泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › もう出てきた~
2020-03-03 (Tue) 10:43

もう出てきた~

虫さんが…って、もう啓蟄ですもんね。

おはようございます。

今年は、3月5日だそうです。
自然や、生き物たちは、カレンダー、
時計がみるわけでもないのに、
ちゃんとわかってる…。

夕べ、空気の入れ替えをするのに、
ちょっと縁側の窓を明けたら、
黒い虫が廊下に入り込んできて、
外に出すのに、ドタバタ…。
Gではないですよ。

夜風もなんとなく優しい感じだし…
春なんだなぁと…ついでに自分も

「眠い」

まっ、ただ単に寝不足なだけ~。

友人から電話があり、いきなり

「生きてる?」

・・・あのさ、電話に出てるでしょうに。

「アンタ、どんくさいしトロいから、
 巻き込まれてないかと思って…」

どうも、トイレットペーパーとか、
買いに行って、ヘンなことやトラブルに
巻き込まれてないか、気にしてくれたようです。

「大丈夫。
 父にも、行くなって
 言われているから」
「さすが、わかっておられる…
 あんたって、そこにいるだけで、
 なぜか、いちゃもんつけられたり…」
「うん、ほんと…。
 こっちが何もしていないんだけど」

はい、友人にも「釘」をさされました。

この前、ここでは話さなかったのですが、
商店街のアーケードを歩いていたら、
ワンちゃんを乗っけたベビーカーに
後ろから、ガンっとやられて、転びそうに
なったのに、おばちゃんがエラい剣幕で
「ウチのコが、ケガしたら、
 どうしてくれるのよ」って、喚かれ、
そして、すぐに、またガラガラと
行かれました。
他の方にも、「どきなさいよ!!」って
叫んでましたっけ…。
我が物顔…どんな「しつけ」されたら、
そうなるんだか…。

今週は、金曜日までお出かけなしです。
近所を、散歩をする程度かな。

まだ「花粉症」ではないのですけど、
でも、年を重ねて、免疫力が落ちてきた
みたいで、花粉症の軽い症状が出てる気が…。
もしかして…「花粉症デビュー」したかも。
絶対にやだっ、家の周り、近くの山も
杉の木ばっかなのに。

あと、耳鳴りがしてたり、なかなか
抜けなかったりと…
更年期障害もあるようで、次から次へと。
今度は何?って感じ。

「春なのに」お別れですか~って(ある歌です)
ウィルスとも、お別れならいいのに~、
時間が経って、一日でも早く
「トイレットペーパー騒動はなんだった?」って
笑いたいですね。

ある海外のコメディ刑事ドラマで
主役がとんでもない刑事で、
犯人が立てこもっているビルを
バズーガーで、ビルを丸ごと吹っ飛ばし、
上司にお叱りを受けてた時に
言い返したセリフが…

「犯人以上、凶暴にならなきゃ
 やってられないって~ドカァ~ン」

思わず、ゲラゲラと笑ってしまった。

そう、ウイルス以上に、人がタフに
なんなきゃです、心身ともに。
そう思っちゃいましたね。

急に、その刑事ドラマを観たくなってきました。
やることなすこと、あまりの「爽快さ」に
見ているこっちまで、スッキリしますもん。

日本のどなたも、一致団結したら、
世界のどこよりも、真っ先に抜け出せ
そうだと思うのですけど。

さてさて、友人に頼まれていた
「お手製マスク」発送してあげなきゃ。
ちなみに、友人のマスクは、柄が控えめです。
だけど、この前の″あふ~ん″の仕返しに…
「ヒョウ柄」も入れておきました、はい。

さてさて、これから、お掃除です。

お出かけなさる方、気を付けて
我が身を守りつつ、いってらっしゃい。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント