以前のように、自分の生活リズムを
取り戻そうと、今日から決行中。
決して、自分のやりたい事ではなく、
「やらなきゃならない事」があり、
それを、今日から少しづつではありますが、
やっています。
父が退院してきた日から、何かとペースが乱れ、
取れない状態でした。
年末年始も、父に四六時中付き合い、洗濯にと、
自分のペースでは、何も出来なかったけれど、
正月と言うか、新年は、終わったので…って、
もともとないですけど…。
父も、少し落ち着いてきた様子なので、
様子を見つつも、断捨離開始。
ずっと、片付けや掃除がなかなか出来ず、
年越ししてしまい、部屋がなんとなく
散らかっていることに我慢が出来なくて、
あっちこっち片付けして、掃除したら、
自分の中で、どんどん、以前のペースが
戻って来たような気がしました。
お部屋も綺麗になったし、気持ちも
「父の事は、なるようにしかならない!!」って、
思えるようになったし、、
それと、今以上に父に手がかかったとしても、
(いえ、絶対にかかる)全力で介護介助しようと
思う気持ちが上昇しちゃいました。
今年の目標…
実家の断捨離を終わらせること。
随分、時間と労力をかけて片付けてきました。
それも、そろそろ目途が立ってきたので、
終わらせることが出来そうな気がします。
そしたら、その分、父の介護に時間が取れます。
これからは、いろんな方がうちに出入りも
するでしょうし…その都度、片付けていたのでは、
大変ですから。
さてさて、父が寝ている間に、自分も寝ます。
…と言っても、一時間ごとに起きちゃいますけど。
おやすみなさい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
取り戻そうと、今日から決行中。
決して、自分のやりたい事ではなく、
「やらなきゃならない事」があり、
それを、今日から少しづつではありますが、
やっています。
父が退院してきた日から、何かとペースが乱れ、
取れない状態でした。
年末年始も、父に四六時中付き合い、洗濯にと、
自分のペースでは、何も出来なかったけれど、
正月と言うか、新年は、終わったので…って、
もともとないですけど…。
父も、少し落ち着いてきた様子なので、
様子を見つつも、断捨離開始。
ずっと、片付けや掃除がなかなか出来ず、
年越ししてしまい、部屋がなんとなく
散らかっていることに我慢が出来なくて、
あっちこっち片付けして、掃除したら、
自分の中で、どんどん、以前のペースが
戻って来たような気がしました。
お部屋も綺麗になったし、気持ちも
「父の事は、なるようにしかならない!!」って、
思えるようになったし、、
それと、今以上に父に手がかかったとしても、
(いえ、絶対にかかる)全力で介護介助しようと
思う気持ちが上昇しちゃいました。
今年の目標…
実家の断捨離を終わらせること。
随分、時間と労力をかけて片付けてきました。
それも、そろそろ目途が立ってきたので、
終わらせることが出来そうな気がします。
そしたら、その分、父の介護に時間が取れます。
これからは、いろんな方がうちに出入りも
するでしょうし…その都度、片付けていたのでは、
大変ですから。
さてさて、父が寝ている間に、自分も寝ます。
…と言っても、一時間ごとに起きちゃいますけど。
おやすみなさい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18