泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 帰ってきた~
2019-07-18 (Thu) 12:27

帰ってきた~

ゼイゼイゼイゼイ…

体内時計を戻そうと、1時間程、お散歩、
行きはよいよいで、考え事して歩いていたら、
気が付けば、すっごく遠くに来てました。

帰りは、上り…、かなりの斜度があるのに
自分の馬と鹿~~!!

おうちが遠い~~って、雨も降って来そうだし、
あっ、ちょっとまて…ここまで来たら、確か、
無人野菜販売のところがあったような?
(ただでは、起きない)

途中で、水分補給をしようと、ポケットに
小銭ちゃんを入れてきたのです。

周囲は、畑と田んぼばっかですからね~
民家はまばら~、反対側は、山っ。
うろうろうろ…としていたら、あった!!

朝採れって書いてある…ひとつ100円。
曲がりきゅうり6本入。
ちっちゃいおなす、わらわらっと。
中サイズのトマトが6個。
プチトマト、わらわらっと。
う~、全部欲しい~しかし、散歩中であり、
レジ袋なんて、持ってないけど…。
ええーい、買っちゃえ…って、
抱っこしてきましたよ。

こういう姿は、どなたにも見られたくないわけで、
家が遠くに見えて来たら、どうしたって、
ご近所さんの畑の横を通らなければならないわけで…。

「アンちゃーん!」 ギクっ。

やっぱり声がかかった、その方がいたのは遠いから、
そのまま素通りしようと思ったんですが…

手が振れないわけで…

「待っとり~」

はぁ…はぃ。

おばちゃん、自分の手元を見て、すかさず

「買ってきたんかい? 
 一言、ゆってくれれりゃ~あげたんに…、
 そうそう、キャベツもっていくか?」

うわー、欲しいけど…両手が塞がってます。

「頂きたいのはやまやまですが…両手が塞がって…」
「だったらさ、袋あげっから」

おばちゃん、軽四トラから、レジ袋を持ってきてくれて、
キャベツをぽーんと入れて下さいました。

あぅあぅー、ありがとう、家計が助かります。
それに、抱えてきた野菜も一緒に入れて、
なんとか帰宅しました…。

しんどーーー! 全身、汗だく!!

しかーし、収穫バッチリっ。
こんなに歩いたの、久しぶり…
やっぱり歩くのって、いいみたいですね。

1時間睡眠取るのと、1時間歩くのと…
やっぱり、歩いて正解でした。
いま、ちょっとした達成感があって、
気持ちいい~、眠っていた細胞が目を覚まして
くれた感じでした。

だけど…後日、時間差で、腰やら、アチコチ
痛くなっちゃうかも。
運動不足、解消せねば。

ただ、歩くのなら、¨タダ¨ですもん。
それに、いろんな発見があったりして…。

新鮮なお野菜~~、げっちゅですよん。
あぅ~ん、幸せ幸せ。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント