あ…すっかり忘れてました。
こんばんは。
耳の日じゃないですか~、
それもありですけど、お雛祭り~
これも置いといて~
置いとくんかい!
女の子の祭りなのに~だって、
自分には、関係ないもん(大人げない)
そしてそして、自分が大好きな
「ジグソーパズルの日」
なんだそうです。
えぇ~~っ、びっくり。
なんで、どうして?
調べてみると、
「ジグソーパズルを製造・販売する業者で
構成されているジグソーパズルメーカー会が制定。
日付は数字の「3」を裏表で組み合わせると
ジグソーパズルのピースの形に見えることから。
ジグソーパズルをさらに多くの人に
親しんでもらうことが目的」
だそうです。
友人から、プレゼントしてもらったものが
何箱もあったりして。
ピースが少ないハムさん、うさぎさんもの、
車に、バイク、あとは、シンカリオン…と
あるのですけど、やっている間がないので、
それっきりになっているので、
悪いなぁとは思ってます、
時間があればやってみたいのですけど…。
ジグソーパズルと「脳の活性化」
「達成感を味わうことで自己肯定感が
上がるとともに、やる気物質の
ドーパミンが分泌されます。
意欲的に取り組む→脳が鍛えられる→
更に意欲が沸くの繰り返しで、
どんどん脳が成長できます」
脳が大きくなるわけじゃないですよ。
・・・・。
あーっ、待って待ってっ!
ジグソーと脳との関係については、
調べると、いろいろと「よい事」が
出てきます。
うちの父にも、やらせていたのですが、
途中から「飽きた」らしく、
ほっときぱなしになり、最後は
苛つかれて、ちゃぶ台返しならぬ、
パズル返しで、ばーーーっと、
一瞬で飛び散りましたっけ、1000ピース。
最後の″ワンピース″まで、探すのが
大変でした。
最初は、興味本位で始めたものの…
本人にやる気なければ、続かないですね。
それは、仕方ありません。
時間があったら、やってみたいのが
あるんですけど、一度、広げたら、
最後までやらないと気が済まなくて…。
今夜も、うんざりとした話を…って、したくない。
だって、もうバイオハザード状態だし…
それ以上に、殺気立って、我先に必要以上に
「買占め」に走る方々の姿がとっても怖いです。
さらに、悪い事、世紀末なことしか伝えない
報道、ニュース…。
自分が、今、知りたいのは、ウィルスに
もし「感染」したとして、普通のインフルエンザ、
風邪のように、体内で「自然治癒」するのかどうか…、
なんだけど…。
あっ、そうそう…こちらの地元新聞には、
さすがに「お米の買い占め、棚カラッポ」の記事は、
なかったです、ほんと、良かった…。
日付けが変わらないうちに休みます…。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
耳の日じゃないですか~、
それもありですけど、お雛祭り~
これも置いといて~
置いとくんかい!
女の子の祭りなのに~だって、
自分には、関係ないもん(大人げない)
そしてそして、自分が大好きな
「ジグソーパズルの日」
なんだそうです。
えぇ~~っ、びっくり。
なんで、どうして?
調べてみると、
「ジグソーパズルを製造・販売する業者で
構成されているジグソーパズルメーカー会が制定。
日付は数字の「3」を裏表で組み合わせると
ジグソーパズルのピースの形に見えることから。
ジグソーパズルをさらに多くの人に
親しんでもらうことが目的」
だそうです。
友人から、プレゼントしてもらったものが
何箱もあったりして。
ピースが少ないハムさん、うさぎさんもの、
車に、バイク、あとは、シンカリオン…と
あるのですけど、やっている間がないので、
それっきりになっているので、
悪いなぁとは思ってます、
時間があればやってみたいのですけど…。
ジグソーパズルと「脳の活性化」
「達成感を味わうことで自己肯定感が
上がるとともに、やる気物質の
ドーパミンが分泌されます。
意欲的に取り組む→脳が鍛えられる→
更に意欲が沸くの繰り返しで、
どんどん脳が成長できます」
脳が大きくなるわけじゃないですよ。
・・・・。
あーっ、待って待ってっ!
ジグソーと脳との関係については、
調べると、いろいろと「よい事」が
出てきます。
うちの父にも、やらせていたのですが、
途中から「飽きた」らしく、
ほっときぱなしになり、最後は
苛つかれて、ちゃぶ台返しならぬ、
パズル返しで、ばーーーっと、
一瞬で飛び散りましたっけ、1000ピース。
最後の″ワンピース″まで、探すのが
大変でした。
最初は、興味本位で始めたものの…
本人にやる気なければ、続かないですね。
それは、仕方ありません。
時間があったら、やってみたいのが
あるんですけど、一度、広げたら、
最後までやらないと気が済まなくて…。
今夜も、うんざりとした話を…って、したくない。
だって、もうバイオハザード状態だし…
それ以上に、殺気立って、我先に必要以上に
「買占め」に走る方々の姿がとっても怖いです。
さらに、悪い事、世紀末なことしか伝えない
報道、ニュース…。
自分が、今、知りたいのは、ウィルスに
もし「感染」したとして、普通のインフルエンザ、
風邪のように、体内で「自然治癒」するのかどうか…、
なんだけど…。
あっ、そうそう…こちらの地元新聞には、
さすがに「お米の買い占め、棚カラッポ」の記事は、
なかったです、ほんと、良かった…。
日付けが変わらないうちに休みます…。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18