泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › まだ続くか
2020-02-09 (Sun) 22:34

まだ続くか

白銀の世界~、馬と鹿~。

こんばんは、

朝起きたら、膝上近くの積雪。
しかも、マイナス気温が続く~、
立春過ぎたというのに…。

明け方、カーテンの隙間がやたら明るい…
ということは、間違いなく「白銀の世界」
カーテンを開けたら、やっぱり…。
しかも、しんしんと降っているし…。

この光景、何年も見ていたはずだし、
何時間もかけて、雪かきをしていたのに、
だけど、父に手がかかるようになってから、
雪かきするのが結構キツくなってきました。

救世主さんは、さすがに2日連続で
来てくれないだろうし…
午前9時過ぎに、ため息つきつつ、
雪かき用の「ベンチコート」に袖を
通していたら、あれ、この音…。

来て下さいました~、ありがたや~。
しかも、うちの車庫の前も綺麗に
開けて下さいまして…。
なんで、こんなに良くして下さるのか、
全くとわからず…ただただ御礼しか
言えなくて…。

自分は、雪かきすることもなく、
またベンチコートを脱ぎ脱ぎ…。
ベンチコートの下は、なんと、Tシャツ1枚。
いやいや、2時間ぐらい雪かきをする
予定でしたから、途中から暑くて
汗をかくのはわかってましたし…。

玄関で、ベンチコートを脱いだら、激寒っ!!
慌てて、手を洗って、Tシャツのまま、
暖を取ろうと父の部屋に駆け込んだら、父の顔が
なんて恰好してんだ? って、訝しげに見て、
すぐにあっち向いてました。
まぁ、バスタオル1枚で行ったこともあるし、
Tシャツは、まだ可愛いもの、ほーほほほっ。

あのさぁ、うら若き乙女なら、そんなこと
出来ないかもしれないけど、こっち、
半世紀前ですから、別になんてことないです。

父は、相変わらず「はしたない」とか
「恥じらいはないのか」とか…ないわ。
これが、相手が大好きな声優さんなら
「恥じらう」し、ためらったり…せずに、
間違いなく押し倒してます。
えっ? こらこら。
こういうとこが、そうなんだろうなぁ~
何が、そうなんだか…。

100メートル私道の雪かき…
文明の利器だと10分もかからないって
凄いわ、やっぱり。

いつまで続くのかな、この雪。
もうすぐ病院へ通院日なんだ、これが…。
当日は、降らない事を願うのみです。
行きはよいよいでも、帰り…入れない
ってこともありますから。

救世主さんのおかげて、筋肉痛にもならず、
助けられてます。
父の面倒をみるので手一杯ですもの。

今夜は、明日に備えて休みます。
さすがに3回目はないでしようから。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント