…蓄えは?
¨年代別心構え、国が指針案¨ですって。
資産寿命の延ばし方の心構えを指摘。
政府が年金など公助の限界を認め、
国民の「自助」を呼びかける内容。
その記事を一応、目を通したけど、
はぁ? 何をいまさら…って話。
だったら、一番最初に
税金の「無駄づかい」を率先して、
やめなさいよって話。
いろいろと、削れるところがあるでしょうに。
国に借金があるのなら、真っ先に国民に
強いる事より、まずは、お手本を示すのが
先でしょうに…。
「少額からでも資産形成の行動を起こす時期」と説明。
何やら長期個人投資をせよ…とかあったけど、
あのさぁ、これをするのにも、まず先立つ
資金がいるでしょうに。
政府が出してくれるのか?って話。
小額からでもって…
それすらも捻出出来ないほど、
毎日、ギリギリでカツカツだっていうのに。
最初の投資額、野口英世さんひとりでも、
どれだけ食費が助かるかって話。
あ~ぁ、阿保らしい。
こんな記事を読むんじゃなかった~、
お国様の指針案は、夢物語もいいところ。
まっ、そもそも、在宅介護の自分には、
父の事でいっぱいいっぱいなのに、
やれ、投資だ、老後の蓄えだの、
そんなこと、今は、考えられないわけで…。
前にもお話しましたけど、
人生100年時代とかなんとか
超お¨メデタイ¨こと、お¨ぬかし¨で、
おられますけど…
じゃ、…だったら、なんで、
「要介護」の方が増えてるわけ?
介護の職が減らないわけ?
人手不足にもなんて、ならないでしょうに。
100年とかなんとか言われてるけど、
介護をなさっておられる方は、
身に染みてわかっていらっしゃるはず…
介護が必要とする年齢を…。
国は、在宅介護を推奨してるし、
それによって、働き手が、働き盛りが、
社会から離れることが、一番の痛手だと
思いますけど。
それで、資産寿命の延ばし方の
心構えを指摘なんて、愚の骨頂。
あと…
老後には、これだけの資金が必要です!
なんて記事も…、老後資金、
最低諭吉さん4000人以上…
これ、国民の何パーセントの方が
出来るのでしょうねぇ…。
これから先の100年時代うんねんより、
今日、明日の生活に必死。
明日の事ですら、わかんないっていうのに。
何が100年時代だって~って感じ。
そんな話より、超現実話。
あぅ、来週まで、野口英世さんふたりで、
過ごさないといけないという、わっははは。
夕べは、遅かったので、今夜は、早めに
寝ちゃいます。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
¨年代別心構え、国が指針案¨ですって。
資産寿命の延ばし方の心構えを指摘。
政府が年金など公助の限界を認め、
国民の「自助」を呼びかける内容。
その記事を一応、目を通したけど、
はぁ? 何をいまさら…って話。
だったら、一番最初に
税金の「無駄づかい」を率先して、
やめなさいよって話。
いろいろと、削れるところがあるでしょうに。
国に借金があるのなら、真っ先に国民に
強いる事より、まずは、お手本を示すのが
先でしょうに…。
「少額からでも資産形成の行動を起こす時期」と説明。
何やら長期個人投資をせよ…とかあったけど、
あのさぁ、これをするのにも、まず先立つ
資金がいるでしょうに。
政府が出してくれるのか?って話。
小額からでもって…
それすらも捻出出来ないほど、
毎日、ギリギリでカツカツだっていうのに。
最初の投資額、野口英世さんひとりでも、
どれだけ食費が助かるかって話。
あ~ぁ、阿保らしい。
こんな記事を読むんじゃなかった~、
お国様の指針案は、夢物語もいいところ。
まっ、そもそも、在宅介護の自分には、
父の事でいっぱいいっぱいなのに、
やれ、投資だ、老後の蓄えだの、
そんなこと、今は、考えられないわけで…。
前にもお話しましたけど、
人生100年時代とかなんとか
超お¨メデタイ¨こと、お¨ぬかし¨で、
おられますけど…
じゃ、…だったら、なんで、
「要介護」の方が増えてるわけ?
介護の職が減らないわけ?
人手不足にもなんて、ならないでしょうに。
100年とかなんとか言われてるけど、
介護をなさっておられる方は、
身に染みてわかっていらっしゃるはず…
介護が必要とする年齢を…。
国は、在宅介護を推奨してるし、
それによって、働き手が、働き盛りが、
社会から離れることが、一番の痛手だと
思いますけど。
それで、資産寿命の延ばし方の
心構えを指摘なんて、愚の骨頂。
あと…
老後には、これだけの資金が必要です!
なんて記事も…、老後資金、
最低諭吉さん4000人以上…
これ、国民の何パーセントの方が
出来るのでしょうねぇ…。
これから先の100年時代うんねんより、
今日、明日の生活に必死。
明日の事ですら、わかんないっていうのに。
何が100年時代だって~って感じ。
そんな話より、超現実話。
あぅ、来週まで、野口英世さんふたりで、
過ごさないといけないという、わっははは。
夕べは、遅かったので、今夜は、早めに
寝ちゃいます。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
* by アン
************************************
ももんがさん
今日も暑かったですね、
体調は、大丈夫でしょうか。
月曜日まで、暑そうなので、
ももんがさん、お母様も気を
つけてお過ごし下さい。
ももんがさん
ちょっとだけ…
深呼吸をすることを思い出して…
はい、肩の力を抜いて下さい。
思い詰めると、ますます心がきゅぅぅっと
締め付けられちゃいます。
たま~に、ご自身に、ご褒美作戦は、どうでしょう。
美味しいものを食べるとか、
好きな事を少しやってみられるとか…。
自分を含めて、ご兄弟の方がおられても、
おひとり介護なさっておられる方は、
こちらには、いらっしゃってます。
自分も、身内の鹿と馬話をいろいろと、
お話してますけど。
自分が体調が悪かろうが、大怪我した時も、
普段から、おひとり~と思っているから、
もう「ふんばり」がきいてます。
お話させて頂いて、
ももんがさんが、とってもお優しい方だと、
伝わってきております。
無理なさらずに…。
ほんとに、不安や心配のない生活を静かに
過ごしたいですね~。
けれど、介護をしている生活は、
ハラハラドキドキの毎日です。
何もなかった日なんて、ほぼありませんもの。
追伸
メッセージにつきまして…
そう思って下さり、ありがとうございます。
いずれ、メールフォームを付けようかと
考えております。
それか、どこかのブログへお引越しするか…
今、いろいろと考えております。
コメント欄も管理人だけが
読めるようになってたら…と思うのです。
ももんがさん
今日も暑かったですね、
体調は、大丈夫でしょうか。
月曜日まで、暑そうなので、
ももんがさん、お母様も気を
つけてお過ごし下さい。
ももんがさん
ちょっとだけ…
深呼吸をすることを思い出して…
はい、肩の力を抜いて下さい。
思い詰めると、ますます心がきゅぅぅっと
締め付けられちゃいます。
たま~に、ご自身に、ご褒美作戦は、どうでしょう。
美味しいものを食べるとか、
好きな事を少しやってみられるとか…。
自分を含めて、ご兄弟の方がおられても、
おひとり介護なさっておられる方は、
こちらには、いらっしゃってます。
自分も、身内の鹿と馬話をいろいろと、
お話してますけど。
自分が体調が悪かろうが、大怪我した時も、
普段から、おひとり~と思っているから、
もう「ふんばり」がきいてます。
お話させて頂いて、
ももんがさんが、とってもお優しい方だと、
伝わってきております。
無理なさらずに…。
ほんとに、不安や心配のない生活を静かに
過ごしたいですね~。
けれど、介護をしている生活は、
ハラハラドキドキの毎日です。
何もなかった日なんて、ほぼありませんもの。
追伸
メッセージにつきまして…
そう思って下さり、ありがとうございます。
いずれ、メールフォームを付けようかと
考えております。
それか、どこかのブログへお引越しするか…
今、いろいろと考えております。
コメント欄も管理人だけが
読めるようになってたら…と思うのです。
アンさんにメッセージを送ろうと思いましたが、会員でないため?送れずにいました。
ここ最近、一人で介護する事に疲れを感じ、でも母だけは守らなくては・・・という気持ちの中で、もがいています。
日本全国に、介護のキーパーソンになった人で、大変な思いをしている人がたくさんいるんですよね・・・私の場合、もう少し兄弟が助けてくれれば、自分の体調が良くない時でもなんとかなると思えるのですが、ダメなんですよね~ この状態じゃ、親亡き後の結びつきはもっと弱く、ないに等しくなるのが目に見えていて、「絶対的な孤独」を感じています。
100年生きなくてもいいから、楽しく不安のない毎日を送りたいですよね!