ロールキャベツ!!
おはようございます。
今朝の気分は、もうこれでした。
それで、朝一番に、道の駅へ
すっ飛んで行って、
「訳ありお野菜」のコーナーにキャベツが
たくさんあったのですけど、一応、店員さんに
「いくつまでいいの?」って聞いたら、
5個までだそうで…よしっ、買っちゃえ!
後は、生のトマトを5個とホール缶詰2缶。
お肉屋さんで、「豚ひき肉1キロ」を
購入してきちゃいました。
午後から作る予定。
圧力鍋に、ネタのロールキャベツ、
ざく切りにした生トマト、トマトのホール缶、
トマトケチャップ、塩コショウを入れて
加圧10分で出来上がり~。
完全に冷めたら、1食分づつ、ジップロップに
入れて冷凍しておくだけ~、たくさん出来るはず
だから、友人にも分けてあげましょ。
お肉屋さんで「牛すじ」がお安くて
500グラムも購入してきました。
これで、しぐれ煮も作ろうかと…。
ほかほかごはんが進む~~、お勧めです。
圧力鍋のいいところは、「やっすいお肉」でも
箸で切れるとろとろになっちゃうことです。
そうそう、ガスコンロで使う圧力鍋は
抵抗があるという方がいらっしゃるかも…
今の文明…電気の圧力鍋が登場しています。
こちらの方が簡単に使えるかも?
ほっといてもいいですし…。
ここ、しばらく少しおさぼり中だったから、
ちゃんとお料理しなきゃです。
お出かけなさる方、気を付けて
行ってらっしゃい~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
今朝の気分は、もうこれでした。
それで、朝一番に、道の駅へ
すっ飛んで行って、
「訳ありお野菜」のコーナーにキャベツが
たくさんあったのですけど、一応、店員さんに
「いくつまでいいの?」って聞いたら、
5個までだそうで…よしっ、買っちゃえ!
後は、生のトマトを5個とホール缶詰2缶。
お肉屋さんで、「豚ひき肉1キロ」を
購入してきちゃいました。
午後から作る予定。
圧力鍋に、ネタのロールキャベツ、
ざく切りにした生トマト、トマトのホール缶、
トマトケチャップ、塩コショウを入れて
加圧10分で出来上がり~。
完全に冷めたら、1食分づつ、ジップロップに
入れて冷凍しておくだけ~、たくさん出来るはず
だから、友人にも分けてあげましょ。
お肉屋さんで「牛すじ」がお安くて
500グラムも購入してきました。
これで、しぐれ煮も作ろうかと…。
ほかほかごはんが進む~~、お勧めです。
圧力鍋のいいところは、「やっすいお肉」でも
箸で切れるとろとろになっちゃうことです。
そうそう、ガスコンロで使う圧力鍋は
抵抗があるという方がいらっしゃるかも…
今の文明…電気の圧力鍋が登場しています。
こちらの方が簡単に使えるかも?
ほっといてもいいですし…。
ここ、しばらく少しおさぼり中だったから、
ちゃんとお料理しなきゃです。
お出かけなさる方、気を付けて
行ってらっしゃい~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18