スポーツ飲料でもなく、ただの水を
以前より、摂取していないという…
今の時期だからこそ、意識して
摂取しなきゃなんないのに~~。
もうかっさかさですわよ。
身体の内側から、潤わさないとダメなのに~~。
朝の水難繋がり? 違います違います。
たまたま、そうなったということで…。
ご高齢になればなるほど、喉の渇きが
鈍くなるのを実感しています。
若いときなんて、1リットルは平気で
飲んでたけれど、自分も年齢が半世紀に
近くなって来たら、飲まなきゃ!と
まぁ、意識しないと飲まないったら。
暑くっても、水以外で喉を潤わせていたり…と、
今の時期、乾燥しているのに、お茶は
よく飲むけれど、水があんまりにも
冷たくて口にしないです。
あっ、白湯は飲みますよ、寝る前に…。
いいそうですよ、寝る前のお白湯って。
父も水は飲まないんだ、これが…。
父の部屋は、エアコンフル可動で、
朝、干した洗濯ものが、夕方にはほぼ
乾いてしまうという…それぐらい室内が
乾燥してるっていうのに~~
父、お水、断固拒否!
もちろん加湿器もフル可動していても、
全くと乾燥率の方が上…。
絶対に、父もかなり乾燥しているはず…
それで、経口補水液で補給しています。
しかしながら、飲み過ぎは禁物です。
経口補水液、ペットボトルだと
買ってくるのが重い~、
空のペットボトルの処理が面倒~、
だったら、「お粉タイプの経口補水液」が
お薦めです!!
ポカリとか、アクエリアスなどの
スポーツ飲料のお粉もあるように、
経口補水液もあります。
ご自身の好みで、「濃さ」を加減できるのが、
お粉タイプの良いところで、父には、
少し薄めにして、摂取してもらっています。
自分も気を付けて、寝る前に、意識して
コップ一杯の水を摂取するようにしてます。
日中は、お茶を飲んじゃうので…。
今夜も、遅遅の夕食を食べて、
食後のお茶~を楽しんでおります。
水飲め、水を~~と自分に
言ってたりしますけど…。
めちゃめちゃ辛い物を食べたのなら、
いざ知らず、今夜の夕食…というか、
夜食ですね~、焼きおにぎりと浅漬けでしたもの。
あったかい美味しいお茶がいいです~。
ちゃんと意識して、水分摂取しなきゃ…
父の事、言えないです。
おやすみなさい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
以前より、摂取していないという…
今の時期だからこそ、意識して
摂取しなきゃなんないのに~~。
もうかっさかさですわよ。
身体の内側から、潤わさないとダメなのに~~。
朝の水難繋がり? 違います違います。
たまたま、そうなったということで…。
ご高齢になればなるほど、喉の渇きが
鈍くなるのを実感しています。
若いときなんて、1リットルは平気で
飲んでたけれど、自分も年齢が半世紀に
近くなって来たら、飲まなきゃ!と
まぁ、意識しないと飲まないったら。
暑くっても、水以外で喉を潤わせていたり…と、
今の時期、乾燥しているのに、お茶は
よく飲むけれど、水があんまりにも
冷たくて口にしないです。
あっ、白湯は飲みますよ、寝る前に…。
いいそうですよ、寝る前のお白湯って。
父も水は飲まないんだ、これが…。
父の部屋は、エアコンフル可動で、
朝、干した洗濯ものが、夕方にはほぼ
乾いてしまうという…それぐらい室内が
乾燥してるっていうのに~~
父、お水、断固拒否!
もちろん加湿器もフル可動していても、
全くと乾燥率の方が上…。
絶対に、父もかなり乾燥しているはず…
それで、経口補水液で補給しています。
しかしながら、飲み過ぎは禁物です。
経口補水液、ペットボトルだと
買ってくるのが重い~、
空のペットボトルの処理が面倒~、
だったら、「お粉タイプの経口補水液」が
お薦めです!!
ポカリとか、アクエリアスなどの
スポーツ飲料のお粉もあるように、
経口補水液もあります。
ご自身の好みで、「濃さ」を加減できるのが、
お粉タイプの良いところで、父には、
少し薄めにして、摂取してもらっています。
自分も気を付けて、寝る前に、意識して
コップ一杯の水を摂取するようにしてます。
日中は、お茶を飲んじゃうので…。
今夜も、遅遅の夕食を食べて、
食後のお茶~を楽しんでおります。
水飲め、水を~~と自分に
言ってたりしますけど…。
めちゃめちゃ辛い物を食べたのなら、
いざ知らず、今夜の夕食…というか、
夜食ですね~、焼きおにぎりと浅漬けでしたもの。
あったかい美味しいお茶がいいです~。
ちゃんと意識して、水分摂取しなきゃ…
父の事、言えないです。
おやすみなさい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18