泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 親切にされて
2019-09-25 (Wed) 23:10

親切にされて

有難みが身に沁みました。

午後から、スーパーへてくてくと歩いて
行ってきました。
一番近いスーパーですから、顔見知りの方と
会うわ会うわ、遭遇率は高いわけで…
自分は、いやぁ~んなんですけどね。

パパパっと買い物をすませて、
食品を抱えて、ひたすら帰路を
歩いていたら、スーッと横に車が止まり
(怖いんですけど)

「アンちゃん、どうしたの? 
 もしかして、スーパーから歩いて来たの?」

スーパーの中で、自分の姿をチラッと
見かけてたそうで…

「はい、歩いて来たんです」
「そんな荷物持って…重いでしょ、
 送ってあげるから、乗っていけばいいわ~」
「えっ、いいんですか?」
「当たり前でしょ、遠慮しないで」

お惣菜をたくさん作った時に
お裾分けをしているご夫妻と偶然にも会い、
おうちまで送って頂きました。

車中で、いろいろとお話していて、

「若いからといって無茶な事を
 しちゃだめよ。
 アンちゃんに何かあったら大変、
 お父さんがいるんだから」
「はい」

野菜をたくさん抱えてたので、
とっても助かりました。
嬉しいものですね、こういうご親切は…。

ちょっと気分も良くなって、掃除しながら、
今月、もしかして悪くないかなぁ…と
思ってたのに、自分の不注意で、
「分厚い本」を落っことして、足の甲に
角が激突!!!

「§〇%*ψ△~~~!!!」

声にならない声を上げてしまった。
左足の甲が、ゾンビ状態の色で、
ジンジンと痛んでますわよ。

足をすぐに引っ込められたら
良かったのですけど、反射神経も
にぶちんになっていて、間に合わずでした。

9月が終わるまで、あと少し…
おねがい、なにもありませんように。

おやすみなさい、よい夢を…。

残り6日…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント