引き受けたけれど、
自分に、そこまで技量があるかしら。
こんばんは。
ただ今の時間、
野菜の端っこを冷凍しておいたものと
作っておいた肉団子で、野菜炒めにして、
ご飯と食べてたりします。
今、何時って言われそう。
頭を動かすには、栄養を入れなきゃ(言い訳)
ただ単に、夕食を取り損ねただけ。
口を動かしながら、らくがき帳に
割烹着の基本の型を描きながら、
さて、どうするか…。
頭に浮かんだイメージがあるのですけど、
う~ん、割烹着っぽくないし…
袖付きエプロンドレス…っぽくなるなぁ、
まっ、とにかく機能重視を優先しないと…。
とりあえず、うちにある安い布地で
仮縫い状態でのサンプルを作って、
一度、着てもらいましょうかね~、
身体にも合わせられるし…。
何はともあれ、思った通りのものを
手から出さねば~。
今、もうひとつの課題があり、
それは、「筋肉」を作る食材で
安く美味しく時短で出来るように
いろいろと考えています。
父の筋肉が極端に落ちていると
言うことで、もっとたんぱく質を
摂取出来るようなメニューを
と言われているのです。
それって、難病からなの?
いや、まったく身体を動かさないのが、
原因だと思うけど。
やれるのに、あーだ、こーだー、
うだうだ言いまくって、結局、寝てるだけ。
でも、近頃の父は、少しでも身体を動かすと、
息切れするようになり、辛そうです。
心臓の周りに、薄く水が溜まっていると
診断され、それも要因らしいのです。
筋肉が弱くなる、失われると心臓のポンプが
弱まわり、血液を上手く送り出すことが出来ず、
その結果、心筋梗塞を引き起こしたりと…
父もとうとう、爆弾を抱えることに。
だから、少しでも筋肉を作るお料理を
作ってあげたいと、日夜、試作中。
もちろん「コスパ良く」「カンタン・時短」です。
動物性か、植物系のたんぱく質によっても、
栄養が変わるのですが、
ただ「たんぱく質」の過剰摂取はNG。
何事も、ほどほどです。
父の食事のメニューの一つに
「鶏肉のそぼろ」が、お気に入りらしい。
らしいって? 残さなかっただけ。
だって、いつも無反応ですから。
あと、たんぱく質は置いといて、
ヨーグルトの水切り三温糖まぶしが
気に入ってるらしく、よく食べてくれます。
ざるにキッチンペーパーを敷き、
プレーンヨーグルトをどばっと開けて、
半日から、一日で、水か切れます。
時間が長いほど、堅く出来上がります。
独特の酸っぱさが消えて、クリームチーズ
みたいになり、それに、三温糖、黒糖など、
かけて頂きます。
はちみつは、アレルギーもあったりするので、
そこは、お好みで。
あと、お好きなジャムでどうぞ。
お薦めは、ブルーベリーです。
でも、何もかけなくっても美味しいですよ。
あっとと、切れた水は捨てないで~、
これ、栄養の塊ですから。
飲んじゃうか、料理に使いましょう、
かなり癖がありますけど。
明日は、またもやマンモス病院。
今度は、筋肉の値を調べるそうです。
毎週毎週、血を取られているけど…。
ここ一週間で、かなり生活を改善させて
つもりたけど、どうかなぁ。
今夜は、もう寝ないと…
明日もインフルとか風邪が蔓延している中、
父を連れて行くのは、嫌なんですけど。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
自分に、そこまで技量があるかしら。
こんばんは。
ただ今の時間、
野菜の端っこを冷凍しておいたものと
作っておいた肉団子で、野菜炒めにして、
ご飯と食べてたりします。
今、何時って言われそう。
頭を動かすには、栄養を入れなきゃ(言い訳)
ただ単に、夕食を取り損ねただけ。
口を動かしながら、らくがき帳に
割烹着の基本の型を描きながら、
さて、どうするか…。
頭に浮かんだイメージがあるのですけど、
う~ん、割烹着っぽくないし…
袖付きエプロンドレス…っぽくなるなぁ、
まっ、とにかく機能重視を優先しないと…。
とりあえず、うちにある安い布地で
仮縫い状態でのサンプルを作って、
一度、着てもらいましょうかね~、
身体にも合わせられるし…。
何はともあれ、思った通りのものを
手から出さねば~。
今、もうひとつの課題があり、
それは、「筋肉」を作る食材で
安く美味しく時短で出来るように
いろいろと考えています。
父の筋肉が極端に落ちていると
言うことで、もっとたんぱく質を
摂取出来るようなメニューを
と言われているのです。
それって、難病からなの?
いや、まったく身体を動かさないのが、
原因だと思うけど。
やれるのに、あーだ、こーだー、
うだうだ言いまくって、結局、寝てるだけ。
でも、近頃の父は、少しでも身体を動かすと、
息切れするようになり、辛そうです。
心臓の周りに、薄く水が溜まっていると
診断され、それも要因らしいのです。
筋肉が弱くなる、失われると心臓のポンプが
弱まわり、血液を上手く送り出すことが出来ず、
その結果、心筋梗塞を引き起こしたりと…
父もとうとう、爆弾を抱えることに。
だから、少しでも筋肉を作るお料理を
作ってあげたいと、日夜、試作中。
もちろん「コスパ良く」「カンタン・時短」です。
動物性か、植物系のたんぱく質によっても、
栄養が変わるのですが、
ただ「たんぱく質」の過剰摂取はNG。
何事も、ほどほどです。
父の食事のメニューの一つに
「鶏肉のそぼろ」が、お気に入りらしい。
らしいって? 残さなかっただけ。
だって、いつも無反応ですから。
あと、たんぱく質は置いといて、
ヨーグルトの水切り三温糖まぶしが
気に入ってるらしく、よく食べてくれます。
ざるにキッチンペーパーを敷き、
プレーンヨーグルトをどばっと開けて、
半日から、一日で、水か切れます。
時間が長いほど、堅く出来上がります。
独特の酸っぱさが消えて、クリームチーズ
みたいになり、それに、三温糖、黒糖など、
かけて頂きます。
はちみつは、アレルギーもあったりするので、
そこは、お好みで。
あと、お好きなジャムでどうぞ。
お薦めは、ブルーベリーです。
でも、何もかけなくっても美味しいですよ。
あっとと、切れた水は捨てないで~、
これ、栄養の塊ですから。
飲んじゃうか、料理に使いましょう、
かなり癖がありますけど。
明日は、またもやマンモス病院。
今度は、筋肉の値を調べるそうです。
毎週毎週、血を取られているけど…。
ここ一週間で、かなり生活を改善させて
つもりたけど、どうかなぁ。
今夜は、もう寝ないと…
明日もインフルとか風邪が蔓延している中、
父を連れて行くのは、嫌なんですけど。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18