泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 眠さの限界を
2020-02-20 (Thu) 22:44

眠さの限界を

とっくに超えていた模様です。

こんばんは。

洗濯ものを抱えていて、
そのまま倒れたみたいです。

父の部屋で乾いた洗濯ものを取り込んで…
そこまでは、記憶があるのですが、
父に呼ばれて目がさめた時、
なぜか、これから畳もうとしていた
洗濯ものの上に…あれ?

父の顔をみたら、真っ青になっていて、
いきなり

「馬と鹿やろー、何してんだ」

はい? 怒鳴らないでよ。
自分、何が起こったのか、
わかんないんだから。

なんでも、突然、倒れたそうで…。
はははは…ただ眠かっただけだけ~、
良かった…洗濯物の上に倒れて~って
そんな問題じゃないって?

どこも打たなかったし…痛くないし…
だから、そうじゃなくって? 

父が、何度も声を掛けても、
自分が、まったくと無反応で
ピクリとしなかったそうです。

たぶん、あまりの眠さに倒れて
寝ちゃったってことだと思うけど。
眠いとかの前兆なしでのいきなり倒れたら、
そりゃ、びっくりするか…。

すまん、父よ。

近頃、やることが「後手」と「裏目」に
出る事ばかりで、相当、参ってしまい、
それでも、その処理が追い付かず…で、
友人にも話せないし、話したところで
「その程度の処理も出来ないのか」って
言われるのがオチでしたから。

でも、やっと見通しがついて、ほっと
していたのも確かで…それで、倒れるように
寝ちゃったんだと思います。

父の部屋で倒れたのはマズかったなぁ…。
その後も、少しぼーっとして、
人をダメにするクッションにばふっと
倒れ込んでしまいました。
ううーん、気持ちいい~とけそう…。

その後は、何もなかったのように、
洗濯をして、父の部屋に干してました。
背中に、視線を感じて、振り向いたら
父が自分の顔を見てました。

「倒れないってば、心配ないって~」
「していない!!」

あっそっ。

今も洗濯中です。
いつになったら、眠れるかしら。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント