年始も刻み睡眠の状態ですから、
見てたかも知れないけれど、
覚えてないという…はぁ。
おはようございます。
夜は、相変わらず1時間ごとに
父の呼び出しコールで起こされて、
寝返りの手伝いをしてますが、
それも慣れて来ちゃいまして、
以前のように、日中も少し眠いと
いうのもなくなり、昼間は昼間で、
以前と変わらずのペースで
片付けと断捨離をしています。
父が退院して、早1ヵ月~。
やっと落ち着いてきてくれて、
自分もいろいろと出来るように
なったまでは良かったですけど。
まぁ、これも介護あるあるなのかな。
さっきまで、ガーガー寝てたくせに、
自分が、やっとお風呂に入れると
思って、脱ぎ脱ぎしていたら、
呼び出しコールがあったり、
カップ麺にお湯を入れて三分…と
いうところで、呼び出しコールがあり、
思いっきり伸びた麺になってたり…。
「・・・・・。」
ほんと、タイミングが悪いというのか、
間が悪いったらない…。
寝てると思って、自分が行動始めたら、
父もぱっと目が冷めて、あーだこーだ…、
あの、もしもし…ぐっすり寝てたでしょ!
なんで、今?
自分がトイレに行こうとしたら、
父がトイレとか言うし…あぁぁ、もう。
こっちが、そろそろお呼びが来るかもと
思ってたら、いつまでたってもないし…、
だったら、寝ようかなと横になったら、
呼び出しコール…。
こっち、完全に目がさえて眠れなくなったら、
父は、爆睡して寝てるし…。
だから、刻み睡眠状態。
でも、年明けに短い時間に見た夢の中で、
印象的に覚えているのは、
まず家が砂のようにサラサラと消え始め、
次に、自分の指先から砂のように
崩れていって、腕までなくなったときに
目が冷めた夢は見ましたけど。
夢ぐらい、いい夢を見せてほしいものです。
夢の中で爽快な思いしたら、絶対に
現実でも、気分がいいはず。
それは、夢だとしても。
ああ、お風呂…いつになったら
ゆっくり入れるのかしらねぇ…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
見てたかも知れないけれど、
覚えてないという…はぁ。
おはようございます。
夜は、相変わらず1時間ごとに
父の呼び出しコールで起こされて、
寝返りの手伝いをしてますが、
それも慣れて来ちゃいまして、
以前のように、日中も少し眠いと
いうのもなくなり、昼間は昼間で、
以前と変わらずのペースで
片付けと断捨離をしています。
父が退院して、早1ヵ月~。
やっと落ち着いてきてくれて、
自分もいろいろと出来るように
なったまでは良かったですけど。
まぁ、これも介護あるあるなのかな。
さっきまで、ガーガー寝てたくせに、
自分が、やっとお風呂に入れると
思って、脱ぎ脱ぎしていたら、
呼び出しコールがあったり、
カップ麺にお湯を入れて三分…と
いうところで、呼び出しコールがあり、
思いっきり伸びた麺になってたり…。
「・・・・・。」
ほんと、タイミングが悪いというのか、
間が悪いったらない…。
寝てると思って、自分が行動始めたら、
父もぱっと目が冷めて、あーだこーだ…、
あの、もしもし…ぐっすり寝てたでしょ!
なんで、今?
自分がトイレに行こうとしたら、
父がトイレとか言うし…あぁぁ、もう。
こっちが、そろそろお呼びが来るかもと
思ってたら、いつまでたってもないし…、
だったら、寝ようかなと横になったら、
呼び出しコール…。
こっち、完全に目がさえて眠れなくなったら、
父は、爆睡して寝てるし…。
だから、刻み睡眠状態。
でも、年明けに短い時間に見た夢の中で、
印象的に覚えているのは、
まず家が砂のようにサラサラと消え始め、
次に、自分の指先から砂のように
崩れていって、腕までなくなったときに
目が冷めた夢は見ましたけど。
夢ぐらい、いい夢を見せてほしいものです。
夢の中で爽快な思いしたら、絶対に
現実でも、気分がいいはず。
それは、夢だとしても。
ああ、お風呂…いつになったら
ゆっくり入れるのかしらねぇ…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
************************************
Kenさん
おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
おはようございます。
Kenさん、母様が健やかにお過ごしで
いらっしゃいますでしょうか。
お~、白い玉子ちゃん…もとい、
白い王子さまも元気で何よりです。
うちの豊臣軍の名前がついたハムずも
赤ちゃんだったコも、すっかり成長して
ママと同じくらいににっちゃいまして、
今も、ホットカーペットの上で
ダレてます…一日中、寝てます。
そして、らんちーももっこもこっで
あの片手の中に収まっていた程、
ちっこい姿はいずこに状態。
はい、ありがとうございます。
父が退院してきて、一ヵ月…
やっと父も気持ち的に落ち着き、
自分も毎日の洗濯から、二日に一度になり、
さらに、四六時中、傍に付きっきりで
いなくても大丈夫になり、自分の時間が
少しではありますが、出来る様になり…
外出の際¨買い食い¨しまくり。
さらに、スーパー銭湯へ行って、
ジャグジーで、ぶくぶくと楽しんでます。
