泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 時代が
2019-11-29 (Fri) 06:00

時代が

変わったなぁと思う今日この頃。
スマホがないといけない時代なの?

おはようございます。

相変わらずスマホ嫌い自分。
すんなりと行かないから。
いつも「これ」に振り回されと言うか、
嫌な事しかない。
スマホがないと何も出来ない時代が
到来しつつというか、そうなってますね。

今では、スマホが身分証明、
お財布代わり、キャッシング、
キャッシュレスペイ…
自宅の鍵、家電可動ひとつまでも、
これがないといけない時代なんて…。

以前なら、通販などで電話番号が
「携帯番号」だと登録できなかった頃が
ありました。

ええー、うそっと思われるかも。
いやいやあったんですよ。

それが今では、固定電話より
何かと「スマホ、携帯番号」の方が
優先、推奨されます。

固定電話を契約しなくてもいい
時代に突入しつつあります。

病院なども携帯番号の方を推奨してるし…。
何かあったら、すぐに連絡が付くようにと
いうことなんでしょうけど…。

父が入院中、自分は、わざと携帯番号を
書かなかったんですよ。
うちと病院の行き来だけだったから。
それに、毎日、病院へ行っているというのに、
わざわざうちにかけてくることなんて
ないはずなのに、つまんないことで
かけて来て、なんで、病院にいる時に
言わないの? って感じでした。

病院の事務の女性からも、
自宅にかけても出られないので、
″二度手間″になるので携帯の番号を
おねがいします。

カチーン。
言い方を替えろ!!

あのさ、車に乗ってたら携帯なんて
出ないでしょ? 
それと一緒だと思うけど。

さらに「イメージの悪さ」を決定付けたのが、
スマホに気持ちよく更新させない
「殿様商売お父さん犬ショップ」のせい!!
最新の高い本体でしか、更新させないという
怠慢もいいところ。

確かに、今の世の中、スマホは便利だし、
いろいろとお安くなるサービスもあったりして…
ですが、それがないと何も出来ない時代なんて
どうかと思います。

それがないと生きていけない、
トイレやお風呂にまで持ち込み、片時も
手離せれない、ないと落ち着かいないって…
自分にとっては、その感情は
「持ち合わせてない」ので全くとわからず。
あくまでも、ツールですから。
ツールに振り回されるなんて、まっぴら。

これ聞いてて…フト、不倫と一緒だわと。
えっ、何が、どこが?って。

不倫している方って、「正論化」
してくるんですよ、馬と鹿みたいに。

自分に
「スマホは便利、これがあったら
 楽しいし、生きていける」って
説得しているところが。

だから? って感じ。

まっ、まだスマホは、ご自身の物であって、
他人様に迷惑をかけてないだけマシですけど。

あっ、ひとつだけ教訓

不倫している馬と鹿には、
近づかない事、また関わらない事
徹底的に距離を置いて。
当人たちにしか″エロいお花畑″が
見えてないし、いずれ泥沼化して、
一緒に引きずられるか、尻拭いの
火の粉がかかってきますから。
当人たち、愛とか恋とか、
トンチンカンなこと言ってますけど、
所詮は、「まぐわい」たいだけ。
特に、若いコは勘違いしちゃうんだ、これが。
そんなオッサンと寝て、何が楽しい?
もっとドストレートにいいましょうか。
「ち…」
うがっ、友人に口を塞がれそうだ。

スマホと不倫、関係ないでしょって?
不倫の連絡ツールでもあるでしょうに。
ラインで、「気持ち悪い会話」してるでしょ。
ぞぞぞぞぞーっ。

スマホに、すんなりと切り替えられたら
ここまで言わなかったんだけど、
それを見る度に「不愉快な思い」を
したことを思い出すから。

いずれは、替えますよ、
たしか、ガラケーが完全に使えなくなる時期が
到来するみたいですから。

もちろん「全否定」はしないですよ。
便利なものは便利だし、それは認めてますけど、
こんなささいなことに、嫌な気分にまでされてまで、
使う気にはなれないだけ。

もう少し「殿様父犬」ショップの応対が
よければねぇ…違ってたんだけど。

さてさて、今朝は、極寒な朝です。
廊下にいて、耳が痛いくらい。

インフルと風邪にお気をつけて
お過ごしください。

おでかけなさる方、気を付けて
いってらっしゃいませ~。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

* by しろうさ
アンさん おはようございます。
こちらも冷えましたよ~!
空気は キンキンで おひさまが
きらきらです!
スマホねえ・・・、私ガラケーです。
父の病院からの連絡はずっと私だったので
いつもポケットに入れていました。
母が事故の時も、携帯が鳴りましたし、
もう、肌身離さずの状態です。
スマホ でかくて ポケットにはいらないんだもん。料金高いし、ネットはパソコンで
十分です。
地上から ガラケーが消滅したら
しょうがない、買い替えます・・・。
不倫と言えば・・・
 通っているプールにジャグジーがあるんですが、
おじさんと女の子が たびたびそこで(!)
いちゃいちゃしていて(本番!)
会員さん達の噂がすごかったんですが
あるとき そのおじさんが新聞の1面に
載ったんですよ。県内病院の医師で、
研究職だとか。顔写真ありましたからね。
それ以来、プールで行きあっていません。
またお会いしたいな~!(爆笑)
インフルエンザ、流行り始めました。
アンさんも 気を付けてね!

