父の部屋に行ったら、さ、寒~!!!
な、なに? 温度計は、15℃。
なんで、どうした…?
エアコンの吹き出し口は開いてるし…
ん? 送風されていないじゃないか~!!
リモコンに触っても、全くと反応なし。
故障した?
半年前に、新しく入れ替えたばかりなのに~!!
ちょっと待って、ひょっとして…
ブレーカーが落ちたかも。
だけど、他の家電は可動しているし…。
はて?
とりあえず、配電盤の確認です。
見ると、エアコン専用の
「安全ブレーカー」のスイッチが
落ちていました。
あらら…電流値が超えた模様…
冬の寒さにも強いハイパワーのエアコンに
交換したのですが。
今朝は、冷え込んでましたからね…
安全ブレーカーが落ちるのは、
電力の使い過ぎが原因らしいです。
明け方、エアコンだけだとなかなか気温が
上がらなくて、それで、電気ファンヒーターを
同じコンセントに繋げたのが原因ですね~。
ただ、今の今まで、そんなことなかったので、
故障したのかと…。
父も父です。
室内の温度が15℃まで下がっているのに、
気が付いてよ…。
もし、自分が出かけている最中に
ブレーカーが落ちていたら大変なことに
なっていたかもしれません。
よかった、出かけなくて。
う~ん…エアコンよりもっといい暖房機って
ないものかと思ってしまう。
確かに新しいエアコンにして、以前より、
電気料金が抑えられてるとはいえ、24時間
フル可動ですから、電気料金が半端なく…
請求書見て、びっくり。
いや、冷房より暖房の方が遥かにかかるんですねぇ…。
エアコンも無事に可動して、あっという間に
25℃まで上がり、父も温かさに誘われて、
そのあと、爆睡。
うちでは、暖房で、エアコンとおコタを使うと、
間違いなく、ブレーカーが落ちます、たぶん。
もちろん契約のアンペアで違いますけど…。
あ~~、早く暖かくなってよ~。
介護は、とかく温かくしないといけないので、
電気料金だけで、食いつぶされそうです。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
な、なに? 温度計は、15℃。
なんで、どうした…?
エアコンの吹き出し口は開いてるし…
ん? 送風されていないじゃないか~!!
リモコンに触っても、全くと反応なし。
故障した?
半年前に、新しく入れ替えたばかりなのに~!!
ちょっと待って、ひょっとして…
ブレーカーが落ちたかも。
だけど、他の家電は可動しているし…。
はて?
とりあえず、配電盤の確認です。
見ると、エアコン専用の
「安全ブレーカー」のスイッチが
落ちていました。
あらら…電流値が超えた模様…
冬の寒さにも強いハイパワーのエアコンに
交換したのですが。
今朝は、冷え込んでましたからね…
安全ブレーカーが落ちるのは、
電力の使い過ぎが原因らしいです。
明け方、エアコンだけだとなかなか気温が
上がらなくて、それで、電気ファンヒーターを
同じコンセントに繋げたのが原因ですね~。
ただ、今の今まで、そんなことなかったので、
故障したのかと…。
父も父です。
室内の温度が15℃まで下がっているのに、
気が付いてよ…。
もし、自分が出かけている最中に
ブレーカーが落ちていたら大変なことに
なっていたかもしれません。
よかった、出かけなくて。
う~ん…エアコンよりもっといい暖房機って
ないものかと思ってしまう。
確かに新しいエアコンにして、以前より、
電気料金が抑えられてるとはいえ、24時間
フル可動ですから、電気料金が半端なく…
請求書見て、びっくり。
いや、冷房より暖房の方が遥かにかかるんですねぇ…。
エアコンも無事に可動して、あっという間に
25℃まで上がり、父も温かさに誘われて、
そのあと、爆睡。
うちでは、暖房で、エアコンとおコタを使うと、
間違いなく、ブレーカーが落ちます、たぶん。
もちろん契約のアンペアで違いますけど…。
あ~~、早く暖かくなってよ~。
介護は、とかく温かくしないといけないので、
電気料金だけで、食いつぶされそうです。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18