父でもなく、自分でもなく、友人が…。
おはようございます。
夕べ、遅くに、友人からメールがあって、
軽度の肺炎で、病院で治療していると…
えっ、えぇーっ!!!
本末転倒だわ、これでは。
前々から心配してたんです。
言いたくないけれど、お母さんのことになると
見境がないし、友人自身、顧みずなんですから。
お母さんが入院されてから、
完全看護状態なのに、早朝から
夜遅くまで付きっ切りって…。
言いたくはないけれど、
お母さんにベッタリし過ぎ、
お母さんも傍にいて欲しいとか…。
自分、友人とお母さんの間のことは、
友人とは、禁句です。
だって、豹変するから…ご法度です。
長い付き合いでも、触れてはいけない事、
言ってはいけない事があります。
ここまで、想われているお母さん、幸せです。
この子(友人)を置いていけないとか
言ってたけど…。
百歳以上、長生きして下さいって感じかな。
友人の為に…そう思い願う友人ですから。
…にしても、肺炎とは…
返信に「病院で徹底的に養生してね」と
短いメールをしておきましたが、すぐに
「診療代金諭吉さん超えたよ!!」というから、
「先日、渡した中から払えばいいでしょ、
まさか、もうないとか?」
「違うよ、勿体なかった…払ったけど」
…無理したあげく、勿体ないって…。
無理した結果が、これ。
友人自身が招いた種でしょうに。
こういうところは、賛成も支持も出来ない、
当然、慰めなんてしない。
なんたって、自分は、諭吉さん以外、
「支え」になれないそうですし…。
昔から思うけど…
自分って、ただ諭吉さんを出す立場で
財布代わりで重宝がられているだけの
存在なのかも。
まっ、仕方ないです、
そういう星回りなんでしょ。
アッサリ片付ける自分。
さてさて、自分も気を付けないと…
自分に何かあれば、なんたって、
何倍もの診療費がかかるんですから。
ここから本題です…って、前置き長っ。
アンのいつものことと、さらっと流して下さいな。
肺炎と言えば、高齢者の方が
もっとも気を付けないといけないことで、
命にもかかわってきますから。
自分が言わなくとも、介護される方は、
承知していらっしゃるのはわかります。
何が引き金になって、肺炎になるのか、
調べてみたら、「免疫力」の低下からです。
一番かかりやすいのが、風邪、
インフルの後、体力、気力が落ちたところを
発症することが多いようです。
肺炎は、他人事ではないですね。
今の時期、一番心配なのが、マンモス病院へ
連れていくことです。
気を付けて行っているのですけど。
それに自分が「媒介」になっている可能せい大。
あちこち行くわ、不特定多数の方に会いますし…、
あと、自分自身、風邪、インフルに
ならないことですわ、これがなんたって、
一番感染しやすい媒体なわけですから。
とにかく気を付けまっしょってことで…。
意味はないんですけど…
調子が悪い時、薬より、なぜか、
チョコレートを食べると元気と言うか、
身体に活力が出るというか、
シッキーンとしちゃう…って、自分だけ?
特に朝…、目覚めが悪い時なんて、
チョコを口にぽいっと放り込んだら、
この甘さで癒され、気持ちまでほっこり。
ホットチョコなんてものを飲んだら、
今日も行きまっしょ!!って気分になっちゃう。
チョコなんて、お徳用のチョコで十分。
これ、食べ始めると、父のことは
言えないんですが、止まんなくなるんですよ、
チョコは一種の中毒になるとか。
いやいや、食べ過ぎなければいいわけで…
チョコは、我慢が出来ません。
ほんと、大好きっ。
諭吉さんがなくとも、お買い得チョコ、
297円のを買っちゃうんだ、これが。
ドラックストアで、購入をお勧めです。
チョコも食べたし…、父のお世話して、
朝御飯~、今朝は、焼きたらこのおにぎり、
お味噌汁は、玉ねぎとふんわり玉子。
父には、野菜ジュースてず。
お味噌汁の具材
スライス玉ねぎ大好きで、さらに溶き卵を
まわしいれて、ふんわりとして、とっても
美味しくて、お気に入りです。
おでかけなさる方、気を付けて
いってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
夕べ、遅くに、友人からメールがあって、
軽度の肺炎で、病院で治療していると…
えっ、えぇーっ!!!
