泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › いないっ!?
2019-04-01 (Mon) 20:27

いないっ!?

どこへ行った?

午後から1時間程、用事でお出かけ。
父の事が気になって、急いで帰宅して、
すぐに、父の部屋に行ったら…

ベッドがカラッポ。

えっ、あっ、向こう側に落ちてる?
全く…また柵を取っ払って…

「お父さ…えっ」

落ちた様子はあるけど…
自分、真っ青。

匍匐前進して、どこへ?

いた!! 縁側の廊下にいました。
いつも自分が廊下の突き当りに
コタツを置いて、過ごしているところに。

「なんで、こんなところに、寒いでしょ!」

「…おまえ、あの木を切ったな」

自分が聞いてるのは、そこじゃない!

「どっか怪我してない? 大丈夫?」
「あの鉢植えはどうした?」

だーかーらー!!
もういい、早く部屋に戻るよ。

こういう時は、父を抱き起こして、
車椅子に乗せない、自分が無理なんで、
タオルケットの上に、父を転がして、
ズルズルズルと…。

自分、何を引っ張んてんだか…。
何を思って、縁側の廊下なんかに、
やっぱり目が離せないったら。

自分がいない時、いない時に、
何かやるんだから。

父が昼寝したのを見計らって、
出かけたのに…。

はいはい、
ベッドに半身を寄り掛かって…、
よっこいしょ。

「なんで、廊下に?」
「いつ、あの木を切ったんだ?
 たくさんの鉢植えは?」

またかい!! 堂々巡り。

「お父さんが入院してるとき、
 バッサリと切ったし、鉢植えは、
 雪がかからないように片付けたよ。
 はい、答えたんだから、
 こっちの質問にも答えて」

「・・・。」

無視かい!

こっちが、どんなに驚いたか…わかる?
これで、縁側でも落ちられたら、
怪我どころじゃすまないんだよ?

外が見たかったら、自分がいる時に
言ってよ…って、聞いてる?

寝てるよ…。

エープリルフールみたいなこと、
しないでくれるかな…今日に限って。

参りました。
近頃、挙動不審なんですよ、春だから?

ますます、出かけられない状態に
なって来た模様です。
自分がいない1時間程度で、
こんなことをされたら…。

新年度からこれ? 

いや、とりあえず、父に何もなかった!!
それで良しです。

多少の事では、うろたえない、
これからも、いろいろとあるでしょうからね。
鋼鉄のハートになるんだから~。

おやすみなさい、良い夢を…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント