閉めたふすまの方が早くって、思いっきり
指を挟み、声にならない声を上げてしまった。
ふすまで、骨折はしないけれど、なんで、
今日に限って、滑りがいいんだか…。
それか、自分が鈍くなっているのか…。
建付けが悪いので、いつもなら、ふんっと
少しだけ力を入れないと締まらないのに~~。
全く…。
古いおうちなので、大工さんに
父の部屋のトイレ増築して貰った時、
家が傾いてると言われまして…、
わかってますって。
たぶん、雪の重みで、少しづつ圧力がかかって、
戸が開けづらくなっていると思うのです。
乾燥して、ふすまが縮んた?
それとも、上下の敷居がすり減ったとか…、
もうやだっ、絶対にこのふっるいおうちに、
これ以上、経費がかけられないです。
そもそも、継がないし…。
指がまだジンジンします…ドジっちゃいました。
これも、あるあるのひとつ?
自分だけですね…はぁ~。
ここから、妄想=話してところで、
実にもならない、
言うだけなら、思うだけなら、タダ~、
あまりにも世間離れしている内容なので、
すっ飛ばして下さっても結構です。
アンは、馬と鹿じゃないの~?
どっから、そんなこと思うわけ?
付き合いきれないわ~、
友人に話したら、思いっきり呆れられ、
笑われちゃいました。
おつむがノーテンキだって…、
気持ちが焦っているわりには、
そんなこと思ってたの?って感じですから。
最初にお断りしましたよ、
いいですか…さぁさぁ。
いえ、終の棲ではないのですけど、実家から
離れて暮らすとしたら、どこがいいかなぁと…
自分は、お馬の県が好きなのです。
それで、もし、引っ越すとして仮想してみて、
ネットで、いろいろと物件を見回っていたんです。
それで、お馬の県で、物凄く素敵な
「建物」を見つけたんですよ。
売値は、諭吉さん千二百人(税抜き)
温泉付きって、あぅあぅ最高じゃないか~と…。
建物は、家具付き! しかも、自分好みと来た。
青空駐車できる場所も広い!
友人に、素敵だよね~と物件を見せたら…
「これ、別荘とかの類じゃなくって、
何かイベントとか展示するような物件だよ。
それに、結構古そうだから、手を入れないと
住めないと思うし、あちこちリフォームしたら、
諭吉さんがいくらあっても足りないって…
それに、ここって結構、山ん中って感じ…
熊とか出そう…」
もっとものご意見だけど、そうまともな
返答も誰も求めてないし…と言ったら、
「無駄っ!!」
早っ、一刀両断されちゃいました。
つまんな~い…なんで、ここで…おいおいっ。
もし、諭吉さんがあまりに余るほどあって、
その物件を購入して、何をどうしたいか…です。
アトリエですよ、もちろん。
一日中、布地とトルソー相手に、
どなたにも邪魔されず、お洋服を作っていたい。
好きな時に食べて、寝て…あぁ、最高だろうなぁ。
そして、布地の買い物に、新幹線でばひゅーんと
帝都へお買い物へ…。
そして、もし…もし…です、こんな自分にも、
一品もののテイラー&オートクチュールで
お洋服の御依頼があれば、遊びに来ていただいて、
二、三日お泊りして頂いて、温泉に入ってもらって…、
介護なさっている当人さんは、もちろん、
親御さんをゆっくりさせてあげたいとか、
広いお風呂に一緒に入ってもらったり…、
邪魔されず、ゆっくり寝たいの!っていう
介護している当人様には、寝ていて頂いて、
その間は、父様、母様のお相手もしちゃう。
おトイレも失敗しても、不安を感じることなく
過ごしてもらいたいなぁ…とか。
業者でもなく、民宿でもなく、
あくまでも、¨お友達¨のお招きですから。
ただですね…
自分、お招きしたい割には、
「貧乏料理」しか出来ないんですよねぇ…、
どうしましょ。
父には、料理は作って来ましたけど…
おもてなし料理は無理。
ただ、物凄く「減塩」と優しい味付けを
モットーとしているから、物足りないかも。
…って、いろいろと考えてただけで、
楽しい思いをしております。
なんで、そう思ったかといいますと、
ブログを四年以上させて頂いて、
いろいろな方と知り合えたご縁に感謝し、
介護なさる側、される側も同時に
寛いてもらえないかなと…。
宝くじで一等でも当たらない限り、
無理ですけど、考えること、思うこと、
妄想することは¨タダ¨ですもの~。
友人に最後のとどめの一撃、
「アンタ、
確かマンション欲しいって言ってたでしょ!!」
ははははは…、そうですけど。
ただ、交流できる場所があって、
いろいろとお話出来たらと思ったのです。
ここまで、ご自身の大切な時間を割いて、
目を通して下さって、ありがとう
ございました。
介護から離れた時、その時、まだ自分に、
服を作りたいという情熱があったなら、
本気で、考えてみたいと思います。
えっ? あ、物件話はなしとして…
今夜もおコタでぬくぬくと…
やっぱりあったかいと考えもあったかく
なっちゃうのかしら…
なんて~、馬と鹿の妄想でした。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
指を挟み、声にならない声を上げてしまった。
ふすまで、骨折はしないけれど、なんで、
今日に限って、滑りがいいんだか…。
それか、自分が鈍くなっているのか…。
建付けが悪いので、いつもなら、ふんっと
少しだけ力を入れないと締まらないのに~~。
全く…。
古いおうちなので、大工さんに
父の部屋のトイレ増築して貰った時、
家が傾いてると言われまして…、
わかってますって。
たぶん、雪の重みで、少しづつ圧力がかかって、
戸が開けづらくなっていると思うのです。
乾燥して、ふすまが縮んた?
それとも、上下の敷居がすり減ったとか…、
もうやだっ、絶対にこのふっるいおうちに、
これ以上、経費がかけられないです。
そもそも、継がないし…。
指がまだジンジンします…ドジっちゃいました。
これも、あるあるのひとつ?
自分だけですね…はぁ~。
ここから、妄想=話してところで、
実にもならない、
言うだけなら、思うだけなら、タダ~、
あまりにも世間離れしている内容なので、
すっ飛ばして下さっても結構です。
アンは、馬と鹿じゃないの~?
どっから、そんなこと思うわけ?
付き合いきれないわ~、
友人に話したら、思いっきり呆れられ、
笑われちゃいました。
おつむがノーテンキだって…、
気持ちが焦っているわりには、
そんなこと思ってたの?って感じですから。
最初にお断りしましたよ、
いいですか…さぁさぁ。
いえ、終の棲ではないのですけど、実家から
離れて暮らすとしたら、どこがいいかなぁと…
自分は、お馬の県が好きなのです。
それで、もし、引っ越すとして仮想してみて、
ネットで、いろいろと物件を見回っていたんです。
それで、お馬の県で、物凄く素敵な
「建物」を見つけたんですよ。
売値は、諭吉さん千二百人(税抜き)
温泉付きって、あぅあぅ最高じゃないか~と…。
建物は、家具付き! しかも、自分好みと来た。
青空駐車できる場所も広い!
友人に、素敵だよね~と物件を見せたら…
「これ、別荘とかの類じゃなくって、
何かイベントとか展示するような物件だよ。
それに、結構古そうだから、手を入れないと
住めないと思うし、あちこちリフォームしたら、
諭吉さんがいくらあっても足りないって…
それに、ここって結構、山ん中って感じ…
熊とか出そう…」
もっとものご意見だけど、そうまともな
返答も誰も求めてないし…と言ったら、
「無駄っ!!」
早っ、一刀両断されちゃいました。
つまんな~い…なんで、ここで…おいおいっ。
もし、諭吉さんがあまりに余るほどあって、
その物件を購入して、何をどうしたいか…です。
アトリエですよ、もちろん。
一日中、布地とトルソー相手に、
どなたにも邪魔されず、お洋服を作っていたい。
好きな時に食べて、寝て…あぁ、最高だろうなぁ。
そして、布地の買い物に、新幹線でばひゅーんと
帝都へお買い物へ…。
そして、もし…もし…です、こんな自分にも、
一品もののテイラー&オートクチュールで
お洋服の御依頼があれば、遊びに来ていただいて、
二、三日お泊りして頂いて、温泉に入ってもらって…、
介護なさっている当人さんは、もちろん、
親御さんをゆっくりさせてあげたいとか、
広いお風呂に一緒に入ってもらったり…、
邪魔されず、ゆっくり寝たいの!っていう
介護している当人様には、寝ていて頂いて、
その間は、父様、母様のお相手もしちゃう。
おトイレも失敗しても、不安を感じることなく
過ごしてもらいたいなぁ…とか。
業者でもなく、民宿でもなく、
あくまでも、¨お友達¨のお招きですから。
ただですね…
自分、お招きしたい割には、
「貧乏料理」しか出来ないんですよねぇ…、
どうしましょ。
父には、料理は作って来ましたけど…
おもてなし料理は無理。
ただ、物凄く「減塩」と優しい味付けを
モットーとしているから、物足りないかも。
…って、いろいろと考えてただけで、
楽しい思いをしております。
なんで、そう思ったかといいますと、
ブログを四年以上させて頂いて、
いろいろな方と知り合えたご縁に感謝し、
介護なさる側、される側も同時に
寛いてもらえないかなと…。
宝くじで一等でも当たらない限り、
無理ですけど、考えること、思うこと、
妄想することは¨タダ¨ですもの~。
友人に最後のとどめの一撃、
「アンタ、
確かマンション欲しいって言ってたでしょ!!」
ははははは…、そうですけど。
ただ、交流できる場所があって、
いろいろとお話出来たらと思ったのです。
ここまで、ご自身の大切な時間を割いて、
目を通して下さって、ありがとう
ございました。
介護から離れた時、その時、まだ自分に、
服を作りたいという情熱があったなら、
本気で、考えてみたいと思います。
えっ? あ、物件話はなしとして…
今夜もおコタでぬくぬくと…
やっぱりあったかいと考えもあったかく
なっちゃうのかしら…
なんて~、馬と鹿の妄想でした。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by ハルママ
↑母の服云々・・
愛車でGO!云々・・
私の妄想ですが・・
いつの日か実現する事を祈ってます。
愛車でGO!云々・・
私の妄想ですが・・
いつの日か実現する事を祈ってます。
* by しろうさ
いいなあ~!
