泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ごぼっぼぼぼ…
2019-10-26 (Sat) 17:57

ごぼっぼぼぼ…

一気に抜けた!!

こんばんは。

浴槽の水抜けが悪く、やっぱりここは、
ラバーカップで、かっぽんかっぽんっ~
すること10分…。

こぼっという音と共に、髪の毛に
絡まっている細かいゴミが、
排水口から出てきた出てきた~、すかさず、
それをすくってぽいっとしたら、次の瞬間、
ざっーーーと凄い勢いで、水が抜けていきました。

お~~、ラバーカップって凄いわ。
これを開発した方も、凄いです。

浴槽の排水が遅くなったな~と思ったら、
ラバーカップで、一度、かっぽんかっぽんと
やってみる価値ありです。
案外、ゴミが詰まってたりして。

最初は、パイプなんとかっていう洗剤を
使ってたのですが、ラチが明かないわ、
洗剤は高いわで、
長年こびり付いているものを、一発で
スッキリするなら、誰も苦労しないって。

そうそう、ラバーカップ、百均にありますよ。
うちのラバーカップは、百均でございます。

これ、使うとき、浴槽に足首程度まで、
水を入れてから、やって下さいね~。

これくらいスッキリしたいことが、
今、あったりします。

前々から、思ってたのですけど、
ブログを引っ越しさせたいのです。
もう5年も経過してことですし、
ブログの何たるかをわかりましたから。

このブログ…
読み難いのではないでしょうか。
無駄に長い話をすると、スクロールをしないと
いけないわ、字が小っちゃいわで…。

当初、ここまで続くなんて思って
なかったんです。
何せ、ブログなんて「未知との遭遇」で、
やったこともなかったですし、まして、
文章がド下手ですから…。
それが、今では、記事数が1500突破して
我ながら、驚いています。

それ以上に、こちらへ遊びに来て下さる
あなた様方々に、感謝しています。

今夜は、来月に提出しなければならない
書類との闘いです。
スケジュール手帳で確認して、
自治会の事、介護保険についてのこと、
やらなければならないこと、
友人へのお見舞いに、年賀状の購入、
近所の方の年賀状刷り、他に他に…
ぐるぐるぐるぐるぐる~。

もうやだっ!!
…って、気持ちにはなるんですけど、
んなことも言ってられない。
やらないと気持ちを悪いですし…。

ブログを書く時間があるくせにって?
それは、「介護のなんたるか」話ではなく、
好き勝手に書いているだけですもの。
おうちにいても、毎日、いろんなことが
起こるですから、外へお勤めしていたら、
さらにいろいろとありそうですね。

夜更かしすると、何か食べたくなっちゃう。
困ったものです。

少し早いですけど…

おやすみなさい、よい夢を…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント