泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 掛ふとん探し
2019-11-29 (Fri) 20:27

掛ふとん探し

父に、良さそうなのを見つけた~。

こんばんは。

新年は、新しい掛け布団で迎えて貰おうと、
ずっと探してたんですけど、
軽くて温かくてホコリが出ないもの。

長い間、羽毛布団を使っていたのですが、
布団乾燥機をかけても、そんなに
変わらなくなってしまい、何より
やはりダニ、ほこりの心配があり、、
それをやめて、人工羽毛布もいいかと思って、
いろいろと調べてたんですが、さらに
もっといいものを見つけたので、
それを購入しようとを予定してます。
価格は、税込みで諭吉さん一人と野口さんひとり。

父のように身体が不自由だと、
健常者の自分より、横になっている時間が
長いですから、快適に過ごしてもらいたいと
常に考えています。

自分はと言えば、廊下の板張りに
薄いマットをひいて、毛布1枚で
雑魚寝してますけどね。
そろそろ、毛布1枚では寒いかな…。
ううーん、おコタを出したいけど、
電気料金が跳ね上がるのでお預けです。

いつから、こんな雑魚寝してるんだか…、
いつも、こっちは、後回し状態。
さらに、諭吉さん関係も、自分が困っても、
全くと誰にも助けて貰えないのに…、ねぇ。

そうそう、羽毛布団で思い出した…
樋口一葉さん一人程度の羽毛布団を
諭吉さん100人で売りつけていた詐欺、
ありましたね~。
今もそんな詐欺があるのかなぁ。

昔、黒電話の時ですよ。
あっ、黒い電話ってわかりますか? 
今のように、デジタルではなくて、
電話線さえ繋がっていれば、ダイヤルして、
相手に繋がるってものです。
あぅー、ダイヤル~。
今でこそ、デジタルでナンバーディスプレイが
ありですけど。

黒電話の時代…、ある時、1週間に一度、

「あなたの家族が買った羽毛布団の代金が
 未払いになっています
 後、諭吉さん87人を払ってください。
 払ってくれないと、強制処置致します」

自分…もうおっかしくって、
笑いをこらえるのに必死。

「馬ぁ~と~鹿っ!!」

ガシャ。

それは、しつこくかかってきましたっけ。
会社名も名乗らずですよ? 

あと、母が数年前になくなっているのに、

「お母さんが借金をなさってまして、
 利子が嵩んでいます」
「いつから?」(からかう自分)
「昨年です」
「じゃ、幽霊ですわ、馬と~鹿っ!!」

当時は、この程度だったけれど、
今では、あの手この手の「詐欺」があり、
ご注意ください~。

あと、突然、ぼんっとパソコン画面に
「警告もどき」にご注意をして下さい。
無視するに限ります、そんなもの。

話は戻って、やっぱり「いい睡眠」は
いい寝具が必要だと考えます。
雑魚寝している自分が、そういうのですから、
間違いないです。

自分は、夜中に何度も起きるので、
いい寝具は要らないのです。

今、睡眠に至っては、悪循環ってところ…、
夜中に起こされ、身体がすっかり冷えて、
世話を済ませて、やっと身体が温まり、
ウトウトし始めたとこをめがけて、
呼ばれるのですから。

はぅ~~キングサイズベッドで、何もせず、
1日中、ゴロゴロと寝てみたいものです。
ツインでもなく、タブルでもなく、
クイーンでもなく…です。

「ぐっすりと眠れるサブリメント」のCМ
こっち、眠りたいんだけど…。
寝させてもらえない立場なんですが。

眠れないなんて、贅沢な悩みっ!!
まっ、悩んでおられる方にとっては、
深刻なのでしょうけれど。
そんなもので眠れるなら苦労しないって。
あっ、別に飲みたい方は飲めばいいのだし、
これについても、否定も肯定もしませんから。

今夜も、きっちりと真夜中に呼び出しコールが
あるかと…父が休んだら、自分も寝ます!

おやすみなさい、よい夢を…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント