しつこい~!!
おはようございます。
もう初冬ですわよ、やっぱり温暖化を感じます。
何かというと、「蚊」に刺されまくり。
特に足なんです。
それが、もうハンパない痒さ。
向こう、生きるのに、子孫を残すのに必死で
ガッツリとやられ、足の指までやられまして、
こんな場所にまで~。
普段から素足で過ごしているのが、呼び水に
なっているのか、向こうにしてみれば、
待ってました状態かと…。
蚊もまだ踏ん張っているくらいですから、
今年の冬も暖冬傾向かと。
なんとなくですけど、自分、廊下で過ごして
ますけど、まだ毛布一枚で転がってますし…。
寒いのは、すっこーんと晴れた日の朝ぐらい。
雨降っていると、寒いイメージがありますけど、
むしろ、あったかかったりして。
昨年の初雪は、12月初めでしたけど、
そんなに積もらず、雪かきに時間を
取られなくて、ほっとしてましたっけ。
何と言っても、気温が高いと光熱費が
抑えられるのが一番のメリット。
父の部屋のエアコンを7年で新しく
買い替えたのがよかったみたいで、かなり
電気料金が安かったです。
介護は、「光熱費」との闘いでもあったり
しますね、少しでもケチろうものなら、
本体が「風邪」をひいたりして。
それで、出費が嵩んでちっとも良くないし…。
大きなお世話かもしれませんが、暖房が
効いた部屋では、常に「乾燥」している
状態なので、洗濯ものを干すなり、濡れた
タオルなどをハンガーにかけて、
ぶら下げておくといいかもしれません。
加湿器があればいいのですけど…、
電気料金がかかってしまうので、一番
手っ取り早い方法です。
それと「経口補水液」をストックして
おいた方がいいかもしれません。
思っていたより、身体が乾燥していて
ちょっとしたことで「咳き込む」ことも。
咳は、体力消耗が激しく、さらに喉を傷め、
眠れなくなったりとして、その前に対処です。
後は、ご自身が
「風邪やインフルエンザの媒介」に
ならないように、お気をつけて下さい。
人混みの中へ出かけた時、公共機関を
使われた時とか、おうちに戻られてすぐに
要介護者の傍に寄る前に、手洗いして
着替えをしたりして、予防が必須です。
保健師さんも、次の訪問が
「インフルエンザが治まるころに
来ますから。
その前に、何か相談がありましたから、
電話下さいね」
お気を使わせて、ごめんなさいです。
ね、いい保健師さんでしょう。
このくらい、親身になってくれるといいのに…、
えっ、誰かって、別にです(またかいっ)
さてさて、これから、朝一番に役場からです。
さすがに、徒歩では無理ですし、
くまさん騒動も相変わらずですから、
燃費を使ってきます。
お出かけなさる方、気を付けて
行ってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
もう初冬ですわよ、やっぱり温暖化を感じます。
何かというと、「蚊」に刺されまくり。
特に足なんです。
それが、もうハンパない痒さ。
向こう、生きるのに、子孫を残すのに必死で
ガッツリとやられ、足の指までやられまして、
こんな場所にまで~。
普段から素足で過ごしているのが、呼び水に
なっているのか、向こうにしてみれば、
待ってました状態かと…。
蚊もまだ踏ん張っているくらいですから、
今年の冬も暖冬傾向かと。
なんとなくですけど、自分、廊下で過ごして
ますけど、まだ毛布一枚で転がってますし…。
寒いのは、すっこーんと晴れた日の朝ぐらい。
雨降っていると、寒いイメージがありますけど、
むしろ、あったかかったりして。
昨年の初雪は、12月初めでしたけど、
そんなに積もらず、雪かきに時間を
取られなくて、ほっとしてましたっけ。
何と言っても、気温が高いと光熱費が
抑えられるのが一番のメリット。
父の部屋のエアコンを7年で新しく
買い替えたのがよかったみたいで、かなり
電気料金が安かったです。
介護は、「光熱費」との闘いでもあったり
しますね、少しでもケチろうものなら、
本体が「風邪」をひいたりして。
それで、出費が嵩んでちっとも良くないし…。
大きなお世話かもしれませんが、暖房が
効いた部屋では、常に「乾燥」している
状態なので、洗濯ものを干すなり、濡れた
タオルなどをハンガーにかけて、
ぶら下げておくといいかもしれません。
加湿器があればいいのですけど…、
電気料金がかかってしまうので、一番
手っ取り早い方法です。
それと「経口補水液」をストックして
おいた方がいいかもしれません。
思っていたより、身体が乾燥していて
ちょっとしたことで「咳き込む」ことも。
咳は、体力消耗が激しく、さらに喉を傷め、
眠れなくなったりとして、その前に対処です。
後は、ご自身が
「風邪やインフルエンザの媒介」に
ならないように、お気をつけて下さい。
人混みの中へ出かけた時、公共機関を
使われた時とか、おうちに戻られてすぐに
要介護者の傍に寄る前に、手洗いして
着替えをしたりして、予防が必須です。
保健師さんも、次の訪問が
「インフルエンザが治まるころに
来ますから。
その前に、何か相談がありましたから、
電話下さいね」
お気を使わせて、ごめんなさいです。
ね、いい保健師さんでしょう。
このくらい、親身になってくれるといいのに…、
えっ、誰かって、別にです(またかいっ)
さてさて、これから、朝一番に役場からです。
さすがに、徒歩では無理ですし、
くまさん騒動も相変わらずですから、
燃費を使ってきます。
お出かけなさる方、気を付けて
行ってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18