* by アン
************************************
しろうささん
晴れると、極寒ですね。
自分がいる廊下の気温が2℃。
曇っているか、雨の方が
あったかいという感じです。
これからは、ほぼ「鉛色の空」が
続くので、青い空なんて稀です。
お~、しろうささんも、ガラケーですか。
12月2日から、通話とショートメールしか
出来ませんが、大丈夫でしょうか。
まっ、自分も通話出来ればいいので、
困りませんけど。
スマホを目の敵のように、
お話していますけど、不愉快な思いを
させられてまで、はい、そうですか~って
出来ないです。
何もなかったら、すんなりと替えてたかも。
うわ~、その現場と言うか、場所ですけど、
絶対に、そのジャクジーに入らないです。
″本番″だなんて、大人の会話ですの~、
待ってました。
自分もストレートの言葉の方がいいですから。
あはははは、恥ずかしい~。
医師関係なら、ストレスからの~って、
ありがちな話ですけど。
掲載されたのは、ちょっと…。
自分なら、その記事を見たら、
もう笑いが止まらないかも。
不倫なんて、どなたも傷つかず、
ご自身で、最後まで全部綺麗に
「しりぬぐい」が出来るなら、
好きにどうぞなんです。
不倫とやらというものは、
当事者にもなりたくもないし、
一生関わり合いたくもないです。
はい、ありがとうございます。
しろうささんも、御身大事にお気をつけて
お過ごしください。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

アンさん おはようございます。
こちらも冷えましたよ~!
空気は キンキンで おひさまが
きらきらです!
スマホねえ・・・、私ガラケーです。
父の病院からの連絡はずっと私だったので
いつもポケットに入れていました。
母が事故の時も、携帯が鳴りましたし、
もう、肌身離さずの状態です。
スマホ でかくて ポケットにはいらないんだもん。料金高いし、ネットはパソコンで
十分です。
地上から ガラケーが消滅したら
しょうがない、買い替えます・・・。
不倫と言えば・・・
 通っているプールにジャグジーがあるんですが、
おじさんと女の子が たびたびそこで(!)
いちゃいちゃしていて(本番!)
会員さん達の噂がすごかったんですが
あるとき そのおじさんが新聞の1面に
載ったんですよ。県内病院の医師で、
研究職だとか。顔写真ありましたからね。
それ以来、プールで行きあっていません。
またお会いしたいな~!(爆笑)
インフルエンザ、流行り始めました。
アンさんも 気を付けてね!
2019-11-29-09:04 しろうさ [ 返信 * 編集 ]

************************************
しろうささん
晴れると、極寒ですね。
自分がいる廊下の気温が2℃。
曇っているか、雨の方が
あったかいという感じです。
これからは、ほぼ「鉛色の空」が
続くので、青い空なんて稀です。
お~、しろうささんも、ガラケーですか。
12月2日から、通話とショートメールしか
出来ませんが、大丈夫でしょうか。
まっ、自分も通話出来ればいいので、
困りませんけど。
スマホを目の敵のように、
お話していますけど、不愉快な思いを
させられてまで、はい、そうですか~って
出来ないです。
何もなかったら、すんなりと替えてたかも。
うわ~、その現場と言うか、場所ですけど、
絶対に、そのジャクジーに入らないです。
″本番″だなんて、大人の会話ですの~、
待ってました。
自分もストレートの言葉の方がいいですから。
あはははは、恥ずかしい~。
医師関係なら、ストレスからの~って、
ありがちな話ですけど。
掲載されたのは、ちょっと…。
自分なら、その記事を見たら、
もう笑いが止まらないかも。
不倫なんて、どなたも傷つかず、
ご自身で、最後まで全部綺麗に
「しりぬぐい」が出来るなら、
好きにどうぞなんです。
不倫とやらというものは、
当事者にもなりたくもないし、
一生関わり合いたくもないです。
はい、ありがとうございます。
しろうささんも、御身大事にお気をつけて
お過ごしください。
2019-11-29-15:53 アン [ 返信 * 編集 ]