泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 病院の混みが…
2019-04-26 (Fri) 15:07

病院の混みが…

半端なかったです。

9時前に病院にいたのですけど、
案の定、ロビーもどこもかしこも混み混み。

診察を受けるわけではないけど、
病院にいるだけで、ゲッソリしちゃいました。

けれど、自分が思ってた以上に、
病院の事務の手続きも、薬局もスンナリと
終わって助かりました。

薬局で、薬剤師さんが

「いつも次の日に処方箋を出されますけど?」

と聞かれ、自分は、

「父を院内でも車でも、待たせたくないんです…、
 診察したその日に出さないとダメなんでしょうか?」

「いえ…4日以内でしたら大丈夫ですが、
 病院からファックスで、こちらに
 処方箋を送っておいて下さい、
 薬を揃えておきますから」
「処方箋だけを先に送って、
 次の日に取りに来てもいいんですか?」
「はい、かまいません」

以前の薬局さんでは、
「処方箋を出された¨その日¨に受け取り下さい」と
いつも言われていたので…今の薬局さんも
そうなのかなと思ってたんです。

これからは、会計が終わり次第、
病院から処方箋を送るつもりです。

今回は、珍しく「難病」のお薬が不足せずに
頂けました、ひょっとして、10連休を
見越してなのかしらから、よかったよかった。

明日から、ゴールデンウィーク…
うちは、全くと関係もなく、予定もなし…って
いうか、立てられないし、ひたすら、
何事もなく過ぎて行って欲しいものですけど、
手元に、諭吉さんひとりもいないのは、
ちょっと不安なんで、銀行へ寄ったら、
ここでも「混み合って」大変でした。
別のATMからは、お札が大量に出てくる音が
あちこちから響いてました、お金持ち~。
自分、1枚ピラっと…。
一瞬で終わりです、わっははははは。

さてさて、これで、ウイーク明けまで
諭吉さんひとりを抱っこで過ごす予定といいますか、
使わずに済んだら、もっといいんですけど~。

明日から10連休、
楽しいこと、ご旅行の予定があったり、
何かスケジュールを立てておられる方は、
思いっきり楽しんで来て下さい。

…にしても、今日は、土砂降りで、
昼間っから暗いこと…ヘンな感じです。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント