泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 時計が…
2019-08-03 (Sat) 17:32

時計が…

おかしいだろ…って?

こんばんは。

父が、朝5時に一旦起きて、それから
二度寝して、起きたのが10時半。

壁に掛けてあった時計を見て、父が

「時計が狂ってるぞ」

はい…? 合ってるよ、今、10時半だもんと
返事をしたら、信じられない顔をしてる父に、
ガーガーと、よく寝てたでしょ。
何度部屋に入ったことか…
それも気が付かないんだもん。
ついでに、らんちーを連れ出して、
廊下で遊ばせていたことも知らないでしょ。

次の瞬間、
「起こさないのが悪い!!」とか言うし…
起こしたら、機嫌が悪くなるでしょ。

これだけ、毎日暑いと、二度寝も寝坊も
致し方ない事かと思います…って、う~ん、
自分、エアコンで、身体がダルいです。

エアコンは、確かに冷えるし涼しいけれど、
夕暮れの冷たい風が、本当に気持ちがいいです。
ひぐらしが鳴き、夕日で空が真っ赤になるのを
見ながらのひととき…好きです。

あ~、お馬さんの県にドライブに行きたい~。
(なんで、この展開になる?)
地元の方にとっては、珍しくないかも
知れないけれど、自分にとっては、「聖地」

「榛名湖」に行って、その傍にある
ある「お土産屋」さんに寄りたいのです。
そこにしか売っていない「限定お土産」があって、
それが、とっても欲しい自分。
(珍しい物欲でしょ?)

残らないものだから、大丈夫。
お菓子ですよ、お菓子。
お取り寄せ出来ないですから。
お馬さんの県に行ったら、榛名湖に
行っちゃうだろうなぁ…。
夕日が沈む榛名湖…素敵でしょうねぇ…。

自分が住んでいるところも、ちょっとした
「観光地」ではありますが、近すぎて、
行こうとも思ったこともないです。
いつも見ているから。

榛名湖周辺に住んでおられる方に
とっては、いつもの当たり前の光景かと
思いますが、行けない自分にとっては、
行きたい場所のひとつです。
もし、ドライブするなら、乗りたい
マシンで走りたいですね~。

それとか、青葉山公園の伊達正宗騎馬像に
会いに行きたい自分です。
これは、新幹線はやぶさでバヒューンっとね。

物じゃなくって、思い出が欲しい自分。
行きたい場所へ行って、現地で見て食べて過ごす、
これは、断捨離しなくっていい「もの」ですから。

いつかの為に、軍資金をちまちまとやってても、
横から、掻っ攫われていくんですよね…
もう何度目か…「あきらめろ」って言わんばかり。

・・・遠い目。

朝10時半に起きても、午後からも昼寝してちゃ、
一緒じゃないかぁ。

明日は、父をしっかり起こさなきゃ…
自分は、6時からまた自治会の奉仕なんですよ。
今月も、ずっと「日曜全滅」でございます。

ふぅ~榛名湖を見ながら、悠々自適の生活したいものです。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント