに(電動で空気が入るエアーベッド)
防水シートをひき、大きめのシーツを二枚重ね、
そこに、父をいったん避難させて、
口の周り、身体を拭き、着替えをさせて、休ませました。
すぐに、ガーガーいびきをかいて寝てます。
それから、父の部屋を大掃除。
手袋をして、シーツから汚れ物をゴミ袋に突っ込んで、
ベッドを除菌シートで隅々まで掃除。
さらに、床をまんべんなく拭いておしまい。
真夜中に何をしてんだか…って?
いえ、夜中に、いきなり父が嘔吐してしまいました。
食事は、午後六時過ぎで、六時間経過しているのに、
自分も、父の食事と同じものを食べたんのですが、
全くとなんでもなく…。
何がダメだったのか…、う~ん。
食事で、父が一度も吐いたことはなく、
心配で起きています。
吐いたらスッキリしたと言ってますが…、
こんなときに、脱水症状にならないように
買い置きの「経口補水液」が役に立ちました。
ほんの少しづづ飲ませました。
…で、自分は、風呂場へ行き、
バケツに漂白剤を入れて、汚れ物をつけ置き、
早朝に手洗いする予定です。
最後に、「自分を洗濯」
いえ、お風呂に入って、全身じゃぶじゃぶ、
綺麗にしてきました。
父には、ちょっとでも、具合が悪いとなったら、
いつものように「呼び出し」を押して!と言って、
廊下の布団に入って、これを書いています。
実は、このエアーベッド…自分が使っていました。
廊下の板は痛いし、寒いし…腰に良くないと思い、
思い切って購入(自分には贅沢品)
しかし、ぐっすり安眠というより、
「ごろ寝・昼寝」程度ならいいですよ、これ。
これが、とっても役に立ちました。
前から、仮のベッドがあったらと思ってたんですよ。
だけど、ふたつも入れられるスペースもないわけで、
第一、要らない!
それが…エアーベッドなら、普段、片付けておけばいいし、
ひとつあっても損はしないかと。
そんなことより、
父の嘔吐の原因がハッキリしないのが問題です。
今夜は、ずっと起きている予定です。
部屋からいびきが聞こえてくるんですけど…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
************************************
しろうささん
こっちは、当人ではないので、
何がどうしたか、わかんないのです。
それと、あとは、二次感染予防に必死でした。
自分が染っても大変ですし…。
父とは、同じものを食していたので、
自分は、全くと気持ち悪くなるでもなし、
おなかの痛みや吐き気もなし…でした。
しろうささんの父様が何事もなくって
良かったです。
今朝の父は、なんともないと言ってますが、
嘔吐したことが、よっぽどショックだったらしく、
朝飯は要らない!!と言い張って…。
子供か!って感じでした。
すきっ腹に、薬を飲ますわけにもいかないし、
それで、白湯みたいな御粥をお米から炊いて、
それは、なんとか食べてくれましたから。
お昼も少しお米の形が見えるお粥さんでした。
それも大丈夫だったみたいで、今は、
お昼寝していますよ。
自分…お粥じゃ身体が持ちませんので、
がっつり食べさせてもらいました。
しろうささん
こっちは、当人ではないので、
何がどうしたか、わかんないのです。
それと、あとは、二次感染予防に必死でした。
自分が染っても大変ですし…。
父とは、同じものを食していたので、
自分は、全くと気持ち悪くなるでもなし、
おなかの痛みや吐き気もなし…でした。
しろうささんの父様が何事もなくって
良かったです。
今朝の父は、なんともないと言ってますが、
嘔吐したことが、よっぽどショックだったらしく、
朝飯は要らない!!と言い張って…。
子供か!って感じでした。
すきっ腹に、薬を飲ますわけにもいかないし、
それで、白湯みたいな御粥をお米から炊いて、
それは、なんとか食べてくれましたから。
お昼も少しお米の形が見えるお粥さんでした。
それも大丈夫だったみたいで、今は、
お昼寝していますよ。
自分…お粥じゃ身体が持ちませんので、
がっつり食べさせてもらいました。
私の父も 夜中に突然 嘔吐して
朝まで まんじりともしませんでしたが
本人は けろっとしていた事が有りました。
思い当たったのが、「食べ過ぎ」です。
ちょっと 嬉しい集まりで、
食べすぎちゃったんだよね~!
その後 何ともなかったです。
アンさんのお父さまも 何事もありませんように!