皺を寄せるの、やめてくれないかな。
今日は、書籍を予約をしたいと思い、
超久しぶりに大型書店に出かけて、
店員さんの接客に、不快な思いをしました。
自分としては、書店に行くことは、
ほんと珍しいのです。
ほぼ買いませんから…。
ネットでまさぐっていた時、偶然に
興味をひいた書籍が発売される事を知り、
どうしても読んでみたくなったのです。
だったら、ネットで注文すれば…と
思われたかも…しかし、密林、他のところも、
完売というか、予約が終わってました…。
読みたい~どうしても!!ということで、
わざわざ、大型書店に行ってきました。
店員さんと書籍の予約の話を始めて、
「入荷してくるか、わかりません」
まぁ、仕方がない、マニアックなうえ、
ネットでも、完売だったのだから。
「一応、予約って出来ますか?」
って言った途端、
店員の彼女が露骨に眉間に皺を寄せた事。
これ、意図的なのか、故意なのか…
はたまた「癖」なのか…と思ったけれど、
明らかに
「面倒くさい」事を頼むな!
…って感じが伝わってきた。
「入荷したら、連絡を…」とやんわり言ったら、
また眉間に皺!!
あのさ…、接客中に眉間に皺を寄せるって、
その顔を見ているこっちは、
すっごく不愉快です。
眉間に皺を寄せた顔、鏡で見たことある?
笑顔で接客してほしいなんて、
ひとつも思わないけど、
ただ「眉間に皺を寄せて」接客するのは
やめて下さい…。
なんで、カウンターにいるのかな、
露骨に眉間に皺を寄せるコに。
癖だと思いたいけれど、明らかに
「面倒」だといいたけな表情…。
自分が悪い事言いました? ねぇねぇ?
ただ予約したいって言っただけでしょうに。
…で、結局、どうしたか。
やめました。
だって、もし、この店員さんの接客で購入したら、
その本を読むたびに、眉間に皺顔を思い出しそうだもの。
あ~やだやだ。
大好きな本が嫌な本になっちゃう。
決して、お安い書籍じゃありませんから。
結局、別の書店に行き、とりあえず予約してきました。
そこのめっちゃ可愛い店員さんがニッコリと
「発売日に入荷をしてこないことも
ありますのて、ご理解ください。
その時は、ご連絡をいたします。
それで、改めて、お取り寄せと言う形に
させて頂いていいですか?」
とっても丁寧な言い方で、
うんうん、全くと構わないですよ~、
気持ちのいい店員さんでした。
こっちが難しいことをひとつも言ってないのに、
眉間に皺寄せする店員とは、大違い。
自分が書籍を予約までして買うなんて、
滅多にない事で、大型の書店に行ったのも
いつ以来ぶりだったというのに、
なんで、こんな思いにしなきゃならないの~、
不愉快な思いをしました。
いかにも仕事が出来ます顔して、
面倒な事には、眉間に皺顔をするのは、どうかと…。
こういう店員って、客見て、接客態度が
コロコロと変わる気がする…。
この大型書店…行かなくなりそうだ。
だって、眉間に皺を寄せて接客されちゃ、
たまらないもの…。
もちろん、店員は彼女だけじゃないけれど、
なんか、レジカウンターにいたら、敬遠する~。
これからは、ネットでお取り寄せ~。
もっと、早くにこの書籍の発売を知っていたなら…
悔やみます、はい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、書籍を予約をしたいと思い、
超久しぶりに大型書店に出かけて、
店員さんの接客に、不快な思いをしました。
自分としては、書店に行くことは、
ほんと珍しいのです。
ほぼ買いませんから…。
ネットでまさぐっていた時、偶然に
興味をひいた書籍が発売される事を知り、
どうしても読んでみたくなったのです。
だったら、ネットで注文すれば…と
思われたかも…しかし、密林、他のところも、
完売というか、予約が終わってました…。
読みたい~どうしても!!ということで、
わざわざ、大型書店に行ってきました。
店員さんと書籍の予約の話を始めて、
「入荷してくるか、わかりません」
まぁ、仕方がない、マニアックなうえ、
ネットでも、完売だったのだから。
「一応、予約って出来ますか?」
って言った途端、
店員の彼女が露骨に眉間に皺を寄せた事。
これ、意図的なのか、故意なのか…
はたまた「癖」なのか…と思ったけれど、
明らかに
「面倒くさい」事を頼むな!
…って感じが伝わってきた。
「入荷したら、連絡を…」とやんわり言ったら、
また眉間に皺!!
あのさ…、接客中に眉間に皺を寄せるって、
その顔を見ているこっちは、
すっごく不愉快です。
眉間に皺を寄せた顔、鏡で見たことある?
笑顔で接客してほしいなんて、
ひとつも思わないけど、
ただ「眉間に皺を寄せて」接客するのは
やめて下さい…。
なんで、カウンターにいるのかな、
露骨に眉間に皺を寄せるコに。
癖だと思いたいけれど、明らかに
「面倒」だといいたけな表情…。
自分が悪い事言いました? ねぇねぇ?
ただ予約したいって言っただけでしょうに。
…で、結局、どうしたか。
やめました。
だって、もし、この店員さんの接客で購入したら、
その本を読むたびに、眉間に皺顔を思い出しそうだもの。
あ~やだやだ。
大好きな本が嫌な本になっちゃう。
決して、お安い書籍じゃありませんから。
結局、別の書店に行き、とりあえず予約してきました。
そこのめっちゃ可愛い店員さんがニッコリと
「発売日に入荷をしてこないことも
ありますのて、ご理解ください。
その時は、ご連絡をいたします。
それで、改めて、お取り寄せと言う形に
させて頂いていいですか?」
とっても丁寧な言い方で、
うんうん、全くと構わないですよ~、
気持ちのいい店員さんでした。
こっちが難しいことをひとつも言ってないのに、
眉間に皺寄せする店員とは、大違い。
自分が書籍を予約までして買うなんて、
滅多にない事で、大型の書店に行ったのも
いつ以来ぶりだったというのに、
なんで、こんな思いにしなきゃならないの~、
不愉快な思いをしました。
いかにも仕事が出来ます顔して、
面倒な事には、眉間に皺顔をするのは、どうかと…。
こういう店員って、客見て、接客態度が
コロコロと変わる気がする…。
この大型書店…行かなくなりそうだ。
だって、眉間に皺を寄せて接客されちゃ、
たまらないもの…。
もちろん、店員は彼女だけじゃないけれど、
なんか、レジカウンターにいたら、敬遠する~。
これからは、ネットでお取り寄せ~。
もっと、早くにこの書籍の発売を知っていたなら…
悔やみます、はい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18