泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › PTPが
2019-12-29 (Sun) 08:14

PTPが

開けづらい~硬いです。

おはようございます。

薬剤包装だけど、薬が小さいと尚更…
父に、これを開けて飲んでと言っても
絶対に無理です。

「簡便に錠剤がパッケージから取り出せるPTP」

それは、わかるんだけど。
自分は、毎回、指先が痛いです。
父が飲んでいるのは、朝に4錠、夕方に2錠。

だったら、お薬の一包化をすれば…
そうなんですけど、「一包化加算」と
料金が加算されるし、調剤に時間がかかるし、
これが、自分には、NGなんですよね。

まぁ、父は、まだ4錠で済んでいますが、
他の方は、10錠とかあったりで
もっと大変ですから、一包化の方が便利ですね。

今日は、一番近いスーパーの広告に、
「焼き豆腐45円」が底値で出ていたので、
歩いて行ってきますわ~、これも運動の為です。

幸い、足元には雪もないし、天気はいいし、
山々の景色も綺麗なはず…それらを見ながら、
またしても、田畑の真ん中に通っている道を
てくてくと歩いて行ってきます。
さすがに、「くまさん」も冬眠してるはずです。

朝一番に、らんちーのお部屋掃除して、
新しい牧草を敷きまくり…ではあるのですが、
らんちーは、わんにゃんちゃんベッドが
お気に入りで、一緒にお部屋から出すと、
そこで寛いでたりして。
獣医さんから、少しでもいいので「牧草」をいれて
あげて下さいと言われてますから。

そして、ちっこいコ達のケージは、
丸ごと掃除するので、
キャリーケースに一匹づつ入ってもらって、
今も過ごしてもらってます。
風呂場で、ゴシゴシとあらって、
シャワーで煮沸して
今、父の部屋で乾燥中です。
父も呆れてますよ、「おまえは…」
だけど、動物が好きなのを知っているから、
これは、黙って見ていてくれています。

午後は、洗濯で1日が終わりそうです。
父が、汚したくて汚したわけじゃないですけど、
毎日出るわ出るわで、大変です。
でも、気分は、上々だし…何と言っても
「芋けんぴのおやつ効力」は、抜群です。

さぁ散歩ついでに、お買い物~っ。
ポイントカードだけで、支払えますし、気が楽っ。

お出かけなさる方、お気を付けて
いってらっしゃいませ~。

アン


にほんブログ村

にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

* by ニーナ
私も家から一番近いスーバーへ買い物に行きました。
ここはミカンが甘くて美味しいんですよ。
でも他はやたら高い商品ばっかりで豆腐を買おうとしたら一番やすくて168円高いのは600円。蒲鉾も安いのが550円高いのは2千円!こんな低所得者ばっかりの所で誰が買うんだよ。と思いましたが一部の地主や金を持ってる婆さんとかが買ってるみたいですね。じゃなかったら潰れてますよね。
本当。金を持ってる人は持ってますね。

* by アン
************************************
ニーナさん
こんばんは。
今、スーパーでは、「お正月価格」で、
帰省なさるご家族の為に、いろいろと
「高いもの」でも購入なさるんですよ。
可愛いお孫さん、息子さんに、娘さんに
食べさせてあげたいと思うのでしょう。
みかん、おコタにみかん!
大好きです…でも、これも少々高くて、
ちまっとしか買えずです。
余裕があったなら、箱買いしたかったです。
全然、関係があるのかな…ゆるキャラの
「みきゃんちゃん」が好きでございます。
焼き豆腐だけのつもりが、特売の
ケチャップに目が付いて、つい…
ダメじゃないかぁ~っ!です。
ニーナさんもお気をつけて~、
ついつい、お財布が緩んじゃうから。
スーパーのチラシを見て、じっくりと
見定めるのが大事です。
案外、ちみっと書いてあったものが
もの凄く安かったりして。
そうなんですよ。
諭吉さんが居心地がいいのは、
たくさんの諭吉さんが溢れている
ところだそうですよん。
貧ちゃんと同居していたら、無理なお話。
でも、そんな「お雲の上」の方たちは
置いといてですね~、いかに「安く」
「おいしく」「簡単」なお料理で、
年末年始を過ごすんですよ~うふふふ。
あぅ~出来たら「寝正月」で
7日あたりまで過ごしたいです。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

私も家から一番近いスーバーへ買い物に行きました。
ここはミカンが甘くて美味しいんですよ。
でも他はやたら高い商品ばっかりで豆腐を買おうとしたら一番やすくて168円高いのは600円。蒲鉾も安いのが550円高いのは2千円!こんな低所得者ばっかりの所で誰が買うんだよ。と思いましたが一部の地主や金を持ってる婆さんとかが買ってるみたいですね。じゃなかったら潰れてますよね。
本当。金を持ってる人は持ってますね。
2019-12-29-19:13 ニーナ [ 返信 * 編集 ]

************************************
ニーナさん
こんばんは。
今、スーパーでは、「お正月価格」で、
帰省なさるご家族の為に、いろいろと
「高いもの」でも購入なさるんですよ。
可愛いお孫さん、息子さんに、娘さんに
食べさせてあげたいと思うのでしょう。
みかん、おコタにみかん!
大好きです…でも、これも少々高くて、
ちまっとしか買えずです。
余裕があったなら、箱買いしたかったです。
全然、関係があるのかな…ゆるキャラの
「みきゃんちゃん」が好きでございます。
焼き豆腐だけのつもりが、特売の
ケチャップに目が付いて、つい…
ダメじゃないかぁ~っ!です。
ニーナさんもお気をつけて~、
ついつい、お財布が緩んじゃうから。
スーパーのチラシを見て、じっくりと
見定めるのが大事です。
案外、ちみっと書いてあったものが
もの凄く安かったりして。
そうなんですよ。
諭吉さんが居心地がいいのは、
たくさんの諭吉さんが溢れている
ところだそうですよん。
貧ちゃんと同居していたら、無理なお話。
でも、そんな「お雲の上」の方たちは
置いといてですね~、いかに「安く」
「おいしく」「簡単」なお料理で、
年末年始を過ごすんですよ~うふふふ。
あぅ~出来たら「寝正月」で
7日あたりまで過ごしたいです。
2019-12-29-19:33 アン [ 返信 * 編集 ]