泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ただ、出かけただけに
2019-06-28 (Fri) 20:24

ただ、出かけただけに

なってしまった外出。

今日は、月末だったのか、どこのATМも
すっごく混んでて、ひとつの銀行で
約10分近く待って、やっと自分の番が
来て、操作し終わって機械から離れようとしたら、
ぐにっ…思いっきり、男性に足を踏まれ…
すいませんと何度も謝られたけど、痛くも
なんともなく、だって、こっち、
タクティカルブーツですから。
スニーカーで踏まれても、大したことない。
「いえいえ、お気になさらず」と伝えて、
銀行から出たら、既に、ここで時間をロスしまくり。

出かけたんだから、郵便局へも寄ったら、
またもやATМで10分近く待って…、結局、
他の方も待っておられたので、記帳しただけに
済ませて、肝心の振り込みせず帰宅しました。

馬と鹿か~、なんのために出かけたのよ。

途中から、ざーーっと雨は降ってくるわ。
帰宅したら、カラっと晴れるわ。

あっ、玄関の土間に、ポストに投函しなきゃ
ならない封筒が…忘れてました、そうだ、
郵便局へ行ったのは、これもあったんだった…
あぁ、もう!!! 
一番近くまでのポストへ歩いていくハメに。
誰にも会いたくない時に限って、顔見知りの方、
5人ですわ、5人。
行きに3人、戻りに2人…って、ありえないでしょ。
…聞かれることは、皆、同じ。

行き;
「アンちゃん、どこへ行くの?」
「そこのポストへ手紙を投函しに…」

帰り;
「どこ、行ってきたの?、アンちゃん」
「ポストに、手紙を投函してきたんですよ」

…とあるある田舎の風景。

えっ? ただ出かけた割に、用事してる?
いえいえ、スーパーとドラックストアにも
寄りたかったのです。
どうしても必要なものがあったのに…。

結局、明日、行くことに。
一度で済ませられるなら、そうしたいのです。

近頃のフットワークの悪さにうんざりなのと、
この梅雨時、天候で、父のメンタル面が、
左右しているのか、自分が出かけることに
時間制限というか、早めに帰宅しないと、
めちゃ機嫌が悪くって…。
たぶん、何か不安なこともあるのでしょう。

やっと落ち着いてくれたと思ってたのに、
気持ちが不安定になっているのは、確か。
見ていてわかるんですよ。

これ以上、身体が動かなくなったら…とか、
モロモロとあるのでしょうけれど、あのねぇ、
動かせれる箇所がいろいろあるのに、軽く
1日たった3分のストレッチもしない。
ほっとくと、ずっと寝てる。
それじゃ、そうなっても仕方ないわなぁ。

痛むから、動かしたくない、
ダルいから、動きたくない、
動かすと、身体が軋むとか…
わからないわけでもないけど、
動かさなかったら、もっと強張って、
ますます動けないことになるのに。
上半身は、自由に動かせられるくせに。

ケアマネさんは、ディにて、
リハビリしましょうとか
言ってくれてるんですが、断固拒否。

正直、父に今更、無理させて、どうなるのか…
気分転換になるかもしれないけれど、
今の父は、少しでも出かけると、
ひどく体力の消耗が激しくて、半日以上、
寝てることも多いのです。

自分は、相変わらず「股関節」が痛むし…、
けれど、父のお世話ですわ~。

今日は、「疲れた」だけでした。
通帳を記帳するも、残りわずか…って、
残高の数字の後、¨0¨がいっぱい欲しい~。

言うだけなら、タダですから~。

廊下暮らししていて、雨の音って、
なんか寂しいものがあったりして…。

おやすみなさい、良い夢を…

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント