何かと、平成最後の〇〇とか言ってますけど、
だから、それが、どうかした?って感じです。
どうせ、テレビ番組でも、セールでも、
新元号元年とかなんとかで、同じ事を
繰り返すだけでしょ?
自分は、新元号になったところで、何か
あるわけでもなく、介護生活が続きますし、
ただ、書類に書き込むとき、ちゃんと
綺麗に書けるようにしておかなきゃ~程度。
だけど、ひとつだけ…
大海原の孤島のような¨ココ¨を
見つけて下さって、自分とご縁を結んで
頂けたこと…、一緒に新元号を
迎えられることがとっても嬉しいです。
う~ん、平成が終わるにあたって、
平成中にしたかったことが
出来なかったことです。
それは、サラコナーと同じ格好を
やりたかったことですね~。
コスプレかい!!
それとは、ちょっと違います。
いや、同じか? いーや、違います。
全身黒づくめのあの恰好するぐらいなら、
出来たはずなんです。
だって、持ってますもの
え? はい?
そこは、サラッと流して流して。
いや、服は持っていても、
問題は、上半身の鍛え方なんですよ。
タンクトップから、
二の腕ぷるるる~んでは、しゃれにも
なりませんもの。
それと、背中のむにっと肉。
サラコナーが着る黒のタンクトップから
見える背中のかっこよさ…惚れ惚れ。
自分にはないですね~。
あの黒のタンクトップを着るには、
上半身を相当、鍛えないとダメなんです。
サラコナー見るたびに、
「鍛えよう!!」
…って思うんですけど…心が折れる~。
近頃、めっきりと体力も落ちてきたし…
叶わないかも…。
こんなことではダメでしょ~。
介護も体力気力勝負だというのに…。
今日は、あったかい一日でした。
縁側でぼさーっと過ごしてしまい、
ちょっと自己嫌悪。
父が昼間に寝るものだから、夜の眠りが浅く、
こっちが寝ようとすると、呼び出しが
かかるのです。
一時間ごとにコール、
その都度付き合っていたら、こっちが
寝不足気味になり、頭痛に襲われて、
何もする気になれず、休んでたんです。
あぁ、これでは、本末転倒。
短時間で、爆睡することを身につけないと…。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
だから、それが、どうかした?って感じです。
どうせ、テレビ番組でも、セールでも、
新元号元年とかなんとかで、同じ事を
繰り返すだけでしょ?
自分は、新元号になったところで、何か
あるわけでもなく、介護生活が続きますし、
ただ、書類に書き込むとき、ちゃんと
綺麗に書けるようにしておかなきゃ~程度。
だけど、ひとつだけ…
大海原の孤島のような¨ココ¨を
見つけて下さって、自分とご縁を結んで
頂けたこと…、一緒に新元号を
迎えられることがとっても嬉しいです。
う~ん、平成が終わるにあたって、
平成中にしたかったことが
出来なかったことです。
それは、サラコナーと同じ格好を
やりたかったことですね~。
コスプレかい!!
それとは、ちょっと違います。
いや、同じか? いーや、違います。
全身黒づくめのあの恰好するぐらいなら、
出来たはずなんです。
だって、持ってますもの
え? はい?
そこは、サラッと流して流して。
いや、服は持っていても、
問題は、上半身の鍛え方なんですよ。
タンクトップから、
二の腕ぷるるる~んでは、しゃれにも
なりませんもの。
それと、背中のむにっと肉。
サラコナーが着る黒のタンクトップから
見える背中のかっこよさ…惚れ惚れ。
自分にはないですね~。
あの黒のタンクトップを着るには、
上半身を相当、鍛えないとダメなんです。
サラコナー見るたびに、
「鍛えよう!!」
…って思うんですけど…心が折れる~。
近頃、めっきりと体力も落ちてきたし…
叶わないかも…。
こんなことではダメでしょ~。
介護も体力気力勝負だというのに…。
今日は、あったかい一日でした。
縁側でぼさーっと過ごしてしまい、
ちょっと自己嫌悪。
父が昼間に寝るものだから、夜の眠りが浅く、
こっちが寝ようとすると、呼び出しが
かかるのです。
一時間ごとにコール、
その都度付き合っていたら、こっちが
寝不足気味になり、頭痛に襲われて、
何もする気になれず、休んでたんです。
あぁ、これでは、本末転倒。
短時間で、爆睡することを身につけないと…。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
************************************
ハルママさん
新元号に全くと耳慣れもせず、
何度聞いても、馴染めません…って、
そのうち、介護や病院などの書類の束に
記入していくうちに、慣れるかも…です。
おうちにいると、どうしても
¨ひとり¨感が、強くなっちゃいますね、
自分も介護の始めた当初なんて、もう
いっぱいいっぱいで、ひどいものでしたから。
しばらくたって、ブログを始める余裕も
ちみっと出来た感じで、今に至ってます。
しかしながら、介護にお役に立てるお話は
出来ず、自分の馬と鹿の日常です。
星の数ほどある素敵なブログから、
自分のような、身の丈話のブログを
見つけて下さって、ありがとうございます。
¨ひとりじゃない¨
良かった良かった…、そのように
感じて下さっただけで、この馬と鹿話の
ブログを続けている価値がありますもの。
お母様、暖かくなり、体調も整って
来られたのかもしれませんね~。
よい傾向ではありませんか、うんうん。
真冬コール…こっちも身体が冷えちゃうと
なかなか眠れないんですよね、これ。
でも、ほんと、自分も廊下で過ごしてますけど、
あったかいっていいです。
だから、つい、ウトウト…しちゃいます。
ありがとうございます。
ハルママさんもですよ~御身大事にです。
自分は、いつものことなので、もうテキトー。
介護って、頑張っても「空回り」することが
多いということを身をもって知りましたし、
対象者にとって、それが最善って
わけでもないので、なるようにしかしてません。
その方が気もラクですから…。
ハルママさん
新元号に全くと耳慣れもせず、
何度聞いても、馴染めません…って、
そのうち、介護や病院などの書類の束に
記入していくうちに、慣れるかも…です。
おうちにいると、どうしても
¨ひとり¨感が、強くなっちゃいますね、
自分も介護の始めた当初なんて、もう
いっぱいいっぱいで、ひどいものでしたから。
しばらくたって、ブログを始める余裕も
ちみっと出来た感じで、今に至ってます。
しかしながら、介護にお役に立てるお話は
出来ず、自分の馬と鹿の日常です。
星の数ほどある素敵なブログから、
自分のような、身の丈話のブログを
見つけて下さって、ありがとうございます。
¨ひとりじゃない¨
良かった良かった…、そのように
感じて下さっただけで、この馬と鹿話の
ブログを続けている価値がありますもの。
お母様、暖かくなり、体調も整って
来られたのかもしれませんね~。
よい傾向ではありませんか、うんうん。
真冬コール…こっちも身体が冷えちゃうと
なかなか眠れないんですよね、これ。
でも、ほんと、自分も廊下で過ごしてますけど、
あったかいっていいです。
だから、つい、ウトウト…しちゃいます。
ありがとうございます。
ハルママさんもですよ~御身大事にです。
自分は、いつものことなので、もうテキトー。
介護って、頑張っても「空回り」することが
多いということを身をもって知りましたし、
対象者にとって、それが最善って
わけでもないので、なるようにしかしてません。
その方が気もラクですから…。
平成ももうすぐ終わりですね。
私も平成が令和になっても何も変わりませんが昭和より平成を長く生きてきたことが少し信じられません・・
だって平成の30年間はあっという間でしたから。
アンさんとここで知り合えたこと介護してるのは私一人ではないと思えるようになりました。(勝手に思ってしまいすみません)介護6年目でまだまだひよっこです(私はいい年したおばさんですが)
うちの母・・少しだけコールが減りました。
丑三つ時は1時間に2回から3回だったのが今は(たぶん暖かくなったから?)1時間から2時間に1回になり夜中のコールも今は5回ぐらいです。
リハビリパンツはその都度変えるくらい重たくなってますが・・
寒さが和らぎ深夜の呼び出し、深夜の洗濯も少し楽になりました。
短時間で爆睡・・・
母の時間に私も合わせればいいのだと思いますがそうもいかず・・
3時20分のコールの後は私はコーヒータイムです。
アンさんお体大事に無理しないでください・・無理しないで・・って言うのも介護には無理なんですよね。
今週も頑張ります(適度に手抜きしますが)