良かったものの…。
こんばんは。
特売日の広告につられて、
晴れ間を見て、スーパーへお買い物へ~。
今日の予算は、野口さんひとり。
いろいろと77円セール!!
税を含めると、8個までと、
人参3本(77円)、あとは、パンや
パスタ、ソースとか…、うんうん、
これだけあれば、今週は大丈夫!!と
いざ、レジに…。
自分のやっている時に、横から
おばぁちゃんが店員さんに
「ちょっとタクシー呼んでくれないかしら?」
「あっ、ちょっと待って下さい」
店員さんの手には、「人参3本」が入った袋。
「〇〇ちゃん、呼んでくれる?」
「私、出来ませーん」
おいおい…大丈夫なの?
他の事に気を取られて…。
その間にも、他の商品をレジに通して、
お支払い。
食品をマイバックに詰める前に
気になって、レシートをチェック。
「にんじん」の文字がない。
さっき、人参をレジ打ちせずに、
カゴに移動させたんだ。
そんな気がしたんだ…、やっぱり。
もう一度、そのレジ打ちをした店員のところへ
人参を持って、レシートを見せる。
「さっき、レジ打ちしてもらって、
レシートに人参がないんだけど?
ほら、さっき、どこかのおばあちゃんが
タクシー呼んでとか 言ってきた時、
そのまま、カゴ移動させた気かして…」
「あっ、すみません。
改めて…」
「レジを通ってない食品なんて
気持ち悪いから」
人参をレジに通してもらって、やっとスッキリ。
そのまま、気が付かずに家に帰っていたら
大変でした。
だって、黙って持ってきたって感じになるでしょ。
こっちが悪くないのに。
落着したのに関わらず…
なんか、もやもやもや…。
その時、友人から電話があり、
このことを話したら、
「なんで、店長に言わないの!
アンタがそんな気分になること、
ひとつもない!!」
…って、逆に叱られちゃいました。
店員さんだって、他の事に気を取られたら、
仕方ないって…。
おばあちゃんが、店員さんに声を
掛けなかったら、こんなことには
なってなかったんだし…。
自分…タイミングが悪いと言うか、
こういうことに、巻き込まれるんだ、いつも。
いっーーーーーーつも!!!
別のレジにいたり、人参を買わなかったら、
こんなことになはならなかった…。
こうなるべきして、こうなった…って感じ。
タイミングと間の悪さ…ピカイチ。
昔からそう。
ふふふふ、今、こうして介護をしてるのも
きっと、こうなる運命だったんですよ。
信じたくないけど。
尽く、裏目。
この悪さを、一発逆転にならない?
どっこーんと「宝くじ」が
当たっちゃうとか…だったら、全部
ひとりで使ってやるう~~っ。
真っ先に、お馬さんの県に
露天風呂付の屋敷を買っちゃうんだから!!
言うだけなら、タダ~。
はぁ~、出来るなら出かけたくないです。
こんなことがあったりするんですもーん。
あっそうそう…、
レジ話、ネットで何気なく検索したら、
自分と同じ様な事が、結構あったりして…、
内容は、ほぼ「良心の痛み」
店員がやったことなのに、
こちら側が悪い事をした気分に
なっているってことでした。
2度とないことを願いします。
だって、ほんと、いやんな気分に
なるんですもの。
何もしてないのに、ねっ。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
特売日の広告につられて、
晴れ間を見て、スーパーへお買い物へ~。
今日の予算は、野口さんひとり。
いろいろと77円セール!!
税を含めると、8個までと、
人参3本(77円)、あとは、パンや
パスタ、ソースとか…、うんうん、
これだけあれば、今週は大丈夫!!と
いざ、レジに…。
自分のやっている時に、横から
おばぁちゃんが店員さんに
「ちょっとタクシー呼んでくれないかしら?」
「あっ、ちょっと待って下さい」
店員さんの手には、「人参3本」が入った袋。
「〇〇ちゃん、呼んでくれる?」
「私、出来ませーん」
おいおい…大丈夫なの?
他の事に気を取られて…。
その間にも、他の商品をレジに通して、
お支払い。
食品をマイバックに詰める前に
気になって、レシートをチェック。
「にんじん」の文字がない。
さっき、人参をレジ打ちせずに、
カゴに移動させたんだ。
そんな気がしたんだ…、やっぱり。
もう一度、そのレジ打ちをした店員のところへ
人参を持って、レシートを見せる。
「さっき、レジ打ちしてもらって、
レシートに人参がないんだけど?
ほら、さっき、どこかのおばあちゃんが
タクシー呼んでとか 言ってきた時、
そのまま、カゴ移動させた気かして…」
「あっ、すみません。
改めて…」
「レジを通ってない食品なんて
気持ち悪いから」
人参をレジに通してもらって、やっとスッキリ。
そのまま、気が付かずに家に帰っていたら
大変でした。
だって、黙って持ってきたって感じになるでしょ。
こっちが悪くないのに。
落着したのに関わらず…
なんか、もやもやもや…。
その時、友人から電話があり、
このことを話したら、
「なんで、店長に言わないの!
アンタがそんな気分になること、
ひとつもない!!」
…って、逆に叱られちゃいました。
店員さんだって、他の事に気を取られたら、
仕方ないって…。
おばあちゃんが、店員さんに声を
掛けなかったら、こんなことには
なってなかったんだし…。
自分…タイミングが悪いと言うか、
こういうことに、巻き込まれるんだ、いつも。
いっーーーーーーつも!!!
別のレジにいたり、人参を買わなかったら、
こんなことになはならなかった…。
こうなるべきして、こうなった…って感じ。
タイミングと間の悪さ…ピカイチ。
昔からそう。
ふふふふ、今、こうして介護をしてるのも
きっと、こうなる運命だったんですよ。
信じたくないけど。
尽く、裏目。
この悪さを、一発逆転にならない?
どっこーんと「宝くじ」が
当たっちゃうとか…だったら、全部
ひとりで使ってやるう~~っ。
真っ先に、お馬さんの県に
露天風呂付の屋敷を買っちゃうんだから!!
言うだけなら、タダ~。
はぁ~、出来るなら出かけたくないです。
こんなことがあったりするんですもーん。
あっそうそう…、
レジ話、ネットで何気なく検索したら、
自分と同じ様な事が、結構あったりして…、
内容は、ほぼ「良心の痛み」
店員がやったことなのに、
こちら側が悪い事をした気分に
なっているってことでした。
2度とないことを願いします。
だって、ほんと、いやんな気分に
なるんですもの。
何もしてないのに、ねっ。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18