泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 令和元年の
2019-12-15 (Sun) 04:32

令和元年の

終わりと共に、目標と考えていたことを
キレイさっぱり諦めます。

おはようございます。

今朝の目覚めは、自分の中で何か
大事なものが欠けたような
そんな気分ですけど、それも悪くないです。

友人と袂を分かつことになっても
仕方がない事です。
たぶん後悔もしないし、こんな面倒くさい
自分なんて御免だと思うし…、
友人の迷惑にはなりたくないですから。
でも、万が一、友人の身体に悪いところがでて、
移植となったらなら、自分の内臓の全部を
あげて、お母さんの為に生きて欲しいですね。

ふぅ…、自分の中で、
ひとつのステージが終わって
幕を下ろしただけのこと。
新しい年とともに、幕をあげて
次のことをやればいいだけの事。

そして、今以上にひたすら父の介護に
専念して、時間を使おうと思います。
あぁ、近くに、宅配センター、
密林の倉庫とかがあったなら、
夜中でも早朝でも働くんだけど。

グチグチ言うのもここまで。
今月は、予定がびっしりなのです。
他の事には構っていられない。

何より今は、父の悪玉コレステロールを下げ、
他の値も正常にするのが最優先です。
それが、今の自分に唯一できる事です。

新しい年は、今よりもっとタフに、
心臓が鋼鉄並みになりたいですね。
そして、諭吉さんに振り回されることなく、
こっちが振り回すぐらいの勢いでなければ。

さぁ、今日やらなければならないことを
消費しないと…。
そして、招かざる贈り物に大喜びをして
あげなきゃね。
自分の感情なんて無視して…。

さぁ、今日もいきまっしょ~っ。
無理しない、テキトーに肩の力を抜いて抜いて~。

お出かけなさる方、お気を付けて
行ってらっしゃい~。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント