泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ある意味…
2019-03-31 (Sun) 21:53

ある意味…

凄いのか、ただ単なる偶然か?
それとも、同じものが大量に入ってたとか?
…って話。

年度末も終わり、明日には、新元号も発表され、
あと一ヵ月もすれば、平成の幕も閉じる…。

たぁーっ!! どなたも知ってるって…、
そんな話じゃなくって、
一年近く使っていた「金食い財布」から、
以前の財布を、明日から使うために、
中身を引っ越しをしてたんです。

そしたら、おみぐしが二枚…
昨年の年末、一昨年の年末分だと思うのです。

あるテレビ番組で、おみくじは、持ち帰ってもいいとか…
宮司さんが仰られていたので、お守り代わりに
持っていたんです。

そのおみくじは、二枚とも「大吉」

どんなことが書いてあったのか、すっかり
忘れてまして、一枚目、どれどれ…

「災自ずから去り福徳集まり…うんねん」

うんうん、やっぱり大吉だね~。

もうひとつのおみくじも見て…

「災自ずから去り福徳集まり…」

ん?

これって、一枚目と同じ? 

は、はい? 

ふたつ見比べたら、大吉で、お言葉が全部同じ。

えっ、えええーーーーっ!!!

自分が一番驚いてたりして。
だって、二年連続で、同じおみくじをひくって…
これって、どうなのよ~。

やだっ、これで「運」を使い果たしてたんじゃ…
っていうか、それに、はよ、気が付けって…。

覚えちゃいませんってば、そんなこと…。
だって、大吉だけで大喜びでしたもん。

しかし、こんなことってあるの?

おみくじをひいたのは、同じ神社で、
わんさと、箱におみくじが入ってましたけど?
同じ番号のおみくじがたくさん入ってたとか?

ちなみに、逆に大凶、凶って
どんなことが書いてあるのか、とっても
気になっちゃいました。

確か、大凶、凶が入ってない事はないとかで、
ほんの数パーセントだそうです。
それをひいたら、逆に強運のような気がします。
だけど、その場で、速攻でおみくじを
木に括り付けてきますね、きっと…うふふふ。

この同じおみくじは、今度、新しいおみくじを
ひいた時に、木に括り付けてきます。
だって、どっちが今年分のか、わかんないですもの。

えっ? 二度あることは三度ある?

それこそ、トリプルで、今度は、「運」を
信じます!! いや~ん、現金過ぎ?

諭吉さんが散々出ていかれたお財布、
今、和紙に包んであります。
一応、一年も付き合ったのですから、
労いの気持ちを兼ねて…お疲れさまでした。

さぁ、以前のお財布ちゃん…
なんで、あなたを使ってこなかったんだろ、
こんにちは、久しぶり~、そして、ごめんね~。
大事に使うから、諭吉さんをたっぷりと
¨おもてなし¨して下さいね~。

自分のお財布には、その日のレシートは、
その日のうちに、家計簿に挟まれますから、
お財布の中身も、すっごくスッキリしてます。
ちなみに、どなたもいらっしゃらず、
スッカラカンですけど~~っ!!

明日からは、諭吉さんひとり、
入っていただく予定です。

はぁ~、今月…ほんと、カツカツでした。
だけど、それももうおしまい!!

家計簿相手に、今月の支出を纏めたし、
さてさて、早めに寝ちゃいます。

おやすみなさい、良い夢を…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント