泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 一番会いたくない
2019-09-05 (Thu) 11:34

一番会いたくない

人に会うのも、今月のジンクス。

おはようございます。

時間が少しでも違っていれば、
会わないのに、バッタリって…
どうなんだろって…。
しかも、近所ならいざしらず、
スーパーで…。

ご年配の方なんですけどね…。
こっちの事を好いてくれてるのは
わかる、でも、性格が「お天気」
いい時はいいんですけど…、
悪い時は、台風並みで…大変なんです。

もう頭の上で「ハザードランプ」点滅。

こっちが苦手なのに、向こうは、
大きな声で呼ぶし、ほっといて~。

いつも、こんなとこに、買い物へは
来ないはずなのに。

「急いでいるので、失礼しますね~」
笑っていても、たぶん顔が強張っていたかと…。

いつもなら、ご年配の方には、丁寧に
接しているんですけど、苦手なものは
苦手なんだ…。

いえ、最初は挨拶しても無視は当たり前、
すぐにヒステリックになられてたし、
どんだけ、叱られたと言うか、怒られたか…
こっちは、何もしていないのに。

自治会の役員を始めて、なんだかんだと言われ、
お宅に行かないわけにはいかないし、それが
もう10年近くでやっと、向こうが軟化した…と
いうか、なんとか接することが出来まして、
向こうから、声をかけてくれるように…。

はぁ~、「苦手です」オーラを出さないように
しなきゃ、特に今月は、ピリピリしてるから。

高齢の方と知り合いになって仲良くなると必ず…

「アンちゃんに、ヘルパーさんに来て欲しい」
「アンちゃんに、介護してほしいわ」

なんで、そうなる…
自分、そんなタイプじゃないって。
表面だけで、何がわかるのっていうの。

騙されちゃダメですよ。
自分が言うのもなんですけど…。

そして、トドメの言葉に

「アンちゃん、きっといい事があるよ」

何を根拠に…、いや、有難いですけど。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント