泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 今夜は…続きのその続き…
2019-08-16 (Fri) 22:43

今夜は…続きのその続き…

娘さんは、お昼寝をしている
末っ子ちゃんを見に行かれて、
お母さまと二人っきりになり、
いろいろとお話させて頂きました。

本物のテイラーさん作られた服を知ると、
自分の作ったものなんて、下手の横好き、
趣味の域を出てない事を思い知らされます。

この程度で、報酬を頂くなんて、
おこがましいにも程があります。

裁縫がお出来になられる方が見たら、
ド素人が作ったものだと、すぐに
わかりますから。

子供服って、物凄く気を使わないと
いけない事がわかりました。
時間がかかったのは、襟ぐりや
わき下など、擦れるような部分、
じかに肌に触れる部分の生地の裏処理。

今回はどうしてもということで作りましたが、
今後は、子供服は作らないかと…
可愛いんですけどね。
ヘビー、キッズトルソーはないですし…。

あと、シュシュの作り方は超簡単です。
ちょこっと布地が残ってたら、
手縫いでも出来ますよ。

お話させて頂いて、時計を見て、ぎょっ。
お渡しして、すぐに帰宅する予定が
2時間オーバーしちゃいました。

わぁ~~大変。
父に、少しだけと言って出てきたのに。

玄関でタクティカルブーツを履いていたら、
娘さんが、お着替えをさせてくれた
まだ眠そうな末っ子ちゃんを
お披露目して下さいました。

ぴったりでした、よかった~。
だって、着られなかったら、
作った意味もなかったし、
目も当てられないわ、大恥をかくところでした。

「アンさん、
 娘たちに、いい夏休みをありがとう、
 私だったら、生地は、きっとお蔵入りだったわ~、
 図々しいお願いなんだけど、お母さんの相手、
 これからもよろしくお願いします」
「いえいえ、こちらこそ…
 では、失礼します」

「待って、アンちゃん。
 お父さんにこれ…ご迷惑をおかけしたから」

菓子折りを頂きました。
わざわざ用意して下さったんだもの、
ここは、遠慮なく貰いました。

今日は、ほっこりとしたひと時を
過ごさせて頂きました。

臨時収入もありましたし…有難いです。
これは、秘密の箱にそっと納めておきます。
これまでも、持ってかれたら、
誰の為に頑張っているのかすら、
わからなくなってしまうもの…。

普段から、睡眠不足がこんなとこで、
役に立つとは~うふふふふ。

さてさて、今夜はこれで寝ちゃいます。

おやすみなさい、良い夢を…

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント