泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › これが平均なの?
2019-01-28 (Mon) 22:48

これが平均なの?

某いー局で、五分程度の番組に
「家計〇見直し」っていうのがありますが…、
さっき、たまたま目に入って…
4人家族の家計を見直しして、
毎月のトータル29万円になり、
わぁ~二万円も節約出来ましたね…だと。

こういう番組を見て真っ先に、
いつも、食費を見ているけれど、
四人家族で、1ヵ月諭吉さん最低7人かかるって…、
これが普通なんですかって話。

そうなの?

何を食べたら、諭吉さん7人かかるわけ?
1ヵ月の国民年金の金額ですけど~。
年々、年金をの支給額も減るし、
何と言っても、受給年齢が80ってことに
なるんじゃないかなって…それは置いといて…、

この紹介されている家計簿を見て…
某えぬ局の1ヵ月の兵糧でしょうねぇ…
いや、もっと高いか…。

だけど、いろいろな支出を見て、一言…
自分からしたら、無駄な経費があまりにも多い。
もし、自分が月に30人の諭吉さんがいたら、
毎月10人の諭吉さんを確実に銀行へ送り込めるのに。

先月、今月と入院費で、懐は北極並みに寒い状態。
今日なんて、自分の食事は…
朝、塩昆布だけのお茶漬け、
昼、ふりかけごはん、
夜、38円の袋麵。

父には、お魚の煮つけとか、ひじき、煮豆とか…
ちゃんとしたものを食べてもらっていますけど。

自分は、食べられるだけで感謝です。
ほかほかの塩むすび…、最高ですもん。
ご飯があれば、それだけで幸せ~。

今日は、ちょっぴりだけ平穏でした。
だって、洗濯機が動いてなかったりします~。
今年に入って、こんなこと初めて。

明日からは、また洗濯しますけど、ほんと
毎日が「手洗い」でしたから。
あっ、洗濯機に入れる前のひと手間ってことで…。
匂いも綺麗に落ちますよ。

今夜もまた起こされそうですけど、
それはそれ…。

おやすみなさい。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

* by りん
よく試算に出される一般的な4人家族は
夫婦に子ども2人。
子どもが居たら、ご飯だけあれば良いにはならないと思いますよ。
育ち盛りですし、、、
夫婦だってちゃんと食べないと仕事にならないだろうし、、、、
だから逆に4人で7万円の食費は多いとは思いません。

* by アン
************************************
りんさん
参考の御意見をお教え下さり、
ありがとうございます。
自分の記事で不愉快な思いを
させてしまったのなら、
ごめんなさい。
これが基準だとしたら、
自分の生活基準は、下の下流も
いいところで、恥ずかしながら、
月額三十万以上での生活など、
今までしたこともありません。
四人家族の食費は、諭吉さん
7人でも少ないのですね。
1日の食事メニューと
月の食材の経費を細かく
知りたくなってきました。
自分は、おひとりなので、
1ヵ月、諭吉さんが6人で
十分過ごせます…って、
こんな生活レベルの自分と
生活基準を比べる事自体、
おこがましい内容の記事
だったことかと存じます。
申し訳ございませんでした。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

よく試算に出される一般的な4人家族は
夫婦に子ども2人。
子どもが居たら、ご飯だけあれば良いにはならないと思いますよ。
育ち盛りですし、、、
夫婦だってちゃんと食べないと仕事にならないだろうし、、、、
だから逆に4人で7万円の食費は多いとは思いません。
2019-01-29-11:13 りん [ 返信 * 編集 ]

************************************
りんさん
参考の御意見をお教え下さり、
ありがとうございます。
自分の記事で不愉快な思いを
させてしまったのなら、
ごめんなさい。
これが基準だとしたら、
自分の生活基準は、下の下流も
いいところで、恥ずかしながら、
月額三十万以上での生活など、
今までしたこともありません。
四人家族の食費は、諭吉さん
7人でも少ないのですね。
1日の食事メニューと
月の食材の経費を細かく
知りたくなってきました。
自分は、おひとりなので、
1ヵ月、諭吉さんが6人で
十分過ごせます…って、
こんな生活レベルの自分と
生活基準を比べる事自体、
おこがましい内容の記事
だったことかと存じます。
申し訳ございませんでした。
2019-01-29-13:02 アン [ 返信 * 編集 ]