泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ジンクス発動!
2018-11-30 (Fri) 05:45

ジンクス発動!

おはようございます。

今朝は、数日ぶりに、ご飯を炊きました~。
…って、毎日は、やらないです。
余っちゃうし…で、そのご飯でお茶漬けと
言った具合です。
ただ座ってても、ご飯が出てくる環境なんて
ないですから~。

なんとなく、ちゃんとしたご飯を食べますか~と
思い立ち、とりあえず…ご飯とお味噌汁の用意。
えっ、これだけ、そっ、これだけ。
だって、面倒なんだもん、えへっ。
これで、十分です、自分。

ご飯の用意をしなくっていい…なんて、
こんなに良いことないです! 
あ~、これに慣れちゃうと後々大変だけど。

さて、今日で11月はおしまい。
父も今月中で退院かと思いきや、当分、
なさそう。

わっはははは…(別に壊れたわけじゃなく…)
いいタイミング過ぎて泣きそうです。
何がって…積み立てて来た定期が、
今日、満期なんですね~、普通預金に
振り込まれる予定なのですけど、
それが、父の個室代金で全部ぶっ飛ぶ予定です。
なかったら大変だったけど。

ほらほら、待ってましたと言わないばかり、
自分のジンクス発動!
ちょっとでも、纏まった金額が入ると、
目の前を過ぎていくという…。

何かの大事な時にと思って、ちまちまっと
やってたんですよ、まっ、父のことなら
仕方ないですけど。

明日から師走だけれど、何もしない予定。
大掃除は終わってるし、いろいろと
やったので、静かに過ごします。
父と新年を迎えられるだけでいいです。

あちこちで、クリスマスソングが流れ、
イルミネーションが綺麗だけれど、
なんとも思わないです。
昔から、このシーズンは、苦手だったし…。
あっ、別にひとりだからではなく、あくまでも
好きになれないんですよ。

それに昨日は、ホールケーキを完食しましたし、
自分としては、満足満足!

父が、もう退院するからあれやこれや
持って帰れと言ったので、それを真に受けて、
持って帰宅したら、昨日、看護師さんから
持って帰ったものをほとんど、今日、
持ってきてと言われ…、2度手間。
まったくもう!!
だから、置いとけばいいっていったのに!!
そんなの退院するとき、纏めて
引き上げればいいことなのに。
今日は、大荷物になっちゃったじゃないか!

今しがた、全部揃えて、
車に突っ込んできたところです。
さてさて、ご飯も炊けたことですし、
お味噌汁にお味噌を入れて、朝御飯にしましょ~。

余談ですが…
自分、卵かけごはんが食べられないんです。
目玉焼きもしっかり火を通さないとダメ。
とにかく「生」がダメな自分。

なんで、食べられないのかな…とは
思うんですけどね。

さぁ、ほかほかごはん食べて、フルチャージ、
いつまでもゾンビ顔してられませんから。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

* by みっつ
初めまして。
突然すみません。
お父様の個室は病院都合ではないのですか?
もし、そうなら、差額ベッド代は請求されないと思いますが。
多分、色々ご経験されて、ご存じかとも思いましたが、お節介させて頂きました。

* by アン
************************************
みっつさん
ありがとうございます。
お節介なんてとんでもないです。
気になさって頂いて、お声をかけて下さり、
嬉しく存じます。
個室につきましては、そうかもしれませんが…
一応準備だけはと思いまして。
至らない事も多い自分ではありますので、
ご遠慮なく、御教え下さったなら幸いです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。

* by ハルママ
今日2度目のコメントです。
度々すみません・・
思わずうなずいてしまい書かずに居られなかったので・・
私も12月は苦手です。
母の介護が5年前の12月の頭の手術をきっかけに始まったから?その2年後の12月に大腿骨骨折で手術したから??
クリスマスソングが・・キラキラのイルミネーションがなんだか私には心にチクチク刺さるようです。
私・・卵かけご飯は食べられません。半熟卵、温泉卵・・目玉焼き・・黄身にしっかり火が通っていないと駄目です。
すき焼きも生卵なしです。余談でした。
意味のないコメント申し訳ありません・・

* by アン
************************************
ハルママさん
お気になさらずに~、
ハルママさんに、クリーンヒットした
お話があれば、遠慮なくどうぞです。
なんで、一番せわしない+出費がかさむ
12月にいろいろと起こるのかと…思います。
否応なく、イベントと連動してしまいますね~、
なにもなければ、世間並みに
楽しめる時期ですの…。
病院のクリスマスツリーが、ほんと嫌でしたね~。
お~、卵かけごはんがNG…、一緒一緒~。
自分は、あと生ものが、いっさい受け付けません。
(これも記事でお話しています)
焼き肉なんて、何がなんでも「ウェルダン」
真ん中まで、火が通ってないとダメなんです。
…かと言って、火が通ってても食べられないもの、
いろいろとあります。
たとえば、うなぎ、はも、穴子、とか…。
ここは、人気ブログではありませんから、
雑談、井戸端会議も出来ちゃいますので、
大丈夫です。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

初めまして。
突然すみません。
お父様の個室は病院都合ではないのですか?
もし、そうなら、差額ベッド代は請求されないと思いますが。
多分、色々ご経験されて、ご存じかとも思いましたが、お節介させて頂きました。
2018-11-30-15:36 みっつ [ 返信 * 編集 ]

************************************
みっつさん
ありがとうございます。
お節介なんてとんでもないです。
気になさって頂いて、お声をかけて下さり、
嬉しく存じます。
個室につきましては、そうかもしれませんが…
一応準備だけはと思いまして。
至らない事も多い自分ではありますので、
ご遠慮なく、御教え下さったなら幸いです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
2018-11-30-16:36 アン [ 返信 * 編集 ]

今日2度目のコメントです。
度々すみません・・
思わずうなずいてしまい書かずに居られなかったので・・
私も12月は苦手です。
母の介護が5年前の12月の頭の手術をきっかけに始まったから?その2年後の12月に大腿骨骨折で手術したから??
クリスマスソングが・・キラキラのイルミネーションがなんだか私には心にチクチク刺さるようです。
私・・卵かけご飯は食べられません。半熟卵、温泉卵・・目玉焼き・・黄身にしっかり火が通っていないと駄目です。
すき焼きも生卵なしです。余談でした。
意味のないコメント申し訳ありません・・
2019-02-18-07:47 ハルママ [ 返信 * 編集 ]

************************************
ハルママさん
お気になさらずに~、
ハルママさんに、クリーンヒットした
お話があれば、遠慮なくどうぞです。
なんで、一番せわしない+出費がかさむ
12月にいろいろと起こるのかと…思います。
否応なく、イベントと連動してしまいますね~、
なにもなければ、世間並みに
楽しめる時期ですの…。
病院のクリスマスツリーが、ほんと嫌でしたね~。
お~、卵かけごはんがNG…、一緒一緒~。
自分は、あと生ものが、いっさい受け付けません。
(これも記事でお話しています)
焼き肉なんて、何がなんでも「ウェルダン」
真ん中まで、火が通ってないとダメなんです。
…かと言って、火が通ってても食べられないもの、
いろいろとあります。
たとえば、うなぎ、はも、穴子、とか…。
ここは、人気ブログではありませんから、
雑談、井戸端会議も出来ちゃいますので、
大丈夫です。
2019-02-18-08:42 アン [ 返信 * 編集 ]