介護家族 大歓迎の温泉宿!!
温泉県だもんね、憧れます!
介護家族 大歓迎の温泉宿!!
温泉県だもんね、憧れます!
* by アン
************************************
ハルママさん
笑うか、ぽかーんと呆れるような
お話に、長々とお付き合いして下さって、
ありがとうございます。
自分は、プロではありませんが、
その方の身体にフィットするような
お洋服が出来たらと…思ってたりします。
特に、ご高齢の方にです。
あまりにも素敵な物件だったので、
つい…妄想爆発しちゃいました。
リゾート地やホテル、温泉宿…
どこかへ一緒に出かけても、結局、
周囲に気を使い、お互いがちっとも
リラックスが出来ないのでは…と、
だったら、お友達をおうちにご招待をする
感覚で、遊びに来てもらったて、
気兼ねすることなく過ごして頂けたら…
介護をしていると、どうしても
籠りがちになっちゃいますし…。
お風呂介助の椅子は、大丈夫です。
お風呂も、きっと、そのように改装するか、
ご用意しちゃいますし…って、もう既に
その「物件」を、手に入れているかの如く、
お話しちゃってますけど…
もし、実現したら、とっても楽しいと思います。
あっ、そうそう、夜は、「パジャマ」に
着替えてから、パジャマパーティーですよ。
(だから…)
ハルママさんにも、ゆっくりとした夜を
過ごして頂きたいですから…。
いえいえ、こんな自分の馬と鹿の妄想に
妄想のお付き合いした下さり、
ありがとうございます。
たまに、こんなお話をすることも多々
ありますけど、お付き合いして頂けたなら
幸いです。
ハルママさん
笑うか、ぽかーんと呆れるような
お話に、長々とお付き合いして下さって、
ありがとうございます。
自分は、プロではありませんが、
その方の身体にフィットするような
お洋服が出来たらと…思ってたりします。
特に、ご高齢の方にです。
あまりにも素敵な物件だったので、
つい…妄想爆発しちゃいました。
リゾート地やホテル、温泉宿…
どこかへ一緒に出かけても、結局、
周囲に気を使い、お互いがちっとも
リラックスが出来ないのでは…と、
だったら、お友達をおうちにご招待をする
感覚で、遊びに来てもらったて、
気兼ねすることなく過ごして頂けたら…
介護をしていると、どうしても
籠りがちになっちゃいますし…。
お風呂介助の椅子は、大丈夫です。
お風呂も、きっと、そのように改装するか、
ご用意しちゃいますし…って、もう既に
その「物件」を、手に入れているかの如く、
お話しちゃってますけど…
もし、実現したら、とっても楽しいと思います。
あっ、そうそう、夜は、「パジャマ」に
着替えてから、パジャマパーティーですよ。
(だから…)
ハルママさんにも、ゆっくりとした夜を
過ごして頂きたいですから…。
いえいえ、こんな自分の馬と鹿の妄想に
妄想のお付き合いした下さり、
ありがとうございます。
たまに、こんなお話をすることも多々
ありますけど、お付き合いして頂けたなら
幸いです。
* by アン
************************************
しろうささん
宿やペンションとかだと、なんだか、
いろいろとハードルが上がっちゃうけれど、
こちらで、ご縁が出来た¨お友達¨を
自宅にお招きしたら、何の問題は
ないかと思ったんです。
うふふふ、お料理も「おうちごはん」
こらこら…、それかゲストのお友達に
作ってもらっちゃうとか~。
これらが叶うのは、
宝くじが当たることを願うのみです。
(当たったら、具現化する気満々?)
しろうささん
宿やペンションとかだと、なんだか、
いろいろとハードルが上がっちゃうけれど、
こちらで、ご縁が出来た¨お友達¨を
自宅にお招きしたら、何の問題は
ないかと思ったんです。
うふふふ、お料理も「おうちごはん」
こらこら…、それかゲストのお友達に
作ってもらっちゃうとか~。
これらが叶うのは、
宝くじが当たることを願うのみです。
(当たったら、具現化する気満々?)
素敵です!!
アンさんにオーダーお願いしたいです。
母のように腰が90度曲がっている女性のちょっとだけおしゃれなお洋服。
短めのトップスを選んで買っているのですがどうしてもしっくりこない・・
そして・・私も考えちゃいました。
アンさんのアトリエに母乗せて車椅子積んで愛車でGO!
お風呂介助の椅子も積んで!
なーんて私が厚かましすぎますよね・・