泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 時は金なり
2019-09-30 (Mon) 20:30

時は金なり

じゃないけど、何もしていない時間が
なんか、勿体ないというか、無駄に
している気がして、午後からは、
いつもの通り、いろんなことをして、
過ごしていました。

諭吉さんはないけど、時間の無駄遣いだけは
避けたい、時間には、タイムリミットがあるし、
年を一つ重ねるたびに、身に染みています。
母が他界した年齢に近づいてるので、
それを超えられるといいのだけど。

突然、何があるかはわからない御時世、
一日、だら~っと過ごすなんて出来ません。

良く言ったものです。
「貧乏暇なし」まさにこれです。
余裕もなくって、さらに諭吉さんもないから。

天気のいい日は、玄関とか、縁側、
窓という窓はあけっぱなしで、真っ暗に
なっても、玄関を閉め忘れなんて、しょっちゅう。
どんな家なんだって感じですよね。

さっき、慌てて、戸を閉めに行ったら、
ちょうど、宅配便のお兄さんが来て、
友人からの荷物でした。

結構、重いけど、中身は何?

そういえば、夕べ、メールで
「たこは、自分で用意して」とかなんとか
いってたけど…。

うわ…「たこ焼き器」意味がわかったわ…。

たこ焼き用のお粉も、一緒に入っていて、
たこ焼き器の箱に、「おニュ~だよ」って、
マジックで書いてあるし…見ればわかるわいっ。
もう~売れないじゃん(えっ?)

それに、「うまい棒100本」
これ、ひとりで食えと? 結構な量あるけど、
そして、ひっそりと「1ダースのノーマルポッキー」
あのさ~、うまい棒は好きだよ。
100本なら、もう1ダース、ノーマルポッキーが
買えるじゃんか~~と、電話しちゃいました。

「お誕生日おめでとう~~とっくに過ぎてるけど、
 あっ、消費税上がる前に、駆け込みってやつ~、
 送料も~」

…いや、嬉しいけど、そっちじゃなくって、
うまい棒100本より、ポッキーだってば…。

貰ったものに「ケチ」つけるなんて、思われました?
もう30年以上の兄弟のように、付き合って来た友人
ですから、お互いワーワーとストレートに言ってます。

なんで、たこ焼き器なんだろ。
たこ焼きブレートは、あるんですよ。

う~んう~ん、欲しいなんて言ったっけ?
プレートを持ってるのを知ってるし…。

まっ、細かい事は、置いといて…

卓上たこ焼き器…やってみますか。
だけど、たこさんが高くて買えないじゃん~。
あ・・・いかさんでいいっか~、はい、決まり。

明日からは10月~食費も使えるし、
さっそく、いか焼き作ってみます。

恐怖の1ヵ月も、今日でおしまいっ。

改めまして…

9月生まれのあなた様方、
お誕生日おめでとうございました。
素敵な1年でありますように。

おやすみなさい、良い夢を…

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント