泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 脱いだら
2019-10-23 (Wed) 14:30

脱いだら

下着…。

こんにちは。

久しぶりに美容院へ行って、鞄を預けて、
「その上着も脱がれますか?」と聞かれ、
「下着になっちゃう~」とスタッフの方から
笑いが起きました。

少し暑かったので、タンクトップと
ブラの上に、フードパーカーのような、
トレーナーを着ただけでした。

そもそも美容院行くのに、お洒落なんてしないし、
もちろんスッピンですから~。

髪染めを間違えて「茶髪」のまんまで行くと
どうしたんですか? やっぱり聞かれるよね…
「間違えちゃったんですよ~ドジでしょ~」
「大人し目に染め直しますか?」

それは、断りました。
だって、高いんですもん、それに時間もかかるし…。
2時間しか、外出が出来ないんですもん。

今朝、新聞を読んでいた父に、「出かけてくるね」と
言ったら、いつもだったら、返事もしないのに
「ここに熊が出たぞ」…はい?
新聞に「くまさん出没情報」が掲載されていて、
なんと、まさしく「ど・真ん中」この近所でした。

だから? 
えっと~くまさんに気を付けろってこと?

「くまさんに、気を付けて行ってきます」

おっ、父が頷いた。
まっ、遭遇しないでもない様な気がしますけど、
それはそれとして、出かけて来ました。

髪がベリーショート、超サッパリ。
節約するのに、シャンプーとカットだけ~。
樋口一葉さんひとり(税込み)で済みました。
(自分では、大金ですよ~)

帰りは、スーパーへ寄ってきたのですけど、
数か月に一度程度しか行かないので、
食品が「どこに何が」あるのか、よくわからず…。
ウロウロしちゃったじゃないかぁ~。

これで、諭吉さんがあったら、楽しいんでしょうね。
自分のお財布の中身というか、電子マネーには、
野口さんふたりっきりとちょっと。
消費税の事を考えて、お買い物。

あう、これだけしか買えないの?ってくらい、
ちみっとでした。

慣れないスーパーって、何かと大変です。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント