いつもなら、4時に目がさめるのに、
今朝は、気が付いたら、7時!!
朝も、うす暗いのがいけない!
って、それのせいにしてどうする!
おはようございます。
今日は、父が退院するのに、
今朝に限って、寝坊しちゃいました。
いろいろとすることがあるのに~~っ。
真っ先にやらなきゃなんないのは、
今、過ごしている¨居間」¨が
自分の部屋状態になっていて、
まずは、ここから掃除~~。
父には、まだ検査があるらしく、
退院が夕方となってます。
昨日なんて、MRIとレントゲン。
だけど、この1か月もの間、
1週間ごとにMRI検査されていた気がします。
やっぱり難病のせいだからなのか、
細かく検査されている様子。
今、入院している病院は次代の医療を担う
人材育成を推進するとともに、教育、研修機能、
医師の臨床研修体制、看護師、医療職の育成にも
力を入れていて、研修を行っている臨床研修病院
なのです。
だから、研修医さん、新人看護師さん、
見習の看護学生さんなどが、たくさんいます。
父の担当医さんも、先月、群馬から来て、
これからも、あちこちの病院へ行くそうです。
そういえば、研修看護師の卵さんは、
ナースステーションで、どうすればいいのか、
ちょっと緊張気味とともに、真剣に
学んでましたっけ…。
これからの、経験と場数で、一人前になって
いくんでしょうね…。
自分には、とても、人の生き死にの現場には、
いられないし、絶対に無理です。
だから、これから、医師、看護師をなる若い方々を
心から応援します。
父は、これからも、この病気についての
¨サンプル¨になるのでは? と思ってます。
それについては、何も言いません。
いつか、きっと完治する日が来ることを願います。
わぁ~、もうこんな時間!!
掃除しなきゃ~、お風呂に入る時間あるかなぁ。
あぅー、お馬さんの県で、温泉三昧したい…。
おすすめなところあります?
気を引き締めて~、掃除開始。
午後から行ってきまーす。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
今朝は、気が付いたら、7時!!
朝も、うす暗いのがいけない!
って、それのせいにしてどうする!
おはようございます。
今日は、父が退院するのに、
今朝に限って、寝坊しちゃいました。
いろいろとすることがあるのに~~っ。
真っ先にやらなきゃなんないのは、
今、過ごしている¨居間」¨が
自分の部屋状態になっていて、
まずは、ここから掃除~~。
父には、まだ検査があるらしく、
退院が夕方となってます。
昨日なんて、MRIとレントゲン。
だけど、この1か月もの間、
1週間ごとにMRI検査されていた気がします。
やっぱり難病のせいだからなのか、
細かく検査されている様子。
今、入院している病院は次代の医療を担う
人材育成を推進するとともに、教育、研修機能、
医師の臨床研修体制、看護師、医療職の育成にも
力を入れていて、研修を行っている臨床研修病院
なのです。
だから、研修医さん、新人看護師さん、
見習の看護学生さんなどが、たくさんいます。
父の担当医さんも、先月、群馬から来て、
これからも、あちこちの病院へ行くそうです。
そういえば、研修看護師の卵さんは、
ナースステーションで、どうすればいいのか、
ちょっと緊張気味とともに、真剣に
学んでましたっけ…。
これからの、経験と場数で、一人前になって
いくんでしょうね…。
自分には、とても、人の生き死にの現場には、
いられないし、絶対に無理です。
だから、これから、医師、看護師をなる若い方々を
心から応援します。
父は、これからも、この病気についての
¨サンプル¨になるのでは? と思ってます。
それについては、何も言いません。
いつか、きっと完治する日が来ることを願います。
わぁ~、もうこんな時間!!
掃除しなきゃ~、お風呂に入る時間あるかなぁ。
あぅー、お馬さんの県で、温泉三昧したい…。
おすすめなところあります?
気を引き締めて~、掃除開始。
午後から行ってきまーす。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
************************************
もーりんさん
いらっしゃいませ。
このような拙い内容&文章のブログに
訪れて頂き、お声をかけて下さって
ありがとうございます。
初めてのところにコメントを書かれて
どきどきなさったことかと存じます。
そっとだなんて、なんて奥ゆかしい~、
いえいえ、もうツッコミ入れまくり度、
満点なブログですから、
これからも、遠慮なくお話に来て下さい~。
おひとりで、介護をなさっていると、
お心細い気持ち、本当によくわかります。
自分も立っているのも、やっとの時が
あるんですよ、これでも。
自分のブログで、少しでも、もーりんさんの
お気持ちがほぐれ、ちょっぴり心細く
なったら、ここで、ひとりで父相手に
ドタバタやっている自分の事を思い出して
頂けたなら、幸いです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
もーりんさん
いらっしゃいませ。
このような拙い内容&文章のブログに
訪れて頂き、お声をかけて下さって
ありがとうございます。
初めてのところにコメントを書かれて
どきどきなさったことかと存じます。
そっとだなんて、なんて奥ゆかしい~、
いえいえ、もうツッコミ入れまくり度、
満点なブログですから、
これからも、遠慮なくお話に来て下さい~。
おひとりで、介護をなさっていると、
お心細い気持ち、本当によくわかります。
自分も立っているのも、やっとの時が
あるんですよ、これでも。
自分のブログで、少しでも、もーりんさんの
お気持ちがほぐれ、ちょっぴり心細く
なったら、ここで、ひとりで父相手に
ドタバタやっている自分の事を思い出して
頂けたなら、幸いです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
高齢の母親とお一人様の娘の暮らしで、いろいろ心細いことばかりです。アンさんのブログで励まされます。
お忙しいと思いますが、更新を楽しみにしていますので、頑張って下さいね。