帯状疱疹、その後、いかがでしょうか。
そのことを聞いて、心配していたんです。
睡眠もですが、ビタミン…
そう、これがもっとも欠けてますね。
ビタミン剤で、補給しないとは
思っているのですが…、どうも、自分のことが
後回しになってしまって…。
いけませんね~、Kenさんに教えて頂いたので、
しっかり摂取して、休めるときに寝ますね。
夢のお話…
Kenさんにそう言われるとそうなのかも?と
思えるように…だって、夢占いでは、砂は、
ちっとも良いことないんですもの…。
うん、Kenさんがそう言って下さったんですもの、
ふたりでいい年になりますね。
Kenさんの夢…、
Kenさんは、トゥームレイダーのララの如くですね。
きっと禍から逃れられる…
避けられると言った感じですね。
いいなぁ~、自分がターミネーターの
サラコナーのようになった、
逞しくかっこいい夢がみたいです。
ちなみに…Kenさんとお会いするときは、
この格好で…なんて思っています。
自分もそうです。
介護なさっておられる方のすべて息災を願っています。
父と自分は、もう十年以上、介護される側する側で
成り立っているので、以前のようにトゲトゲしさは
なくて、お互い年を重ねた証拠です。
はい、Kenさんが¨かまかま¨して下さるから、
いつでも、こちらをオープンに開けっ放しです。
また自分の馬と鹿の話に付き合って下さいませ。
Kenさん
おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
おはようございます。
Kenさん、母様が健やかにお過ごしで
いらっしゃいますでしょうか。
お~、白い玉子ちゃん…もとい、
白い王子さまも元気で何よりです。
うちの豊臣軍の名前がついたハムずも
赤ちゃんだったコも、すっかり成長して
ママと同じくらいににっちゃいまして、
今も、ホットカーペットの上で
ダレてます…一日中、寝てます。
そして、らんちーももっこもこっで
あの片手の中に収まっていた程、
ちっこい姿はいずこに状態。
はい、ありがとうございます。
父が退院してきて、一ヵ月…
やっと父も気持ち的に落ち着き、
自分も毎日の洗濯から、二日に一度になり、
さらに、四六時中、傍に付きっきりで
いなくても大丈夫になり、自分の時間が
少しではありますが、出来る様になり…
外出の際¨買い食い¨しまくり。
さらに、スーパー銭湯へ行って、
ジャグジーで、ぶくぶくと楽しんでます。
帯状疱疹、その後、いかがでしょうか。
そのことを聞いて、心配していたんです。
睡眠もですが、ビタミン…
そう、これがもっとも欠けてますね。
ビタミン剤で、補給しないとは
思っているのですが…、どうも、自分のことが
後回しになってしまって…。
いけませんね~、Kenさんに教えて頂いたので、
しっかり摂取して、休めるときに寝ますね。
夢のお話…
Kenさんにそう言われるとそうなのかも?と
思えるように…だって、夢占いでは、砂は、
ちっとも良いことないんですもの…。
うん、Kenさんがそう言って下さったんですもの、
ふたりでいい年になりますね。
Kenさんの夢…、
Kenさんは、トゥームレイダーのララの如くですね。
きっと禍から逃れられる…
避けられると言った感じですね。
いいなぁ~、自分がターミネーターの
サラコナーのようになった、
逞しくかっこいい夢がみたいです。
ちなみに…Kenさんとお会いするときは、
この格好で…なんて思っています。
自分もそうです。
介護なさっておられる方のすべて息災を願っています。
父と自分は、もう十年以上、介護される側する側で
成り立っているので、以前のようにトゲトゲしさは
なくて、お互い年を重ねた証拠です。
はい、Kenさんが¨かまかま¨して下さるから、
いつでも、こちらをオープンに開けっ放しです。
また自分の馬と鹿の話に付き合って下さいませ。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
例年通り気忙しい年末年始でしたが、やっといつもの日常が戻りつつあります。
母も白い王子も元気にやってます。
アンさんも少しずつ日常を取り戻しつつあるとの事。
よかったです。
ただやっぱり睡眠は大事。
できるだけ休憩してくださいね。
私が去年、帯状疱疹になったのも、睡眠不足が平気になってきた時でした。
アドレナリンが出てて、自分の免疫力が下がってきてもわからない時期です。
せめて、ビタミンはしっかり摂ってください。
皮膚科の先生の直伝事項です。
アンさんの夢。
それって、アンさんやお家の悪いモノが落ちたって事じゃないですか。きっと。
これから運気、上向きですね。うふふ。
私の夢も聞いてくれますか。
土石流に追いかけられる夢です。
でもね。いつも夢の中ではちゃんと走れないんですけど、それはそれは、映画のヒロインごとく走れたんです。かっこよく。
それだけで、なんだかいつもと違うこれからを、ほくそえんでる私は能天気でしょうか。
今年は介護されているすべての方の、無病息災を切に祈るばかりです。
私も今年は「健康第一」です。
アンさんとお父様が少しでも穏やかに過ごせるよう重ねてお祈りしてます。
無理のないよう、blog更新してくださいね。
楽しみにしてます。