現在の状況話が見聞きしたい自分です。
おはようございます。
自分も過去バラし話はしますが、
それはあくまでも、どなたにも、
参考にもならないような、
取るに足らない話です。
介護などの話で、
何かを伝えたくて、教えたくて、
参考までに、お話なさっているとしたら、
それが、「今」に当てはまるなんて、
思ってもないし、そんな事をお話出来るほど、
言葉も文章も持ち合わせてないし、
そもそも、おこがましいですから。
これだけ、毎日が目まぐるしく
変わっていっているのに、
あの時はこうだった、ああだったって
言われても…だから? って感じです。
過去話は、あくまでも、過去であって、
回想シーンであって、進行形じゃないし、
既に終わっていること。
それに、時間が経てば経つほど
「記憶は褪せていく」わけで、
いつまでも、しがみついていられるなんて、
逆に凄いかと感じます。
自分の記憶なんて、ほんと、ピンポイントか、
関連付けで思い出す程度で、嫌な事は極力
思い返さない、掘り起こさない感じです。
このお話の仕方が、何をどう指しているかは、
ご自由にどう取って下さっても構いません。
前々から、思っていたことなんで、
遠まわしに変化球でお話しています。
直球だと、レッドカードが出ちゃいますから。
今朝から、テンションがタダ下がりの話を
聞いて、それが感染させられた感じなんです。
さて、どうしましょっか…。
こんな時は、何もしないのが一番なんですけど、
そうも行かず…ええーいっ、吹っ切らないと。
茶々ママがいなくなって、いつまでも「ろす」
しているわけにはいかない、今、懸命に
「生きている」側を、世話をして行かなきゃ。
クールかもしれないけど、それが現実。
ふぅ…ちょっとお散歩してきます。
どうかしてる、今の自分…。
お目汚ししてごめんなさいです。
お出かけなさる方、気を付けて
いってらっしゃーい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
自分も過去バラし話はしますが、
それはあくまでも、どなたにも、
参考にもならないような、
取るに足らない話です。
介護などの話で、
何かを伝えたくて、教えたくて、
参考までに、お話なさっているとしたら、
それが、「今」に当てはまるなんて、
思ってもないし、そんな事をお話出来るほど、
言葉も文章も持ち合わせてないし、
そもそも、おこがましいですから。
これだけ、毎日が目まぐるしく
変わっていっているのに、
あの時はこうだった、ああだったって
言われても…だから? って感じです。
過去話は、あくまでも、過去であって、
回想シーンであって、進行形じゃないし、
既に終わっていること。
それに、時間が経てば経つほど
「記憶は褪せていく」わけで、
いつまでも、しがみついていられるなんて、
逆に凄いかと感じます。
自分の記憶なんて、ほんと、ピンポイントか、
関連付けで思い出す程度で、嫌な事は極力
思い返さない、掘り起こさない感じです。
このお話の仕方が、何をどう指しているかは、
ご自由にどう取って下さっても構いません。
前々から、思っていたことなんで、
遠まわしに変化球でお話しています。
直球だと、レッドカードが出ちゃいますから。
今朝から、テンションがタダ下がりの話を
聞いて、それが感染させられた感じなんです。
さて、どうしましょっか…。
こんな時は、何もしないのが一番なんですけど、
そうも行かず…ええーいっ、吹っ切らないと。
茶々ママがいなくなって、いつまでも「ろす」
しているわけにはいかない、今、懸命に
「生きている」側を、世話をして行かなきゃ。
クールかもしれないけど、それが現実。
ふぅ…ちょっとお散歩してきます。
どうかしてる、今の自分…。
お目汚ししてごめんなさいです。
お出かけなさる方、気を付けて
いってらっしゃーい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18