ある日突然、送信が出来なくなり、
もの凄く不便。
受信が出来るだけまだいいのですけど。
おはようございます。
予備にあるメルアドがあるのですが、
これは、なんともないのに、よりによって
メインアドレスが調子が悪いって…。
メインを何か設定し直したとか、
全くとしてないのに~~。
それで、今、予備でメルアドを使ってますが、
今度、これを削除して、改めて
新しいメルアドを取得する予定です。
予備メルアドが、どこかから漏れたみたいで、
「詐欺メール」が来るわ来るわと
面倒この上なしなんですよ。
昨日なんて、密林アドレスから来てましたもの、
使ってないって、このアドレスでは。
以下、コピペ
[平素はをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
このたび、お客様のアカウントを
確認いたしましたところ、
保有者であるお客様の許可を得ていない。
第三者が、お客様に無断でお客様の
アカウントへアクセスし、
注文を行った可能性のあることがわかりました。
担当部署にてお調べしましたところ、
第三者による注文はまだ発送前であったため、
キャンセル処理をいたしております。
そのため、この第三者による注文に
対する請求は発生しておりません。
なお、お客様のアカウントにつきましては、
お客様以外の第三者による不正アクセスを防ぎ、
お客様の情報と安全をお守りする目的から、
当サイトにてパスワードを一時変更いたしております。
お客様ご自身ですでにパスワードを
変更いただいている場合につきましても
再度パスワードを変更しておりますのでご了承ください。
今後、当サイトをご利用いただくためには、
パスワードの再設定をしていただく必要がございます。
パスワードを再設定していただく際には、
今までご利用されていたパスワードとは
異なる新しいパスワードを設定くださいますよう
お願いいたします。
また、パスワードの再設定後、
クレジットカードの支払いによる注文をされる際に、
「クレジットカード情報を改めて
入力していただく場合がございますことを、
あらかじめご了承ください」
密林アドレス
これ、まだ改行をしていますが、改行もなく、
句読点もなく、まぁ~読みづらいったらない。
(読んだんかーいっ)
ツッコミどころ、満点ですわっ。
「保有者であるお客様の許可を得ていない。」
いきなり、言葉が「得ていない」って…、
一見、もの凄く丁寧に書かれているように
思えるけれど、全くとそうではなく、
「てにをは」が違うし「抜けている文字」も多く、
さらに勝手に、パスワードを変更してるし…、
久しぶりに笑っちゃいました。
自分も他所の事を言えないような文章だけど、
だけど、これは、誰が見てもヘン。
さっさと、サブアドを削除しなきゃ…。
今日から師走…暦の上では。
しかし、自分にとっては、別に
12月になっただけのことです。
先月と何も変わらない、
今週はマンモス病院へ。
難病の薬代が諭吉さんひとりかかるので、
キープしてあるだけなんですよ。
前は、少しでも次の月へ持ち越せたのに、
野口さんひとりも出来ないって。
やっぱり自分は、浪費家なのか…、
やりくりや倹約も、全くと何も
出来ていないってことなのかも。
これでもかっていうくらいに、
慎ましい生活をしていても、結局は…。
さぁ~ぐちぐち言ってないで、いきまっしょ。
今日のお買い得は、玉子1パック68円。
これだけの為に、歩いて行ってこようかなぁ。
師走に入ったというのに、
まだ「くまさん」が冬眠が出来てない様子…。
ここ、数日も暖ったかい日が続きましたから。
スーパーまで歩いて行くようになって、
何キロ歩いているんだろ…自分。
歩いているときは、くまさんのことなんて、
念頭になし…
だから、買い食いするんだよねぇ。
わっはははは。
さて、今日も1日いきまっしょ。
お出かけなさる方、気を付けて
いってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
もの凄く不便。
受信が出来るだけまだいいのですけど。
おはようございます。
予備にあるメルアドがあるのですが、
これは、なんともないのに、よりによって
メインアドレスが調子が悪いって…。
メインを何か設定し直したとか、
全くとしてないのに~~。
それで、今、予備でメルアドを使ってますが、
今度、これを削除して、改めて
新しいメルアドを取得する予定です。
予備メルアドが、どこかから漏れたみたいで、
「詐欺メール」が来るわ来るわと
面倒この上なしなんですよ。
昨日なんて、密林アドレスから来てましたもの、
使ってないって、このアドレスでは。
以下、コピペ
[平素はをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
このたび、お客様のアカウントを
確認いたしましたところ、
保有者であるお客様の許可を得ていない。
第三者が、お客様に無断でお客様の
アカウントへアクセスし、
注文を行った可能性のあることがわかりました。
担当部署にてお調べしましたところ、
第三者による注文はまだ発送前であったため、
キャンセル処理をいたしております。
そのため、この第三者による注文に
対する請求は発生しておりません。
なお、お客様のアカウントにつきましては、
お客様以外の第三者による不正アクセスを防ぎ、
お客様の情報と安全をお守りする目的から、
当サイトにてパスワードを一時変更いたしております。
お客様ご自身ですでにパスワードを
変更いただいている場合につきましても
再度パスワードを変更しておりますのでご了承ください。
今後、当サイトをご利用いただくためには、
パスワードの再設定をしていただく必要がございます。
パスワードを再設定していただく際には、
今までご利用されていたパスワードとは
異なる新しいパスワードを設定くださいますよう
お願いいたします。
また、パスワードの再設定後、
クレジットカードの支払いによる注文をされる際に、
「クレジットカード情報を改めて
入力していただく場合がございますことを、
あらかじめご了承ください」
密林アドレス
これ、まだ改行をしていますが、改行もなく、
句読点もなく、まぁ~読みづらいったらない。
(読んだんかーいっ)
ツッコミどころ、満点ですわっ。
「保有者であるお客様の許可を得ていない。」
いきなり、言葉が「得ていない」って…、
一見、もの凄く丁寧に書かれているように
思えるけれど、全くとそうではなく、
「てにをは」が違うし「抜けている文字」も多く、
さらに勝手に、パスワードを変更してるし…、
久しぶりに笑っちゃいました。
自分も他所の事を言えないような文章だけど、
だけど、これは、誰が見てもヘン。
さっさと、サブアドを削除しなきゃ…。
今日から師走…暦の上では。
しかし、自分にとっては、別に
12月になっただけのことです。
先月と何も変わらない、
今週はマンモス病院へ。
難病の薬代が諭吉さんひとりかかるので、
キープしてあるだけなんですよ。
前は、少しでも次の月へ持ち越せたのに、
野口さんひとりも出来ないって。
やっぱり自分は、浪費家なのか…、
やりくりや倹約も、全くと何も
出来ていないってことなのかも。
これでもかっていうくらいに、
慎ましい生活をしていても、結局は…。
さぁ~ぐちぐち言ってないで、いきまっしょ。
今日のお買い得は、玉子1パック68円。
これだけの為に、歩いて行ってこようかなぁ。
師走に入ったというのに、
まだ「くまさん」が冬眠が出来てない様子…。
ここ、数日も暖ったかい日が続きましたから。
スーパーまで歩いて行くようになって、
何キロ歩いているんだろ…自分。
歩いているときは、くまさんのことなんて、
念頭になし…
だから、買い食いするんだよねぇ。
わっはははは。
さて、今日も1日いきまっしょ。
お出かけなさる方、気を付けて
いってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18