しないと、今後の生活が成り立たない。
こんばんは。
父が入院していたのは、昨年の年末。
もう既に、9ヵ月が経過しようと
しているのに、以前の生活費では、
過ごせなくなっています。
以前の生活に、戻っているはずなのに…。
何がいけないのか、どこで無駄を出して
いるのか、しっかりと見極めないと、
消費税10%を目前に、今まで以上に
さらにきゅぅぅ~っと絞らなければ、
やっていけないです。
ストレスがかかる「節約」は、
リバウンドが激しいので、
やめておくのが一番です。
2階に自分の部屋があるのですが、
2階の「ブレーカー」を落としてあります。
ほとんど行かないのと、用事があれば、
明るいうちに行っています。
これだけでも、電気料金がずいぶん
ダウンしました。
今の自分の部屋と言うか、過ごして
いるのは、廊下の一角ですから。
廊下が部屋化していたりして…。
廊下の壁に、フックをかけて、
鞄とか、着替えとか、ぶら下がり、
傍に小さなプラボックスがあり、
下着とか入っているので、ここで用が
済ませられます。
今のサマーテーブルは、ダンボールだし、
そこに、ノートパソコンを置いて
使っているし、おコタが出すと、それが
テーブルだったりして。
とにかく夜なんて、父が寝ちゃうと、
廊下の灯りとスタンド1個まで灯りを
落としています。
今月は、電気料金は、大幅に下がるはず…
だけど、洗濯をしまくりだったから、
水道代金の方が嵩むかもしれません。
来月からの消費税10%に対して、
もっと軌道修正をしたいと考えています。
駆け込み買い物をしたいと思うのですけど、
今月は、既にカツカツで、あと諭吉さん
5人で過ごさないといけないのです。
もちろん、この中から、公共料金を
支払わないといけないので、払うとこ
払ったら、もうないです。
食費は、既に野口さん4人を
使っちゃいましたので、今週は、出かけず、
冷蔵庫にあるもので済ませます。
来週も、野口さん2人内で、なんとか
抑える予定でいます。
まっ、誕生日なんて何もしないし…、
あっ、そうそう…、
昔、友人が、自分の誕生日に
「ホールケーキ」を特注してくれた時が
あったのです。
うちにデリバリーしてくれる途中で、
接触事故に巻き込まれ、ブレーキを
思いっきり踏んだら、助手席に置いていた
ケーキが吹っ飛び、何がなんだか
わからないことになってましたね~。
連絡を受けて、震えあがってしまい、
何かあったら、自分のせいだ…と、
病院へ友人を迎えに行き、
友人の無事の姿を見て、
病院で、わんわんと泣いちゃいました。
診断結果は、なんともなしで幸いでした。
友人の手には、ケーキの入った紙袋。
「ごめんね~、このケーキだけど、
箱に張り付いて、食べられないかも…」
「そんなことない、崩れてたって、
味が変わるわけでもないし、
食べたいっ」
友人宅で、箱を開けたら、やっぱり
張り付いてました。
それがなんですかっていうのです。
ケーキの塊にしか見えない中に、
チョコプレートをみつけ、
引っ張り出したら
アン、お誕生日おめでとう
直径30cmの塊は、凄かったですが、
もっとも忘れられないケーキです。
このころは、若かったですから、
次の日にもたれることもなかったなぁ…。
今では、懐かしい思い出ですけれど、
祝っちゃダメ、絶対に…。
自分の為に、何かしてくれる方を
巻き込んでしまうから。
だから、何もしないでと…お願いしてあります。
元フィアンセにも、絶対に言わなかったけど、
自分が「このタレント、同じ誕生日だ…」と
何気なく言ったら、バレまして…。
・・・で、交通事故に遭いましたっけ。
ここから、お互い独身、まっしぐら。
これだけいろいろとあると、ほんと、
誕生日なんて要らないです。
…って、今月は、年を重ねちゃうなぁ…。
半世紀が目前ですわ。
今日は、何もなかったことに感謝します。
おやすみなさい、良い夢を…。
残り22日…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
