よく目を通しますが、読みながら、
途中でリタイヤなんてしょっちゅう。
おはようございます。
あっ、この記事を書いた人、一切、
介護に携わってないとすぐにわかることがあり、
やってもないことを書いたり、本当に取材したの?
って思うこともしばしば…所詮は、
「己が食うための記事」
なんだろうなぁ。
つまらない、何も役にも立たない。
中には、いい加減なものもあったり、大丈夫か、これ?
って思うのもあったりして。
それよりも、その記事についての
「コメント」の方が遥かに役に立ってたり、
頷くことも多いったら。
その点、毎日がリアルな介護ブログ。
日常の出来事に、共感したり、
思わず頷いたり、時には、同情したりと
さまざまな感情が飛び交い、
伝わってくるのですから。
自分ももっと役に立つような事を書ければ、
いいのですけど、無理。
それは、詳しいお方に書いて頂いて、自分は、
ひたすら駄文を書いていきます。
(えっ、要らない?)
今日は、これから、病院へ行くのですけど、
そろそろ、準備をしないと…。
今、暖房をかけて、父の部屋の室内温度27度。
ベッドの上で、父をすっぽんぽんにして、
身体を拭いて、着替えさせ~、1時間ぐらい
ゆうにかかっちゃいますから。
こういう時…いつも思うこと。
「ネットでの診察」が出来ないものかと。
そしたら、ドタバタせずに済むし、交通費は
かからないし、負担が軽減するのになぁ…と。
うちの父は、特にどこも変わらないし、
脳神経内科ですから、何かをどう治療するって
わけでもないので、診察も5分程度でおしまい。
出かける前に1時間、
病院へ行くのに1時間、診察待ち時間2時間、
予約があってもないようなものですから。
さてさて、準備せねば~。
お出かけなさる方、お気をつけて
いってらっしゃい。
台風で被害に遭われ、避難、自宅の片付けなど、
お気をつけてお過ごしください。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
途中でリタイヤなんてしょっちゅう。
おはようございます。
あっ、この記事を書いた人、一切、
介護に携わってないとすぐにわかることがあり、
やってもないことを書いたり、本当に取材したの?
って思うこともしばしば…所詮は、
「己が食うための記事」
なんだろうなぁ。
つまらない、何も役にも立たない。
中には、いい加減なものもあったり、大丈夫か、これ?
って思うのもあったりして。
それよりも、その記事についての
「コメント」の方が遥かに役に立ってたり、
頷くことも多いったら。
その点、毎日がリアルな介護ブログ。
日常の出来事に、共感したり、
思わず頷いたり、時には、同情したりと
さまざまな感情が飛び交い、
伝わってくるのですから。
自分ももっと役に立つような事を書ければ、
いいのですけど、無理。
それは、詳しいお方に書いて頂いて、自分は、
ひたすら駄文を書いていきます。
(えっ、要らない?)
今日は、これから、病院へ行くのですけど、
そろそろ、準備をしないと…。
今、暖房をかけて、父の部屋の室内温度27度。
ベッドの上で、父をすっぽんぽんにして、
身体を拭いて、着替えさせ~、1時間ぐらい
ゆうにかかっちゃいますから。
こういう時…いつも思うこと。
「ネットでの診察」が出来ないものかと。
そしたら、ドタバタせずに済むし、交通費は
かからないし、負担が軽減するのになぁ…と。
うちの父は、特にどこも変わらないし、
脳神経内科ですから、何かをどう治療するって
わけでもないので、診察も5分程度でおしまい。
出かける前に1時間、
病院へ行くのに1時間、診察待ち時間2時間、
予約があってもないようなものですから。
さてさて、準備せねば~。
お出かけなさる方、お気をつけて
いってらっしゃい。
台風で被害に遭われ、避難、自宅の片付けなど、
お気をつけてお過ごしください。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18