泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 時間差で来たか…
2019-08-09 (Fri) 16:14

時間差で来たか…

あぁ、もう、これだから嫌なんだって。

自分の苛々は、自分で消費して抑え込みが
上手く行きましたが、やっぱり来た。
何がって、父の面倒な感情です。

ケアさんの言ったことが、今になって、
じわっときたようで、なんか、父の側に寄ると
空気が険悪というか、ピリピリする。
こうなると面倒くさいんだ。

どうしてくれる~~っ。

今の今まで、穏やかに過ごさせてきた、
自分の努力を、たかだか三回程度の訪問で、
やってくれるよ…。

自分が、今、父に何を言ったところで、
気にするし…
なんで、ほっとくことにしました。

えっ?

いいんです、これが一番。

自分は、やりたいようにやるし、
もう気にしないし、あっちは、行政の使い。
そう思ったら、なんとも感じない。
苛々した自分が、馬と鹿でした。

父に、そういうものだと自分のように、
割り切ってくれて、わかってくれたら
いいんですけどね~。
まっ、明日になったら、大丈夫でしょ。

自分はと言えば…
そんなことに、付き合ってられないので、
草むしりして、その後、炎天下の中、
スーパーへ徒歩で一時間かけて行って来ましたよ。
わーははははっ、途中、くらくらしましたけど。

どうしても、「麻婆豆腐」が食べたくて。
(食い物の欲は、暑かろうが関係なし)
野口さんひとりしかない財布を持って…。
どんな生活なんだって言われそうですね。
いや、これが、自分の現実です。

1時間程度、歩くことも慣れてきました。
タクティカルブーツのおかげです。
ほんと、姿勢も良くなった感じ。

田んぼや畑が広がる道路をてくてくと
歩きながら、いろいろと考えていました。
せめて、自分の税金だけでも払えるように
ならないとって…。
このままじゃ、自分がダメになるって。
パラサイトしている自分が、ほんと情けない。

歩いていても、出穂し始めた稲の上を
すべる風が気持ちよくて、エアコンより
ダンゼン気持ちがいいったら。

結果、帰宅して…吐き気とめまいが襲いまして、
空腹で水分も摂取してなきゃそうなるのがオチ…、
経口補水液をがぶ飲みして、
縁側の廊下に転がってました。
やっぱり風が気持ちいいったら。

あ…神様トンボ(羽黒蜻蛉)だ…
(全身真っ黒なトンボ)
そっか、お盆だものね…。
ひらひらと優雅に、廊下の天井を
ホバリングして、また出ていきました。
おうち、間違えたかな。

神様トンボと言われる所以は、
お盆の時期によく見かけるため、
「ご先祖様の魂を乗せて帰ってくる」と
言われているそうです。
このトンボは、絶滅危惧種になっています。

ちなみに、遭遇するといい事があるそうで、
何か困難にぶつかっているとしたら、
それは「いつかきっと乗り越えられる」という
メッセージなのだそうです

何年ぶりかな、この神様トンボを見たのは…。

あぁ…いつもいつも、人の財布にさせられて、
残り僅かの金額で、お盆を迎えることになろうとは…。
何にも用意出来ないわ。

母が、今の自分を見たら、情けなく思うでしょうね。
もともと落ちこぼれのはみだしっ子でしたから。

今夜は、早めに休みたい…でもなぁ、
まだめんどくさい事が続いてなきゃいいけど…。

おやすみなさい、よい夢を…

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント