泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 燃費と時間をかけて
2019-12-25 (Wed) 18:57

燃費と時間をかけて

何をしに行ったんだか…。

こんばんは。

朝早くから「道の駅」に行ったのですけど、
見事に「空振り」。
訳ありお野菜もなし、欲しいお野菜もなし…、
年末だからなの? 
わずか5分足らずで撤退してきました。
その帰りに、いつものスーパーへ寄って、
他には目もくれず、おにぎりと
タマゴスープを購入して帰宅。

すぐに、父の世話をしつつ、お昼ごはんを
食べてもらって、自分は、再度、お出かけして
来ました。

珍しくショッピングセンターに行き、
父の下着を購入して、今夜の食材を~と
そこのスーパーに寄ったら、
クリスマスとあってか、食品が馬と鹿高い!!

うそでしょ~。
同じ食材が、いつもなら98円なのに、
148円ですよ。
なにそれ…、もう、ここで買わない!!…とも
思ったんですけど、牛乳がなかったので、
それだけを買って帰宅。

目的のものが何一つ買えなくて、
今も、もやもやしています。

…で、こういう時、いつも思うことは…
出かけなき良かった~~っ!!ですね。
時間も燃費も無駄にしたのが、一番、
自分にハラが立ちます。

以前のように、
スムーズに行かなくなったことが多く、
それは仕方ないとしても…
自分のフットワークが悪くなったこと、
出来たことがすんなり出来なくなっていること…
記憶力が怪しくなっていること、
この部屋に何をしに来たんだっけ?と
増えてきたこと…、
難しい事を考えていると、面倒くさくなって
いつの間にか寝てしまっていること…、
これが、老化現象なのか…たぶん、そう。

半世紀を前に、一気に老けた感じは
拭えないです、いろんな面で…。
介護から離れたら、精も根も尽き果てて、
歩き出せないかも…と言いつつも、ちっこいコ、
らんちーを守らねば!!
何より、自分が生きていかねばならないから、
仕事をしなきゃです。

なんか、もうどこへも出たくないです。
行っても、スカを掴まされるし…。
なかなか、思った通りには行かないものです。

はぁ~~、お買い物もしたくない…。
諭吉さんがどんどこ出ていく出ていく~、
今月は、毎週毎週の父の通院に既に
通院費が軽~く諭吉さんひとりを越えて、
燃費も当然そのくらい…。

今日も疲れに行ったようなもの…。

カラカラカラカラっと、空回りが多すぎ。
気分が晴れるような、そんな出来事が
あったらいいのだけど。
でも、それは、自分じゃない…、
もっと大変な思いになさっている方々に
あるべきなのに…。

今夜は、早めに…って、無理ですわ~。
父に新しい処方箋をされてからというもの、
1時間おきに目がさめると、文句言ってますけど、
身体が反応しているだと思います。
その都度、起こされてますけどね。

疲れ切った内容であっても、思った通り、
感じたままを書いていきたいと考えています。

あの歌ではないけれど「ありのまま」が一番。
…って言っても、それなりの技量もなく、
自分の言葉でしかお話は出来ませんけど…。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント