気持ち良過ぎ~。
おはようございます。
オールナイトで洗濯明け~。
水道管を凍らせずに済みました。
一時間に一度、洗濯機からも、
父からもお呼びがかかり、その都度、
父の部屋に洗濯物を干しまくり。
両方をすませるとすぐに
クッションに、ばふっと身体を預け、
モニターに夢中になってまして、
気が付けば朝~。
…にしても、やっと夜明けが
早くなりましたけど、極寒です。
いつになったら、気温が上がるのか…。
まっ、それは置いといて…あのう…
人をダメにするクッションは、ほんとに
ダメにするかも~って、おこたにも
匹敵するぐらい。
ビーズクッションだから、いずれは
「ヘタる」でしょうけど、その時は
補充できれば~。
このクッションを汚したくないので、
今日は、このカバー作り!
…と言っても、洗ってしまってあった
カーテンを2枚を繋げて、
袋にするだけのもの。
いいのいいの、カーテンなんて~、
今は、全部遮光カーテンに替えてしまって、
カーテンは、父が座るカバーとかに
作り直してます。
案外、丈夫な布地だったりするので
お勧めですよ。
ソファのカバーなんて、どうでしょ。
カーテンの周囲のほつれ止めに、
ぐるっと「ただ縫う」だけ。
いつも思うんです。
基本は、ないならないなりに過ごすのが
もっとーです。
だって、諭吉さんなんてありませんもーん。
あっ、そうそう…もったいない話…
食べ物もそうですが、食べられないものも
処分されています。
「売れなかった衣料」が、相当、
廃棄処分されているのです。
その映像を見ながら、勿体ないの一言。
着の身着のままの方もあるというのに…。
それに、震災の時などに「これら」が
生かされなかったのかと思うのです。
在庫をストックしておくわけには
いかないのも知ってますけど…。
布地を扱っていた自分は、胸が痛みます。
マスク大量買い込みテンバイヤー、
いずれ「在庫ストック」の山になりますよ。
今、徐々に、マスクは流通し始めましたし、
作る方は、手製で作ってますし…。
さてさて…
人をダメになるクッションから離れないと~
はふ~ん、しがみついてたい気分。
お出かけなさる方、気を付けて
いってらっしゃーい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
オールナイトで洗濯明け~。
水道管を凍らせずに済みました。
一時間に一度、洗濯機からも、
父からもお呼びがかかり、その都度、
父の部屋に洗濯物を干しまくり。
両方をすませるとすぐに
クッションに、ばふっと身体を預け、
モニターに夢中になってまして、
気が付けば朝~。
…にしても、やっと夜明けが
早くなりましたけど、極寒です。
いつになったら、気温が上がるのか…。
まっ、それは置いといて…あのう…
人をダメにするクッションは、ほんとに
ダメにするかも~って、おこたにも
匹敵するぐらい。
ビーズクッションだから、いずれは
「ヘタる」でしょうけど、その時は
補充できれば~。
このクッションを汚したくないので、
今日は、このカバー作り!
…と言っても、洗ってしまってあった
カーテンを2枚を繋げて、
袋にするだけのもの。
いいのいいの、カーテンなんて~、
今は、全部遮光カーテンに替えてしまって、
カーテンは、父が座るカバーとかに
作り直してます。
案外、丈夫な布地だったりするので
お勧めですよ。
ソファのカバーなんて、どうでしょ。
カーテンの周囲のほつれ止めに、
ぐるっと「ただ縫う」だけ。
いつも思うんです。
基本は、ないならないなりに過ごすのが
もっとーです。
だって、諭吉さんなんてありませんもーん。
あっ、そうそう…もったいない話…
食べ物もそうですが、食べられないものも
処分されています。
「売れなかった衣料」が、相当、
廃棄処分されているのです。
その映像を見ながら、勿体ないの一言。
着の身着のままの方もあるというのに…。
それに、震災の時などに「これら」が
生かされなかったのかと思うのです。
在庫をストックしておくわけには
いかないのも知ってますけど…。
布地を扱っていた自分は、胸が痛みます。
マスク大量買い込みテンバイヤー、
いずれ「在庫ストック」の山になりますよ。
今、徐々に、マスクは流通し始めましたし、
作る方は、手製で作ってますし…。
さてさて…
人をダメになるクッションから離れないと~
はふ~ん、しがみついてたい気分。
お出かけなさる方、気を付けて
いってらっしゃーい。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18