本末転倒だわ、これでは。
前々から心配してたんです。
言いたくないけれど、お母さんのことになると
見境がないし、友人自身、顧みずなんですから。
お母さんが入院されてから、
完全看護状態なのに、早朝から
夜遅くまで付きっ切りって…。
言いたくはないけれど、
お母さんにベッタリし過ぎ、
お母さんも傍にいて欲しいとか…。
自分、友人とお母さんの間のことは、
友人とは、禁句です。
だって、豹変するから…ご法度です。
長い付き合いでも、触れてはいけない事、
言ってはいけない事があります。
ここまで、想われているお母さん、幸せです。
この子(友人)を置いていけないとか
言ってたけど…。
百歳以上、長生きして下さいって感じかな。
友人の為に…そう思い願う友人ですから。
…にしても、肺炎とは…
返信に「病院で徹底的に養生してね」と
短いメールをしておきましたが、すぐに
「診療代金諭吉さん超えたよ!!」というから、
「先日、渡した中から払えばいいでしょ、
まさか、もうないとか?」
「違うよ、勿体なかった…払ったけど」
…無理したあげく、勿体ないって…。
無理した結果が、これ。
友人自身が招いた種でしょうに。
こういうところは、賛成も支持も出来ない、
当然、慰めなんてしない。
なんたって、自分は、諭吉さん以外、
「支え」になれないそうですし…。
昔から思うけど…
自分って、ただ諭吉さんを出す立場で
財布代わりで重宝がられているだけの
存在なのかも。
まっ、仕方ないです、
そういう星回りなんでしょ。
アッサリ片付ける自分。
さてさて、自分も気を付けないと…
自分に何かあれば、なんたって、
何倍もの診療費がかかるんですから。
ここから本題です…って、前置き長っ。
アンのいつものことと、さらっと流して下さいな。
肺炎と言えば、高齢者の方が
もっとも気を付けないといけないことで、
命にもかかわってきますから。
自分が言わなくとも、介護される方は、
承知していらっしゃるのはわかります。
何が引き金になって、肺炎になるのか、
調べてみたら、「免疫力」の低下からです。
一番かかりやすいのが、風邪、
インフルの後、体力、気力が落ちたところを
発症することが多いようです。
肺炎は、他人事ではないですね。
今の時期、一番心配なのが、マンモス病院へ
連れていくことです。
気を付けて行っているのですけど。
それに自分が「媒介」になっている可能せい大。
あちこち行くわ、不特定多数の方に会いますし…、
あと、自分自身、風邪、インフルに
ならないことですわ、これがなんたって、
一番感染しやすい媒体なわけですから。
とにかく気を付けまっしょってことで…。
意味はないんですけど…
調子が悪い時、薬より、なぜか、
チョコレートを食べると元気と言うか、
身体に活力が出るというか、
シッキーンとしちゃう…って、自分だけ?
特に朝…、目覚めが悪い時なんて、
チョコを口にぽいっと放り込んだら、
この甘さで癒され、気持ちまでほっこり。
ホットチョコなんてものを飲んだら、
今日も行きまっしょ!!って気分になっちゃう。
チョコなんて、お徳用のチョコで十分。
これ、食べ始めると、父のことは
言えないんですが、止まんなくなるんですよ、
チョコは一種の中毒になるとか。
いやいや、食べ過ぎなければいいわけで…
チョコは、我慢が出来ません。
ほんと、大好きっ。
諭吉さんがなくとも、お買い得チョコ、
297円のを買っちゃうんだ、これが。
ドラックストアで、購入をお勧めです。
チョコも食べたし…、父のお世話して、
朝御飯~、今朝は、焼きたらこのおにぎり、
お味噌汁は、玉ねぎとふんわり玉子。
父には、野菜ジュースてず。
お味噌汁の具材
スライス玉ねぎ大好きで、さらに溶き卵を
まわしいれて、ふんわりとして、とっても
美味しくて、お気に入りです。
おでかけなさる方、気を付けて
いってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18