父が入院していたのは、昨年の年末。
もう既に、9ヵ月が経過しようと
しているのに、以前の生活費では、
過ごせなくなっています。
以前の生活に、戻っているはずなのに…。
何がいけないのか、どこで無駄を出して
いるのか、しっかりと見極めないと、
消費税10%を目前に、今まで以上に
さらにきゅぅぅ~っと絞らなければ、
やっていけないです。
ストレスがかかる「節約」は、
リバウンドが激しいので、
やめておくのが一番です。
2階に自分の部屋があるのですが、
2階の「ブレーカー」を落としてあります。
ほとんど行かないのと、用事があれば、
明るいうちに行っています。
これだけでも、電気料金がずいぶん
ダウンしました。
今の自分の部屋と言うか、過ごして
いるのは、廊下の一角ですから。
廊下が部屋化していたりして…。
廊下の壁に、フックをかけて、
鞄とか、着替えとか、ぶら下がり、
傍に小さなプラボックスがあり、
下着とか入っているので、ここで用が
済ませられます。
今のサマーテーブルは、ダンボールだし、
そこに、ノートパソコンを置いて
使っているし、おコタが出すと、それが
テーブルだったりして。
とにかく夜なんて、父が寝ちゃうと、
廊下の灯りとスタンド1個まで灯りを
落としています。
今月は、電気料金は、大幅に下がるはず…
だけど、洗濯をしまくりだったから、
水道代金の方が嵩むかもしれません。
来月からの消費税10%に対して、
もっと軌道修正をしたいと考えています。
駆け込み買い物をしたいと思うのですけど、
今月は、既にカツカツで、あと諭吉さん
5人で過ごさないといけないのです。
もちろん、この中から、公共料金を
支払わないといけないので、払うとこ
払ったら、もうないです。
食費は、既に野口さん4人を
使っちゃいましたので、今週は、出かけず、
冷蔵庫にあるもので済ませます。
来週も、野口さん2人内で、なんとか
抑える予定でいます。
まっ、誕生日なんて何もしないし…、
あっ、そうそう…、
昔、友人が、自分の誕生日に
「ホールケーキ」を特注してくれた時が
あったのです。
うちにデリバリーしてくれる途中で、
接触事故に巻き込まれ、ブレーキを
思いっきり踏んだら、助手席に置いていた
ケーキが吹っ飛び、何がなんだか
わからないことになってましたね~。
連絡を受けて、震えあがってしまい、
何かあったら、自分のせいだ…と、
病院へ友人を迎えに行き、
友人の無事の姿を見て、
病院で、わんわんと泣いちゃいました。
診断結果は、なんともなしで幸いでした。
友人の手には、ケーキの入った紙袋。
「ごめんね~、このケーキだけど、
箱に張り付いて、食べられないかも…」
「そんなことない、崩れてたって、
味が変わるわけでもないし、
食べたいっ」
友人宅で、箱を開けたら、やっぱり
張り付いてました。
それがなんですかっていうのです。
ケーキの塊にしか見えない中に、
チョコプレートをみつけ、
引っ張り出したら
アン、お誕生日おめでとう
直径30cmの塊は、凄かったですが、
もっとも忘れられないケーキです。
このころは、若かったですから、
次の日にもたれることもなかったなぁ…。
今では、懐かしい思い出ですけれど、
祝っちゃダメ、絶対に…。
自分の為に、何かしてくれる方を
巻き込んでしまうから。
だから、何もしないでと…お願いしてあります。
元フィアンセにも、絶対に言わなかったけど、
自分が「このタレント、同じ誕生日だ…」と
何気なく言ったら、バレまして…。
・・・で、交通事故に遭いましたっけ。
ここから、お互い独身、まっしぐら。
これだけいろいろとあると、ほんと、
誕生日なんて要らないです。
…って、今月は、年を重ねちゃうなぁ…。
半世紀が目前ですわ。
今日は、何もなかったことに感謝します。
おやすみなさい、良い夢を…。
残り22日…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18