泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 詰め放題
2019-11-01 (Fri) 15:03

詰め放題

楽しい~~っ。

腕の痛みはどうしたぁ~とツッコミが
来そうですが、今朝は、幾分、治まったので、
頑張っちゃいました。
またあとで、腕が痛んで後悔するんだろうなぁと
思いつつも、今朝の広告に「詰め放題」の文字が!!
もうビンビンに触覚が反応。

最初は、みかん一袋198円(税込み)
袋の大きさは、スーパーの食品を入れる場所に
ロールで置いてある普通の袋。
必ず「口を縛ること」が条件で、みかんがМサイズ。
ぐにっと入れちゃうと、つぶれちゃう~、
それで、せいぜい12個が良いところでした。
自分としては、大満足。

次に、ピーマン一袋110円(税込み)
これも同じ袋サイズで、これは、どうしたものか。
ピーマンの大きさは、大中小…。
舌切り雀のお話じゃありませんが、小さいものを
選んで詰めまくり…さっき数えたら26個。
うう~ん、これも満足満足。

今夜は、お肉なし青椒肉絲~自分だけ。
父には、ピーマンの肉詰めにしちゃいます。

ちなみに自分が作る肉詰めは、ヘタの部分を
丸くくりぬいて、種を取り出して、中に
ひき肉を詰めて、煮込みます。
焼くんじゃなくって、煮込みます。
肉汁も閉じ込められるし、柔らかくなって、
食べられますから。
それから、輪切りしたり、横半分でもいいし、
好きに切るといいですよ。

さぁ、戦利品のみかんを頂きましょ。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント