泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › この時期に
2019-06-23 (Sun) 21:32

この時期に

壊れる~? 布団乾燥機!!

これ、2台目なんですけど、
まぁ、もう5年以上、ほぼ毎日使って
酷使してましたからね~。

父が倒れてからというもの、真っ先に
購入したのが、「布団乾燥機」でした。
毎日、干せる環境でもないですし、
掛け布団も一緒に乾燥が出来て、
ほんと、助かってました。

掛け布団(羽毛)なんですけど、
布団乾燥機をした後…ふっくらして、
まぁ、気持ちいい事。

今は、低価格の「布団乾燥機」が
ありますし、それと大事なのは、
脱臭効果があるものを強くお薦めします。
ベッドが、おしっこ臭がするとか、
なんとなく匂うとか…あるかと思います。
それを「脱臭剤」スプレーをして
おられるかと思いますが、
脱臭効果のある乾燥機の方が遥かに
いいですよ~。

しかし…梅雨時に壊れるなんて!!
あと1ヵ月、2ヵ月待ってくれても…。
突然、壊れるのも家電製品ですわ~。
なんか、地~味にショックです。

ベッドで1日の大半を過ごす父には、
布団乾燥器が必須ですからね~、
虎の子も使い果たしちゃってるし…
さて、どうするか…。
1ヵ月、我慢してもらうか…無理無理。

他の方だったら、クレジットカードで
決算しちゃうのでしょうけど。

だけど…確か、楽天のポイントが
貯まってた様な…お~樋口一葉さんひとり分が
あるではありませんか、それに、野口さん
数人を足したら、欲しいと思う乾燥機が
買えますわ~、早速、注文せねば~。

いつもなら、家電量販店へすっ飛んで
行くのですけど、今月は、既に諭吉さん
10人が出て行っておられるので、
行けません、はい。

今週もスーパーへ行けないので、
父には、甘いものも我慢してもらいます。
可哀そうですけど。

あぁ…
自分がお勤めていたなら、毎日のように
スーパーへ行けるのになぁ…。

最低5日間は行けないし、最長で10日間。
だから、1ヵ月に3回程度しか行けません。
諭吉さんひとりだとそんなものですよ。

近くにスーパーがあれば、毎日、
広告のものだけを購入して、
賢く家計を節約することも出来ますが…。

自分、新しいタクティカルブーツが
欲しいんですが、しばらくはお預けです。
靴箱に、自分の靴が「シューズ」1足、
「黒のパンプス」1足のみ。
シューズは、自治会用で、
黒のパンプスなんて、葬祭以外、履いたことがありません。
玄関の土間には、常にタクティカルブーツが
出てますから。

自分の物は、必須なものでも後回しです。
買えない事も多々ありますし…。

布団乾燥機は、絶対に欠かせない
アイテムですから、外せません。
父には、少しでも快適に過ごしてもらわねば。

おやすみなさい、良い夢を…

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント