泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 朝の…
2019-06-12 (Wed) 06:46

朝の…

1時間、2時間勝負!

おはようございます。

今朝も4時から、洗濯を始めて、
やっと終わったところです。

朝の時間って、早いですね。
在宅介護している自分ですら思うのですから、
奥様だと、旦那様の出勤、子供たちの通学、
そして、ご自身の出勤とかで、あ~~っと
言う間に、過ぎていきそうですね。
ディや病院へ行かれる方も、お疲れ様です。

父を病院へ出かけるまで、もう大変です。
準備で、気が付いたら、1時間ってことも…。
病院へ行く前から、ぐったりです。

もう10年近く、病院へ通っているんだから
少しは、スムーズに行かないものかと…。
年を重ねるたびに、さらに、無駄な
抵抗をするわと…まったく。

まぁ、病院へ喜んで行かれる方は、
いないかとは思いますが…。

家を出るまでは、すんなりいって
くれた~と思ったら、病院では、
もたついたりと…待ち時間が殺人的。
帰宅してお互いぐったり。

だけど、こっちは、休む間なし。
帰って来たら来たらで、すぐにいろんな
準備に取り掛からないといけないし…。

あっ、そうそう、車椅子を押されて、
病院、医院へ行かれる方、
行き帰りの道中、大変お疲れ様です。
お気をつけて、お出かけなさってください。
帰宅なさりましたら、御身を労わって下さい。
あっ、水分補給をお忘れなくです。

今日は、書類の整理です。
難病に関する書類なんですが、慣れないことで
正直、面倒くさいです。
しかーし、そうも言ってられないのも介護ですね。

朝に済ませられ事を早めに終わらせるに限ります。
自分の時間がちみっと出来ますし…、
この出来た時間、大切に使わなくては~。

さてさて、今日も腰痛を抱えながらも
やりまっしょ。

お出かけなさる方、気を付けて
いってらっしゃーい!

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント